プロフィール
かっぱのきゅうちゃん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:56872
QRコード
▼ 地元に戻って!
- ジャンル:釣行記
今回は、
久しぶりに地元に戻ってシーバスをやってみることに!
昔はよく、コノシロパターンを聞いていたけど、
最近はめっきり聞かなくなった。
というか、居ないから話も聞かないわな。
友人2人も一緒で3人釣行!
この3人で釣行できるのは今では、
何に1回くらいかな。
夕方17時スタート!
明るい時間は港湾周りから!
steezはここでも通用するのか?
釣りしてる人はいるが、シーバスの人はいない。
ベイトがいる感じもしない。
なんの成果も得られそうにないので、
日が暮れた頃に場所移動!
友人が人生で初めてシーバスを釣ったという場所に
エントリー。
手前がかなりのシャローになっている。
そういえば、自分のタックルボックスは、
廃盤になったルアーばかりだ。
ここでは、アーダ125トイフェル!
カラーはレッドヘッドパール。
ただ巻きしていたら、
ガツン!!!!!
えっ?
かからなかった。
魚だと思うけどな?
タチウオみたいな、強烈なアタックだった。
それかただ硬い漂流物にルアーが
当たっただけかな?
半信半疑で、ルアーを投げる。
反応なし。
一度ルアーチェンジ!!
スカッシュ125f!
よくわかならい透けてるやつ。
これもただ巻きしてみる。
ゴゴンッッ!!!
おっ!
今度は間違いなく魚!
エラ洗いしないな?
シーバスか?
それにあんまり走るように引かない。
根魚?
ヒラメ?
意外とすんなりと寄ってくる。
と思ったらブレイクに突っ込み出した。
アカン、切られる!
なんとか耐えた。
と思ったらもう一回突っ込む。
いやぁぁぁぁぁ!!
やめてぇぇぇぇぇ!!
耐えたけど、擦られた。
擦られたけど、なんとか浮かせて、
無事にランディング!!!

その後も色々回ったけど、この1匹のみ。
他でメバルやシーバスやってる人も見かけたけど、
あがっていないようだった。
結構、渋いのかな??
久しぶりに地元に戻ってシーバスをやってみることに!
昔はよく、コノシロパターンを聞いていたけど、
最近はめっきり聞かなくなった。
というか、居ないから話も聞かないわな。
友人2人も一緒で3人釣行!
この3人で釣行できるのは今では、
何に1回くらいかな。
夕方17時スタート!
明るい時間は港湾周りから!
steezはここでも通用するのか?
釣りしてる人はいるが、シーバスの人はいない。
ベイトがいる感じもしない。
なんの成果も得られそうにないので、
日が暮れた頃に場所移動!
友人が人生で初めてシーバスを釣ったという場所に
エントリー。
手前がかなりのシャローになっている。
そういえば、自分のタックルボックスは、
廃盤になったルアーばかりだ。
ここでは、アーダ125トイフェル!
カラーはレッドヘッドパール。
ただ巻きしていたら、
ガツン!!!!!
えっ?
かからなかった。
魚だと思うけどな?
タチウオみたいな、強烈なアタックだった。
それかただ硬い漂流物にルアーが
当たっただけかな?
半信半疑で、ルアーを投げる。
反応なし。
一度ルアーチェンジ!!
スカッシュ125f!
よくわかならい透けてるやつ。
これもただ巻きしてみる。
ゴゴンッッ!!!
おっ!
今度は間違いなく魚!
エラ洗いしないな?
シーバスか?
それにあんまり走るように引かない。
根魚?
ヒラメ?
意外とすんなりと寄ってくる。
と思ったらブレイクに突っ込み出した。
アカン、切られる!
なんとか耐えた。
と思ったらもう一回突っ込む。
いやぁぁぁぁぁ!!
やめてぇぇぇぇぇ!!
耐えたけど、擦られた。
擦られたけど、なんとか浮かせて、
無事にランディング!!!

その後も色々回ったけど、この1匹のみ。
他でメバルやシーバスやってる人も見かけたけど、
あがっていないようだった。
結構、渋いのかな??
- 2025年2月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント