プロフィール
BlueBlue
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- お知らせ
- ブローウィン/Blooowin!
- シャルダス/shalldus
- トレイシー/Tracy
- ナレージ/Narage
- スネコン/SNECON
- ガボッツ/Gaboz
- ラザミン/RAZAMIN
- ニンジャリ/NINJARI
- ジョルティ/JOLTY
- ブラックナックル/BlackKnuckle
- グロビナ/GLOVINA
- ガチスラ/GACHISLA
- ガチペン/Gachipen
- バシュート/Bashooot!!!
- シーライド/SeaRide
- シーライドミニ/SeaRide mini
- フォルテン/Fallten
- シーライドロング/SeaRideLong
- コニファー/Conifer
- スピンビット/SpinBit
- エスナル/Essnal
- オフショア
- WEAR
- テスターレポート
- テスター契約情報
- How to
- Lab
- BB工場通信
- BB開発通信
- メタルシャルダス/METALShalldus
- ボラコン/BORACON
- ノンスタックジグ/NON STACK JIG
- クミホン/KUMIHON
- レプティス/Leptis
- シマネ通信
- 小原暁彦
- バルバル/BALBAL
- BlueBlueオンラインショプ
- Forcr Guile/フォースガイル
- バリキ/BARIKI
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:594
- 昨日のアクセス:703
- 総アクセス数:6380879
【新色発売】Narage(ナレージ)50&65
- ジャンル:日記/一般
- (お知らせ, ナレージ/Narage)
突然ですが、
飛んで沈んで、だけどスローに引ける!!
水平スイムアクションが断然喰う!
で、ご好評頂いております
ナレージ50
&
ナレージ65
2機種に新色を追加リリースします!
各カラーの紹介です。
#19 ピンクジョーカー
BlueBlueアドバンスドテスター目黒毅久カラーのピンクジョーカーをナレージにも採用しました。
…
飛んで沈んで、だけどスローに引ける!!
水平スイムアクションが断然喰う!
で、ご好評頂いております
ナレージ50
&
ナレージ65
2機種に新色を追加リリースします!
各カラーの紹介です。
#19 ピンクジョーカー
BlueBlueアドバンスドテスター目黒毅久カラーのピンクジョーカーをナレージにも採用しました。
…
- 2016年8月19日
- コメント(0)
縦軌道な日~東京湾タチウオジギング~
- ジャンル:日記/一般
- (オフショア, フォルテン/Fallten)
こんにちは。
BlueBlueの吉澤です。
スタッフ釣行ログとなるとオフショア、ライトジギング、タチウオが定番になりつつありますが、それぐらいBlueBlueとしても力を入れているというか、楽しんでいるのです。
今回もお付き合いください。
(テスター陣がしっかりとショアゲームを突き詰めていってくれているので、頼りきっ…
BlueBlueの吉澤です。
スタッフ釣行ログとなるとオフショア、ライトジギング、タチウオが定番になりつつありますが、それぐらいBlueBlueとしても力を入れているというか、楽しんでいるのです。
今回もお付き合いください。
(テスター陣がしっかりとショアゲームを突き詰めていってくれているので、頼りきっ…
- 2016年8月16日
- コメント(0)
伊勢湾ジギング遠征
- ジャンル:日記/一般
- (フォルテン/Fallten)
こんにちは。
現場型広報と言われているのは褒め言葉だと信じて、
毎週末現場(沖)に出ている広報の齋藤です。
先週末は弾丸で伊勢湾まで行ってきました!!
今回、いつも一緒に釣りに行っている仲間内と一緒に
BOZLESさん主催の釣行会に2日間参加させていただきました。
1日目は五井漁港から出航する正将丸さんにお世…
現場型広報と言われているのは褒め言葉だと信じて、
毎週末現場(沖)に出ている広報の齋藤です。
先週末は弾丸で伊勢湾まで行ってきました!!
今回、いつも一緒に釣りに行っている仲間内と一緒に
BOZLESさん主催の釣行会に2日間参加させていただきました。
1日目は五井漁港から出航する正将丸さんにお世…
- 2016年8月10日
- コメント(0)
館山夏の風物詩入荷!
- ジャンル:日記/一般
- (シーライド/SeaRide, フォルテン/Fallten)
今年は来ないのかと心配していましたよ。。。
ソウダちゃん。
今朝はBlueBlue館山オフィス勤務の大島が横浜から家族と館山へ訪れた少年にソウダガツオ釣りをレクチャー。
見事にフォルテン20gにてソウダガツオをキャッチ!
夏休みに館山に遊びに来た思い出を大人になっても忘れないで居て欲しいです。
自分も釣って、近く…
ソウダちゃん。
今朝はBlueBlue館山オフィス勤務の大島が横浜から家族と館山へ訪れた少年にソウダガツオ釣りをレクチャー。
見事にフォルテン20gにてソウダガツオをキャッチ!
夏休みに館山に遊びに来た思い出を大人になっても忘れないで居て欲しいです。
自分も釣って、近く…
- 2016年8月9日
- コメント(0)
ニンジャリジャーク&ブローウィンジャークな沖堤
- ジャンル:日記/一般
- (ブローウィン/Blooowin!, ニンジャリ/NINJARI)
こんにちは。
BlueBlueの吉澤です。
先日、9月発売にて計画を進めている『ニンジャリ-NINJARI』の量産前最終チェックと動画撮影のため沖堤へ行ってきました。
まず先にニンジャリの解説。
ブログにて説明するのは初めてかもしれません。。。
村岡昌憲【ニンジャリのテスト釣行】
http://www.fimosw.com/u/tsn/1fppshsnarhx…
BlueBlueの吉澤です。
先日、9月発売にて計画を進めている『ニンジャリ-NINJARI』の量産前最終チェックと動画撮影のため沖堤へ行ってきました。
まず先にニンジャリの解説。
ブログにて説明するのは初めてかもしれません。。。
村岡昌憲【ニンジャリのテスト釣行】
http://www.fimosw.com/u/tsn/1fppshsnarhx…
- 2016年8月8日
- コメント(0)
【本日開催】村岡昌憲トークイベント
- ジャンル:日記/一般
- (お知らせ)
本日はキャスティング足立環七店様にて村岡昌憲トークイベントを開催します!!
開催日時:2016/8/7(日) 13:00~17:00
会場:キャスティング足立環七店
■夏〜秋のシーバス攻略を中心に皆様の釣りのためになる、釣果に結びつくようなお話をさせて頂ければと思っております。
そして、今回のイベントでは限定販売のアイテム…
開催日時:2016/8/7(日) 13:00~17:00
会場:キャスティング足立環七店
■夏〜秋のシーバス攻略を中心に皆様の釣りのためになる、釣果に結びつくようなお話をさせて頂ければと思っております。
そして、今回のイベントでは限定販売のアイテム…
- 2016年8月7日
- コメント(0)
東京湾タチウオジギング2days
- ジャンル:日記/一般
- (コニファー/Conifer, オフショア, フォルテン/Fallten)
暑いですね。
暑いですね。
暑いですね。
痩せてしまうのでは?とついつい、体の心配をしてしまう吉澤です。
この週末はシーズン真っ盛りの東京湾のタチウオジギングゲームに挑んで来ました。
1日目
木更津港の宮川丸さん乗船。
ただいま開発中のロッドテストを予ての出船です。
ポイントは富津の水深15mラインから海堡ま…
暑いですね。
暑いですね。
痩せてしまうのでは?とついつい、体の心配をしてしまう吉澤です。
この週末はシーズン真っ盛りの東京湾のタチウオジギングゲームに挑んで来ました。
1日目
木更津港の宮川丸さん乗船。
ただいま開発中のロッドテストを予ての出船です。
ポイントは富津の水深15mラインから海堡ま…
- 2016年8月1日
- コメント(0)
三陸の海の恵みを頂く。越喜来湾ジギング釣行
- ジャンル:日記/一般
- (コニファー/Conifer, Lab, オフショア)
こんにちは。
BlueBlueの吉澤です。
先日の仙台店舗イベントから流れて今年も岩手、三陸の海を訪れてみました。
まずは大船渡の屋台村でエネルギーチャージ。
ハシゴした先で地元の方と意気投合して思ったよりも飲んでしまいましたが、とても元気を頂きました。
地元の人の明るさにむしろこちらが元気を頂くという不思議な…
BlueBlueの吉澤です。
先日の仙台店舗イベントから流れて今年も岩手、三陸の海を訪れてみました。
まずは大船渡の屋台村でエネルギーチャージ。
ハシゴした先で地元の方と意気投合して思ったよりも飲んでしまいましたが、とても元気を頂きました。
地元の人の明るさにむしろこちらが元気を頂くという不思議な…
- 2016年7月30日
- コメント(1)
Tracy(トレイシー)の強み
- ジャンル:日記/一般
- (トレイシー/Tracy)
今年も暑い夏がやってきました。
水温の上昇と沿岸部の水中酸素濃度の低下により、スズキが河川へとドンドンと入っていく季節到来。
リーバーシーバスのシーズンです。
そんな河川シーバスを攻略するのに必須アイテムの1つとなるのが、鉄板バイブではないでしょうか?
遠くを打つ!流れを打つ!手早く探る!
そんな釣りを…
水温の上昇と沿岸部の水中酸素濃度の低下により、スズキが河川へとドンドンと入っていく季節到来。
リーバーシーバスのシーズンです。
そんな河川シーバスを攻略するのに必須アイテムの1つとなるのが、鉄板バイブではないでしょうか?
遠くを打つ!流れを打つ!手早く探る!
そんな釣りを…
- 2016年7月25日
- コメント(0)
【フック交換】shalldus(シャルダス)20
- ジャンル:日記/一般
- (シャルダス/shalldus, お知らせ)
今春発売以降、ご好評頂いております、表層をゆっくりと攻める事が出来るブレードベイト、shalldus20(シャルダス)。
シーバスはもちろんのこと
チヌ
メバル
そして。。。。
イトウまで。。
様々なターゲットに効果を発揮してきました。
そんな中、テールのダブルフックの交換の仕方を教えて欲しいとのご質問をいただき…
- 2016年7月21日
- コメント(2)