プロフィール

bell

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:187
  • 昨日のアクセス:89
  • 総アクセス数:114315

QRコード

風神AD ネオンナイト

11月3日
 
今日は夜勤明け。もともと祝日なんで、代休付です。
今日は夕方から出動予定。今回はシーバス釣りを始める
人間を二人案内します。
 
その前に。。。
キャスティング朝霞へ。出たら見せて欲しいとお願いしていた
ニューロッド。新型ネオンナイトを受け取りに。
1日に見せてもらい、購入決定。お店でさわった 感…

続きを読む

ゲリラ豪雨が。。。

10月6日
今日は夜勤明けでお休み。ですが、2連続夜勤の後で、ちと
きつい。。。
しかしながら、昨日の雨が気になり、なんとか踏ん張って出動です。
本日も荒川へ。遅くなりそうなんで、車で出発!!
最初は少し上から。ほぼ潮止まりの状況ですが、時折ベイトが追われている
様子もあり、期待出来そう。ルアーローテし…

続きを読む

サヨリ着き?

10月4日
今日は夜勤明けでお休み。一眠りして、夕方から出動しました。
潮は小潮。平日ですし、早めに行けば先行者の姿も少ないでしょう。
本日は車で荒川へ。18時に到着すると、あたりはすっかり暗くなっていましたが、
案の定先行者は無し。いい感じです。
この前の魚が、いい感じでシーズン入りっぽい釣れ方だった…

続きを読む

渓流終了。そしてシーバス。

9月25日
 
9月19日で那珂川北部の渓流は禁漁期間に。
今年中になんとかもう一度大岩魚に朝鮮したかったのですが、
日帰りで行くには交通費が高いため、渓流好きを探す日々。
こばてんは法事で身動きがとれず、S君はメバルデビューに備えて
タックルを新調するため資金難。。。
釣りおじさんはタイミング合わずで結局…

続きを読む

昨日の魚は?

8月27日
今日も朝から山へ。AM5時に到着。土曜日なんで、人が多いかと
思いましたが、現地には自分の前に2人だけ。あまり気にせず釣りできるかな。
早速準備に取り掛かるっていると、こちらに近付いてくる人影が。
『すいません。監視員のものですが。』
漁協のかたでした。朝からご苦労様です。自分は年券を買って…

続きを読む

堰堤越え!

8月26日
 
今日はやっとこさ晴れ間が見えそう。朝一で準備、一路山奥へ。
途中ぱらぱらと雨が落ちてきて、どうなることやらと心配しましたが、
何とか現地ではうす曇で踏ん張ってくれました。
AM5時。先行者は無し!今日は下からじっくり打ち上がります。
開始して30分ほどたったころ、ひんやりとした風が吹いたか…

続きを読む

山女&岩魚

8月23日
昨日の雨が残るか心配でしたが、本日はなんとかうす曇り。
AM4時。まだ雨雲の具合ははっきりしませんが、夜明けが
近付くにつれ、空模様もはっきりしてきました。
現地到着はAM4時30分。先行者の車が2台。もうそろそろ
貸切になるかと思いましたが、やっぱり好きな人はいるものです。
5時前になって…

続きを読む

シーバスイベント!

8月21日
 
今日は朝、というか、未明から雨。
AM4時。キャスティング朝霞店のイベントで旧江戸川へ。
現地に着いてみると、埼玉よりは雨脚が弱まり、気温もすごしやすく
釣にはもってこいな感じ。集合場所ではお見かけしたことのある人が
皆さん準備して集まってました。
 
参加賞。AIRオグル70SSP。ドリフトペンシル…

続きを読む

台風一過!?

  • ジャンル:釣行記
  • (渓流)
7月23日
 
今日は台風一過。川の状況も落ち着いたところ。お魚の状況はどうでしょうか。
朝マヅメを狙って現地入り。すると、今日は土曜日ということもあって、すでに
先行者の車が。
そういうわけで、本日は少し上から入渓。今日はまた、高巻を試してみたい右の沢に
入ります。夜明けの明かりが差してくる中でキャスト…

続きを読む

今日は山女!

7月18日
今日も渓流にGO!昨日の後半から、キャストもずいぶん
良くなったので、今日はさらに期待大です。朝マヅメに現地入り。
今日は先行者の姿も無く、貸切状態で始められます。
昨日は先行者の関係で、少し上から入渓しました。本日は自分が一番乗り
なので、一番下から開始です。
入渓路のすぐそばからいいポイント…

続きを読む