プロフィール
bell
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:122
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:114250
QRコード
さみしい釣果
今日はイケルでしょう~!
と、喜び勇んで運河に出かけました。
日没と満潮が近づいてくると、そこらでバチが抜けまくるハズ!!
でしたが・・・、ちっとも抜けてくんない。
ちょぼちょぼライズはありますが、魚が全然入ってない感じ。
粘ってまぁまぁサイズを一本。
60あるかないか
今日はこんだけです。
なかなかう…
と、喜び勇んで運河に出かけました。
日没と満潮が近づいてくると、そこらでバチが抜けまくるハズ!!
でしたが・・・、ちっとも抜けてくんない。
ちょぼちょぼライズはありますが、魚が全然入ってない感じ。
粘ってまぁまぁサイズを一本。
60あるかないか
今日はこんだけです。
なかなかう…
- 2013年4月26日
- コメント(0)
江東区近辺
今日は代休でお休み。
久しぶりに新木場周辺を調査してみることに。
ちょっと早めに現地入り。
まだそんなに人はいないみたい。
日が傾きはじめると、魚から反応が出てきました。
まだ明るいうちにヒット!!!
40ちょい。
続いてヒットしましたが、こちらは乗らず。
30分ほどで反応がなくなりました。
おそらくさっ…
久しぶりに新木場周辺を調査してみることに。
ちょっと早めに現地入り。
まだそんなに人はいないみたい。
日が傾きはじめると、魚から反応が出てきました。
まだ明るいうちにヒット!!!
40ちょい。
続いてヒットしましたが、こちらは乗らず。
30分ほどで反応がなくなりました。
おそらくさっ…
- 2013年4月26日
- コメント(0)
今日はウェーディング!
今日は夜勤明け。一休みして夕方から活動開始です。
仕事がなければ、午前中から別の予定があったのですが。。。
さて、本日の潮具合をみると、ちょうどいい時間帯がド干潮。。。
最近いい感じの運河はちょっと無い感じ。
しかしながら、ウェーディングであれば下げいっぱいから上げ始めが
叩けます。
ということで、本日…
仕事がなければ、午前中から別の予定があったのですが。。。
さて、本日の潮具合をみると、ちょうどいい時間帯がド干潮。。。
最近いい感じの運河はちょっと無い感じ。
しかしながら、ウェーディングであれば下げいっぱいから上げ始めが
叩けます。
ということで、本日…
- 2013年4月22日
- コメント(0)
今日も運河!
前回調子良かったので、味をしめて今日も運河です。
しかしながら・・・、今日はまた・・・寒い!!!
めちゃめちゃ寒いです。。。風強いし。。。
なんか嫌な予感がする。
開始から1時間。もう釣れても良さそうなのに、一向に
当たりなし。これはやってしまったか~。
半分諦めかけていたところに待望のヒット!
しかし…
しかしながら・・・、今日はまた・・・寒い!!!
めちゃめちゃ寒いです。。。風強いし。。。
なんか嫌な予感がする。
開始から1時間。もう釣れても良さそうなのに、一向に
当たりなし。これはやってしまったか~。
半分諦めかけていたところに待望のヒット!
しかし…
- 2013年4月20日
- コメント(0)
運河調査
今日はいつもと趣を変えて運河筋へ。
始めて竿を出すポイントです。
満潮手前にポイント到着。先行者の方がちらほらと
見受けられます。
お邪魔にならないところに入って釣り開始。
潮位が上がってくるにつれ、生命感も上がってくる感じで時合い突入!
50センチくらい
40センチくらい
30センチくらい
50センチ無いサイズ…
始めて竿を出すポイントです。
満潮手前にポイント到着。先行者の方がちらほらと
見受けられます。
お邪魔にならないところに入って釣り開始。
潮位が上がってくるにつれ、生命感も上がってくる感じで時合い突入!
50センチくらい
40センチくらい
30センチくらい
50センチ無いサイズ…
- 2013年4月18日
- コメント(0)
今日はレギュラーサイズ
昨日がちびすけばかりだったので、まともなサイズを求めて
本日もちょこっと釣行。
今日はルアーをつつく外道も少なく、序盤から不穏な気配。。。
しかしながら、満潮の少し手前でラッキーなあたりが!
ジャスト50センチのレギュラーサイズのフッコちゃん。
あとが続かず今日はこれっきり。
でも、まともなサイズが出てく…
本日もちょこっと釣行。
今日はルアーをつつく外道も少なく、序盤から不穏な気配。。。
しかしながら、満潮の少し手前でラッキーなあたりが!
ジャスト50センチのレギュラーサイズのフッコちゃん。
あとが続かず今日はこれっきり。
でも、まともなサイズが出てく…
- 2013年4月16日
- コメント(0)
今日は小さめ
昨日はまともなサイズも釣れたので、今日も短時間釣行に。
現地に着くと先行者は無し。のんびり準備して釣り開始!!
釣り始めてすぐに幸先よくヒット!!
30センチちょいのチーバス。
しかし、このあと潮止まりでしばらく沈黙。
ルアーをローテしながら打っていると、ようやく下げが効き始めます。
そのタイミングで追加…
現地に着くと先行者は無し。のんびり準備して釣り開始!!
釣り始めてすぐに幸先よくヒット!!
30センチちょいのチーバス。
しかし、このあと潮止まりでしばらく沈黙。
ルアーをローテしながら打っていると、ようやく下げが効き始めます。
そのタイミングで追加…
- 2013年4月15日
- コメント(0)
オヌマン
今日は爆風の中イベント。
講師は朝霞店では初めてのオヌマンさん。
正直風が強すぎて、釣り自体は・・・な感じでした。
私のREXEATER107を試投中のこばてん。4月に異動になり、
ほんてんになっちゃいました。
イベント後、風裏のポイントで残業。
お店の常連さんと3人で行きました。魚も出て、そこそこ良い残業でした。
…
講師は朝霞店では初めてのオヌマンさん。
正直風が強すぎて、釣り自体は・・・な感じでした。
私のREXEATER107を試投中のこばてん。4月に異動になり、
ほんてんになっちゃいました。
イベント後、風裏のポイントで残業。
お店の常連さんと3人で行きました。魚も出て、そこそこ良い残業でした。
…
- 2013年4月14日
- コメント(0)
コマセワラサに初挑戦!
11月4日
今日は職場の同僚と船釣りに挑戦。狙いはワラサ。
全員船のえさ釣りは初挑戦。かろうじて自分と釣りおじさんは、
ルアーシーバスのボート経験ありといったところ。
今回の釣行は7人。ほとんど初挑戦という人も半分くらいです。
朝5時30分出船。ちょっぴり肌寒いです。
夜明け。今日は本当に釣れるのか。。。
初め…
今日は職場の同僚と船釣りに挑戦。狙いはワラサ。
全員船のえさ釣りは初挑戦。かろうじて自分と釣りおじさんは、
ルアーシーバスのボート経験ありといったところ。
今回の釣行は7人。ほとんど初挑戦という人も半分くらいです。
朝5時30分出船。ちょっぴり肌寒いです。
夜明け。今日は本当に釣れるのか。。。
初め…
- 2012年11月5日
- コメント(1)
最新のコメント