プロフィール
クリフ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:109653
QRコード
▼ 聖域に潜む魚
- ジャンル:釣行記
今日…
実習終わり上流へ
何度か計画はしていましたが台風連チャンで
河川は泥濁り&激増水
そして試験からのお盆は昼夜バイト
やっと行くことができる!
入念にノットを組みドラグ調整
時間がないので1箇所にポイントを絞る
とある明暗
最上流の一つ下、おそらくシーバスが着く
最後の明暗
情報ではかなり地形が変わっているとのこと
1度目の台風で最上流ポイントはチェックしたが
こちらは見ていなかった
橋の上から確認すると確かにいつも入る側の
岸は少し深く掘れている
仕方なく入りにくいが対岸へ
まずはTTをセットし明部をアップで
流れが予想より少し早く釣り辛い(・・;)
徐々に明暗に近づいていく
明暗の境目でショートバイトが数度
居る…
しかし後が続かずルアーを変えてみることに
アストレイアSSRをセット
流れが魚がどういう風に動いているかを想像し
リトリーブスピード
竿の角度を調節しなるべくルアーが自然に
流れる泳ぐように苦労しながらやっていく
そして明暗境目にドリフトで流し、巻いてから
ルアーがターンしたのか水圧を受けてハンドル
が少し重くなると…
ドンッ‼︎‼︎
ヒット!
流れがあるため去年教わった通りアワセない
激しくエラ洗いを繰り返し流れの中心に入らないよう半ば強引に寄せる!


去年の夏振りの上流シーバス(≧∇≦)
後ろからリアフックパックリ(笑)

サイズは53センチでしたが嬉しい1匹!
久々のシーバスでもあったためテンションMAX
サイズは関係なくとりあえずシーバス釣れたら
嬉しいもんですね☆
あ、セイゴばかりだとさすがに萎えます(笑)
上流シーバス
人が中々入らない透き通った水に潜みどんなに
強い流れの中でも力強く泳ぐ
そしてそのシーバスを育んでくれる上流を
僕は敬意を表してこう呼びます
〜聖域〜 と…
iPhoneからの投稿
実習終わり上流へ
何度か計画はしていましたが台風連チャンで
河川は泥濁り&激増水
そして試験からのお盆は昼夜バイト
やっと行くことができる!
入念にノットを組みドラグ調整
時間がないので1箇所にポイントを絞る
とある明暗
最上流の一つ下、おそらくシーバスが着く
最後の明暗
情報ではかなり地形が変わっているとのこと
1度目の台風で最上流ポイントはチェックしたが
こちらは見ていなかった
橋の上から確認すると確かにいつも入る側の
岸は少し深く掘れている
仕方なく入りにくいが対岸へ
まずはTTをセットし明部をアップで
流れが予想より少し早く釣り辛い(・・;)
徐々に明暗に近づいていく
明暗の境目でショートバイトが数度
居る…
しかし後が続かずルアーを変えてみることに
アストレイアSSRをセット
流れが魚がどういう風に動いているかを想像し
リトリーブスピード
竿の角度を調節しなるべくルアーが自然に
流れる泳ぐように苦労しながらやっていく
そして明暗境目にドリフトで流し、巻いてから
ルアーがターンしたのか水圧を受けてハンドル
が少し重くなると…
ドンッ‼︎‼︎
ヒット!
流れがあるため去年教わった通りアワセない
激しくエラ洗いを繰り返し流れの中心に入らないよう半ば強引に寄せる!


去年の夏振りの上流シーバス(≧∇≦)
後ろからリアフックパックリ(笑)

サイズは53センチでしたが嬉しい1匹!
久々のシーバスでもあったためテンションMAX
サイズは関係なくとりあえずシーバス釣れたら
嬉しいもんですね☆
あ、セイゴばかりだとさすがに萎えます(笑)
上流シーバス
人が中々入らない透き通った水に潜みどんなに
強い流れの中でも力強く泳ぐ
そしてそのシーバスを育んでくれる上流を
僕は敬意を表してこう呼びます
〜聖域〜 と…
iPhoneからの投稿
- 2014年8月25日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント