プロフィール
山邊 智康
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:78877
検索
QRコード
Deeper Deeper
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
雨振りの合間の釣行。
上越リバーの水温は雨のおかげで劇的に低下しており、8月中旬、1,2週間前とは大違い。
高水温でヤル気のなかった魚達も、にわかに活気が出てきているようです。
相変わらず濁りがキツいですが何とかイケるレベル。
いつもの橋脚撃ちの開幕。
最近お気に入りのハニートラップ70Sを明暗のさらに…
上越リバーの水温は雨のおかげで劇的に低下しており、8月中旬、1,2週間前とは大違い。
高水温でヤル気のなかった魚達も、にわかに活気が出てきているようです。
相変わらず濁りがキツいですが何とかイケるレベル。
いつもの橋脚撃ちの開幕。
最近お気に入りのハニートラップ70Sを明暗のさらに…
- 2013年8月31日
- コメント(4)
Re:make
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
大雨による増水も幾らか緩和された上越リバー。
若干の濁りは残っていましたが構わず入水。
程よくカレントは効いており、散らばっていたベイトも各所にチラホラ見受けられました。
いつもの橋脚の明暗で開始3投目でバイト。
ジャンプを繰り返す元気な個体。
60センチ前後でしょうか。
ストリンガーに繋ぎ、キャストを…
若干の濁りは残っていましたが構わず入水。
程よくカレントは効いており、散らばっていたベイトも各所にチラホラ見受けられました。
いつもの橋脚の明暗で開始3投目でバイト。
ジャンプを繰り返す元気な個体。
60センチ前後でしょうか。
ストリンガーに繋ぎ、キャストを…
- 2013年8月29日
- コメント(2)
"The War Is On"
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
性懲りもなく増水河川に挑み続けている私。
先日より明らかに水位は上がっていたのだが、迷わず入水。
相変わらずカレントも強く効いており、感じ的にはよろしいのですが、ベイトがいない・・
お決まりの橋脚明暗部で後輩と乱れ打ちするのですが反応はなかった。
焦れた後輩はいつものヒットポイントから少し後退している…
先日より明らかに水位は上がっていたのだが、迷わず入水。
相変わらずカレントも強く効いており、感じ的にはよろしいのですが、ベイトがいない・・
お決まりの橋脚明暗部で後輩と乱れ打ちするのですが反応はなかった。
焦れた後輩はいつものヒットポイントから少し後退している…
- 2013年8月28日
- コメント(1)
Emotions
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
最近の上越は豪雨でですね。
河川の濁りと増水が凄いんですが、釣りたい気持ちが先行してしまってですね・・
止めときゃいーのに、やっぱり繰り出しちゃうんです。
入水ポイントからすでに胸位まで浸かり、ボトムの形状は流れでガラリと変わってまして。
土砂が相当流れてきてて足元はぬかるみ放題。
目的の橋脚までは入水…
河川の濁りと増水が凄いんですが、釣りたい気持ちが先行してしまってですね・・
止めときゃいーのに、やっぱり繰り出しちゃうんです。
入水ポイントからすでに胸位まで浸かり、ボトムの形状は流れでガラリと変わってまして。
土砂が相当流れてきてて足元はぬかるみ放題。
目的の橋脚までは入水…
- 2013年8月26日
- コメント(3)
TAKE ME HOME
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
夏期休暇も終わり、いつもの灼熱通常営業へ逆戻り。
最近やっと雨も降ってきて、マイリバーも雰囲気がいい。
雨の合間を見て後輩3人で沐浴開始。
各々、思い思いのポイントで精力的にロッドを振る。
私はいつもの橋脚の明暗部。
開始数分でバイトがあってノッたものの、ジャンプ1発でフックオフ。
サイズ的には6,70…
最近やっと雨も降ってきて、マイリバーも雰囲気がいい。
雨の合間を見て後輩3人で沐浴開始。
各々、思い思いのポイントで精力的にロッドを振る。
私はいつもの橋脚の明暗部。
開始数分でバイトがあってノッたものの、ジャンプ1発でフックオフ。
サイズ的には6,70…
- 2013年8月23日
- コメント(3)
Clock Strikes
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
お盆期間は自重してた私。
用意して水面まで出たのですが、なんせ、お化けとか霊的なものが極度に苦手な私。
夜のトイレとかも怖くて朝まで我慢するタイプなんですよねww
意気揚々と撤退しました。
そして明けた昨日。
夕マヅメを捨て、深夜2時から沐浴開始。
やはりカレントはなく鏡のような水面。
静まり返った闇に向…
用意して水面まで出たのですが、なんせ、お化けとか霊的なものが極度に苦手な私。
夜のトイレとかも怖くて朝まで我慢するタイプなんですよねww
意気揚々と撤退しました。
そして明けた昨日。
夕マヅメを捨て、深夜2時から沐浴開始。
やはりカレントはなく鏡のような水面。
静まり返った闇に向…
- 2013年8月17日
- コメント(2)
Take What U Want
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
最近の上越リバーはカレントがなく非常に厳しい。
リバーの水温も、夜になっても下がり切れないみたいで。
魚の活性もすこぶる悪いんです。
夕刻のマヅメ時から22,23時位まで精力的に投げ倒してノーバイトとか当たり前になってきて。
まぁ、私がポイントをあまり知らないというのもあるのですが。
昨日も何とかワンバ…
リバーの水温も、夜になっても下がり切れないみたいで。
魚の活性もすこぶる悪いんです。
夕刻のマヅメ時から22,23時位まで精力的に投げ倒してノーバイトとか当たり前になってきて。
まぁ、私がポイントをあまり知らないというのもあるのですが。
昨日も何とかワンバ…
- 2013年8月14日
- コメント(0)
FROM YOUTH TO DEATH
- ジャンル:釣行記
さて、気がつけば連続釣行10日になっていまして。
毎日平均3~4時間ウェーディング。
上越に来て10日余りなんですが、既に40時間程リバーに浸かってるw
そんなこんなで昨日も元気に沐浴してきまして。
いつものポイントはかなりタフでした。
上流の堰が開放しないのか、カレントが全く発生せず・・
シーバスはノ…
毎日平均3~4時間ウェーディング。
上越に来て10日余りなんですが、既に40時間程リバーに浸かってるw
そんなこんなで昨日も元気に沐浴してきまして。
いつものポイントはかなりタフでした。
上流の堰が開放しないのか、カレントが全く発生せず・・
シーバスはノ…
- 2013年8月13日
- コメント(1)
最新のコメント