プロフィール
クリフ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:109566
QRコード
▼ 神様の贈り物
- ジャンル:釣行記
中潮最終日とゆうことでまたまたライトゲーム
行って参りました
過去3回は干潮の1時間前や2時間前と遅かった
かなと思い少し早めの満潮から2時間後の
23時にポイントに入りました
まずはいつも通りDUOレアリスミノー80
反応が得られないのでワームに変更
〜1投目

早速セイゴが♪まずはよしと
少し歩き橋脚に場所変更
〜1投目

サイズアップ♪順調です(笑)
魚の反応を確認するためエバミノーに変える
またまた1投目
コンッ! あたった!また投げる…
グッ! 引っ張るようなアタリ!
かなり手前でジャンプ!…ジャンプ…フッ
あーやらかした(>_<) 中々のサイズでした
もう一回! 明暗をかすめるように、ゴンッ!
キター連続ヒット♪
バレるなよ〜手前で掛かったからちゃんと
フッキングしてるから心配やなぁ、寄せて〜
フッ…( ̄▽ ̄)…まただ
追い合わせしたんだけどな(・・;)
2匹ともライトではいいサイズの40〜50くらい
悔しすぎる(ー ー;)
気を取り直してレアリスミノーに

今日一小さかったです かわいい♪
ミノーへの反応が悪くなりシヨートバイトに
なってきたので再びワームへ

今日の当たりルアーかな?笑
2時間が経とうとする頃に暗部へ丁寧に探りを
いれているとコンッ! あたった!
アップクロスに投げてU字に…ココンッ!きた
中々の引きだぁ♪

久々の30以上の38!40まであと2センチやった
でもかなり嬉しい♪
その数分後

このセイゴを寄せていると後ろをついてくる
大きな魚影がありました
気になり橋の上側の明暗部を攻めるとすぐに
バイトが!しかも3回 だけど喰わない(>_<)
中々喰わないので少し早巻きすると…
ひったくるようなアタリ!すかさず合わせる
引く引く♪さっきの40くらいか?と思っていると
ジージージジー♪ドラグが唸る!
ハリが小さいからバレないように竿を寝かしながら慎重にやりとりする
ジャンプでシーバスだと確認
寄せては走ってを4回繰り返し上がってきたのは


57センチのシーバス♪
ついにきたぁやっときた、苦労したかいが
ありました(笑)
約1ヶ月半振りの有終の美を飾る魚となりました
ガッツポーズを橋の下で3回もしました(笑)

今回活躍してくれたお三方です
たまたまだったのか予想通り時合いが合った
のかは分かりませんがやはりワームへの反応は
かなりよかったです
帰り際に橋の上から何本か良い型の魚がいた
のでシーバスロッドでもやってみよう♪
きっと釣れたのは神様からの贈り物なんだなと
思う今日この頃です( ´ ▽ ` )
iPhoneからの投稿
行って参りました
過去3回は干潮の1時間前や2時間前と遅かった
かなと思い少し早めの満潮から2時間後の
23時にポイントに入りました
まずはいつも通りDUOレアリスミノー80
反応が得られないのでワームに変更
〜1投目

早速セイゴが♪まずはよしと
少し歩き橋脚に場所変更
〜1投目

サイズアップ♪順調です(笑)
魚の反応を確認するためエバミノーに変える
またまた1投目
コンッ! あたった!また投げる…
グッ! 引っ張るようなアタリ!
かなり手前でジャンプ!…ジャンプ…フッ
あーやらかした(>_<) 中々のサイズでした
もう一回! 明暗をかすめるように、ゴンッ!
キター連続ヒット♪
バレるなよ〜手前で掛かったからちゃんと
フッキングしてるから心配やなぁ、寄せて〜
フッ…( ̄▽ ̄)…まただ
追い合わせしたんだけどな(・・;)
2匹ともライトではいいサイズの40〜50くらい
悔しすぎる(ー ー;)
気を取り直してレアリスミノーに

今日一小さかったです かわいい♪
ミノーへの反応が悪くなりシヨートバイトに
なってきたので再びワームへ

今日の当たりルアーかな?笑
2時間が経とうとする頃に暗部へ丁寧に探りを
いれているとコンッ! あたった!
アップクロスに投げてU字に…ココンッ!きた
中々の引きだぁ♪

久々の30以上の38!40まであと2センチやった
でもかなり嬉しい♪
その数分後

このセイゴを寄せていると後ろをついてくる
大きな魚影がありました
気になり橋の上側の明暗部を攻めるとすぐに
バイトが!しかも3回 だけど喰わない(>_<)
中々喰わないので少し早巻きすると…
ひったくるようなアタリ!すかさず合わせる
引く引く♪さっきの40くらいか?と思っていると
ジージージジー♪ドラグが唸る!
ハリが小さいからバレないように竿を寝かしながら慎重にやりとりする
ジャンプでシーバスだと確認
寄せては走ってを4回繰り返し上がってきたのは


57センチのシーバス♪
ついにきたぁやっときた、苦労したかいが
ありました(笑)
約1ヶ月半振りの有終の美を飾る魚となりました
ガッツポーズを橋の下で3回もしました(笑)

今回活躍してくれたお三方です
たまたまだったのか予想通り時合いが合った
のかは分かりませんがやはりワームへの反応は
かなりよかったです
帰り際に橋の上から何本か良い型の魚がいた
のでシーバスロッドでもやってみよう♪
きっと釣れたのは神様からの贈り物なんだなと
思う今日この頃です( ´ ▽ ` )
iPhoneからの投稿
- 2013年10月11日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント