プロフィール

BlueBlue

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 2月 (1)

2024年 1月 (2)

2023年12月 (2)

2023年11月 (2)

2023年 8月 (1)

2023年 6月 (1)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (3)

2022年12月 (2)

2022年11月 (2)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (1)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年10月 (7)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (5)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (7)

2019年11月 (6)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (8)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (12)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (7)

2019年 2月 (7)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (13)

2018年11月 (9)

2018年10月 (13)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (16)

2018年 7月 (14)

2018年 6月 (14)

2018年 5月 (17)

2018年 4月 (13)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (13)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (8)

2017年11月 (14)

2017年10月 (16)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (19)

2017年 3月 (21)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (14)

2016年11月 (12)

2016年10月 (17)

2016年 9月 (13)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (14)

2015年12月 (12)

2015年11月 (11)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (17)

2015年 5月 (16)

2015年 4月 (10)

2015年 3月 (10)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (13)

2014年11月 (9)

2014年10月 (16)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (13)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (13)

2013年12月 (12)

2013年11月 (16)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (15)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (11)

2013年 1月 (10)

2012年12月 (7)

2012年11月 (7)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (4)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (4)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (5)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (5)

2011年11月 (1)

2011年 9月 (1)

2000年 1月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:108
  • 昨日のアクセス:763
  • 総アクセス数:6383225

BlueBlue的淡水釣行紀

山々の緑も色濃くなり、そろそろ体の塩抜きにと上流探訪を始めたBlueBlueフィールドテスター陣。
シーライドミニで美しい魚達と触れあっているようです。
シーライド・ミニ 清流の楽しみ方。
関根崇暁さん
シーライドミニでのカワムツ釣行の記事です。
是非、ご覧下さい。
~熊本遠征~
ゆうすけさん
川登。有明海シーバス…

続きを読む

ショアジギ! シーライド炸裂!!

ショアジギアングラー 大石勇気さんからの特報です!!
Blue 89cm〜80cm爆発
シーライド&ペンシルベイトで攻略する青物祭り!
BIGサイズの青物向けのフックセッティングも紹介されてます。
是非、ご覧ください。
 

続きを読む

夏専用Tシャツ今年も発売!!

梅雨来たりならば夏遠からじ。
いや、既に夏モードに切り替わりつつある吉澤です。
さてさて、今年も作りました!!
 
 
欲しかったのは爽快感。
BlueBlueのルーズラッシュガードはゆったりとした
ラッシュガード素材で作られたTシャツです。
今までリリースされた多くのラッシュガードは泳ぐ時に使用することを目的として…

続きを読む

湾奥シーバスデイゲーム

こんにちは。
BlueBlue吉澤です。
先週末は久しぶりに東京湾奥でシーバスデイゲームをしてきましたので、報告します。
まず今回湾奥で釣りをするきっかけとなったのはコチラの番組からの依頼でした。
どうする?東京
放送予定
2013年6月22日(土)21:00~21:30
2013年6月23日(日)11:30~12:00(再放送)
東京の河川(主…

続きを読む

達人達の岸壁攻略

今年も岸壁ジギングのシーズン突入!
今年も東京湾奥の凄腕アングラー達がシーライドを駆使して湾岸攻略をスタートさせました。
もりもりさん
港湾壁撃ち
ECLIPSEプロスタッフ前田泰久さん
BlueBlue×ECLIPSE『SEARIDE』
『岸壁ジギング×シーライド』
四季を通じて東京湾奥を駆け回る2人が見る世界とは?
是非、ご一読下さ…

続きを読む

外房ヒラマサ ~シーライドロング開発記~

こんにちは。
BlueBlue吉澤です。
シーライドロングのテストと柏のプロショップカレントウォークさんの釣行会と合わせて報告します。
釣行会の前日
大原港山正丸さんにて出船。
先週に試せなかったシーライドロングのテスト釣行を1人で慣行。
結果として思い描いていた理想のアクションでは釣れなかったので、ちょっと落ち…

続きを読む

Blooowin!でヒラスズキハント  Good Game! Vol.12 

こんにちは。
春のヒラスズキシーズンもそろそろ終盤といった所でしょうか?
全国からBlooowin140Sでの釣果報告が届いておりますので、お届け致します。
Good Game!!
TAKEさん
GW突入 怒濤の釣行♪がっ
振り返ることGW。
Blooowin!でランカーヒラスズキキャッチ!!
是非、ご覧下さい。
$しょうたさん$
Blooowin!でデカエ…

続きを読む

Good Game! Vol.11 ~シーライディングで快釣~

こんにちは。
気付けば5月も後半となり、春から初夏へと季節は移り変わる今。
全国から様々な釣果が寄せられておりますので、紹介させて頂きます。
Good Game!!
ペンキさん
シーライド
シーライドVによるイナダ・ワラサの釣果報告です。
シーらライドのフォールに反応が良かったとの事です。是非、ご覧下さい。
もりもり…

続きを読む

胴の間の投げライドとルアーの姿勢

こんにちは。
BlueBlueの吉澤です。
先日は毎度お世話になっております外房大原の山正丸にてヒラマサ釣行を行って来ました。
目的は目下開発中のシーライドロングのテスト。
ではありましたが、当日魚をとれたのはコチラ。
シーライドV120g #V08 ゼブラグロー
新商品のシーライドV120g
乗り切らないヤツも含め何発もバイ…

続きを読む

ありがとう品フェス!がんばろう、俺。

昨日行われました品川シーバスフェスタ。
沢山の皆様にご来場頂く事が出来ました。
ご来場頂いたお客様ありがとうございました。
さて、当日のイベントとして行っておりましたノット対決の様子をどうぞ。。。
勝てばシーライドプレゼント!
と、言う事で腕自慢のユーザーさんとノット対決武者修行を実施!
出だしから連敗…

続きを読む