プロフィール
せーや
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:143091
QRコード
▼ 湾奥ウェーディング
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
最近ではまるっきりウェーダーきて釣りすることなんてなくなったけど
2年前くらいはウェーディング大好きでよく湾奥河川に行ってました
その時は梅雨から夏にかけてトップでバコバコ釣れてたんですよね(^^)
その時の良い思い出があるもんだから暑くなると衝動的に行きたくなる時があるんです(^^)
前みたいに釣れないから行くたびに来なければよかったって毎回思うんですけどね(^^)笑
大体ここのパターンはマイクロベイトなのかな?小さいシンペンのスローがいいような悪いような(^^)

こんなのしか釣れませんでした(^^)
マックが変なの釣りました

こいつヒレに毒があるみたいです(^^)
ここの河川に毎回来るたびに必ずいらっしゃる、僕らは主様と呼んでいますがこの方の話によると10kgのブリが河口で釣れたみたいです(^^)
コノシロが入ってたのでそれについているのでしょう(^^)
とりあえず主様のやっていることを真似ると釣果は期待できそうですよ(^^)
iPhoneからの投稿
2年前くらいはウェーディング大好きでよく湾奥河川に行ってました
その時は梅雨から夏にかけてトップでバコバコ釣れてたんですよね(^^)
その時の良い思い出があるもんだから暑くなると衝動的に行きたくなる時があるんです(^^)
前みたいに釣れないから行くたびに来なければよかったって毎回思うんですけどね(^^)笑
大体ここのパターンはマイクロベイトなのかな?小さいシンペンのスローがいいような悪いような(^^)

こんなのしか釣れませんでした(^^)
マックが変なの釣りました

こいつヒレに毒があるみたいです(^^)
ここの河川に毎回来るたびに必ずいらっしゃる、僕らは主様と呼んでいますがこの方の話によると10kgのブリが河口で釣れたみたいです(^^)
コノシロが入ってたのでそれについているのでしょう(^^)
とりあえず主様のやっていることを真似ると釣果は期待できそうですよ(^^)
iPhoneからの投稿
- 2015年5月26日
- コメント(1)
コメントを見る
せーやさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント