プロフィール
クリフ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:106029
QRコード
▼ 学び繋げること
- ジャンル:日記/一般
もうすぐ8月も終わり、夏も最終段階に入って
きた今日この頃
暦の上では秋、朝晩は涼しく、少し肌寒い
くらいですね
夏の暑さに負けず日々仕事に家事に…
そして釣りをがんばっているみなさんに
遅れて暑中見舞い申し上げます
さて、釣り人にとっても魚にとっても好きな
秋がやってくるわけですがまだ夏の釣りに
満足しきっていない自分(ー ー;)
県北ではお力添えがあって事故記録を更新でき
魚もそこそこキャッチできました
しかし…いざ地元に帰り、ホームで釣りを
すると…釣れない(T ^ T)
シーバスを拝んでない(ー ー;)
行けども行けども釣れない…まだまだ腕が
足りてないのはわかってるが今までのパターン
が全く空振りに終わる始末(ー ー;)
これは新しいパターンを見つけるか打開策を
見つけなければ‼
とゆうことで朝から昼までポイントチェック♪
下げ潮の時間帯に海パンで入れるとこまで入り
地形やストラクチャー、水温、流れなど確認。
地形にそこまで変化はないがやはり水温が
かなり高かったですっ!(>_<)
ぬるま湯につかってるようでした(笑)
ベイトは相変わらずたくさん!
でも夜になっても釣れないんだよなぁボイルは
たくさんするけど(笑)
夕方コンビニへ行き中身をパラパラめくり
これは持っておこうと思い購入

やはり夏といえばなのかTOPチヌの記事が
1番前にきていて、宮崎の記事もありました
やはり雨が少なかったせいか今年の宮崎は河川
が厳しかったようです(・・;)
そして僕が1番目をひかれた記事が1番後ろの
フィールドスタッフの記事!
[記事名出させていただきましたっ(>_<)]
「小型ベイト付き 夏季シーバス!」
この記事は何度も読み返しました!
個人的ではありますがかなり参考になりました
まだまだ知識も技術も足りてないし、勉強中
ではあります
それでも釣りにいかなければ釣果は出ないし、
何も得られません
常に変化との闘いでもあります
やるんならとことん突き詰めてやる!
上手くなれるようにがんばる!
高校の時のテニスも下手なりにがんばり、
吸収して、やっと結果がでました
今やってるサーフィンは自然との戦いでもあり
そう簡単に上達するものではなく、やはり
練習と吸収あるのみです!
かなり個人的意見が入り長くなりましたが
釣りも大好きなので上の二つのように
突き詰めていきたいと思ってます
悩み、考え、吸収し、みなさんの意見や雑誌、
釣りログなどを参考にし、日々精進をモットー
に頑張りたいと思いますっ!
iPhoneからの投稿
きた今日この頃
暦の上では秋、朝晩は涼しく、少し肌寒い
くらいですね
夏の暑さに負けず日々仕事に家事に…
そして釣りをがんばっているみなさんに
遅れて暑中見舞い申し上げます
さて、釣り人にとっても魚にとっても好きな
秋がやってくるわけですがまだ夏の釣りに
満足しきっていない自分(ー ー;)
県北ではお力添えがあって事故記録を更新でき
魚もそこそこキャッチできました
しかし…いざ地元に帰り、ホームで釣りを
すると…釣れない(T ^ T)
シーバスを拝んでない(ー ー;)
行けども行けども釣れない…まだまだ腕が
足りてないのはわかってるが今までのパターン
が全く空振りに終わる始末(ー ー;)
これは新しいパターンを見つけるか打開策を
見つけなければ‼
とゆうことで朝から昼までポイントチェック♪
下げ潮の時間帯に海パンで入れるとこまで入り
地形やストラクチャー、水温、流れなど確認。
地形にそこまで変化はないがやはり水温が
かなり高かったですっ!(>_<)
ぬるま湯につかってるようでした(笑)
ベイトは相変わらずたくさん!
でも夜になっても釣れないんだよなぁボイルは
たくさんするけど(笑)
夕方コンビニへ行き中身をパラパラめくり
これは持っておこうと思い購入

やはり夏といえばなのかTOPチヌの記事が
1番前にきていて、宮崎の記事もありました
やはり雨が少なかったせいか今年の宮崎は河川
が厳しかったようです(・・;)
そして僕が1番目をひかれた記事が1番後ろの
フィールドスタッフの記事!
[記事名出させていただきましたっ(>_<)]
「小型ベイト付き 夏季シーバス!」
この記事は何度も読み返しました!
個人的ではありますがかなり参考になりました
まだまだ知識も技術も足りてないし、勉強中
ではあります
それでも釣りにいかなければ釣果は出ないし、
何も得られません
常に変化との闘いでもあります
やるんならとことん突き詰めてやる!
上手くなれるようにがんばる!
高校の時のテニスも下手なりにがんばり、
吸収して、やっと結果がでました
今やってるサーフィンは自然との戦いでもあり
そう簡単に上達するものではなく、やはり
練習と吸収あるのみです!
かなり個人的意見が入り長くなりましたが
釣りも大好きなので上の二つのように
突き詰めていきたいと思ってます
悩み、考え、吸収し、みなさんの意見や雑誌、
釣りログなどを参考にし、日々精進をモットー
に頑張りたいと思いますっ!
iPhoneからの投稿
- 2013年8月28日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 9 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 24 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント