プロフィール

ベル
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:73865
QRコード
▼ 2.1釣行期〜(嬉 ̄+ー ̄)
- ジャンル:釣行記
この日は、ナオ君とその大学の友達方と磯へ〜
狙いはライトロッドで凄く楽しませてくれるデカメバル❗️
外道に入るシーバスも一段とスリルがあって楽しい( ^ω^ )
走られた時は走らせ、隙さえあれば強引に寄せにかかるあの攻防・・・( ^ω^ )
暗闇の中、うひゃー❗️のぉぉおお〜❗️ごぅりゃ〜❗️とね(笑)
初場所だったので入る前に少し地形を教えて貰い一箇所で粘る!
なぜ粘るかは、磯は港湾などと違ってプレッシャーの掛かり方はほとんど無く、
むやみに動いて中途半端にやるよりもしっかりと狙った方が魚には出会えるかと思うので!
自分が何度も通ってる場所だとしても1箇所1箇所粘るって事は重視してます!
特に、磯やゴロタなどの所だとベイトを探して回遊していてタイミングで入って来ると思うので、
入って来たなら逃さず獲るぞ〜❗️ってな感じです!
で、沖に良い潮目もあり全体を調べる為にワンダー60→タピオス→ブルスコ60で素早くサーチ!
港湾みたいにゆくっりじゃなく普通に巻いて来てもアグレッシブにアタックしてくるので逆にゆくっりじゃ無い方が良いかと思います!
↑
ヒラをやられてる方はたまに外道で尺メバルとかをサラシの中から獲られてるのをきくので!
最近いろいろと発見がありメバルの生態がとっても面白いです!
これは次回でもと、
1度沖にちょっとした変化の場所がありその横をタピオスで通したらゴッ❗️と来るも乗らず、
その後は、自分の持って来てるルアー達をローテするも無・・・
ふと思い出しライジャケの中から3gのジグヘッドとシャッド系のワームを❗️
さっきタピオスでバラした辺りをナチュラル且つスピーディーに探ると、
ガ、ゴン!
合わせると、一気に根に向かいキツ目にしてたドラグが出るパワスフ引き❗️
指でドラグを抑えロッドを立てて浮かせ、少しでも浮いたら即巻き寄せる〜!
で、上がったのは

こいつ〜(≧∇≦)
背っ張り・肉厚でめっちゃくちゃ厳つい❗️
サイズは28.5cm

でも、見た目は尺って思っちゃうほどの惚れ惚れしてしまう魚体〜

最高の1本!
その後は何もなく終了〜
あっ!ブツ持ち撮って貰うの忘れてた(笑)
では( ´ ▽ ` )ノ
ps:あれはカワハギ船でしたが北風ビュービュー、外道のオンパレードで悩まされるも家族分のみしかダメでした(>_<)
リベンジ決行ですかね!?
iPhoneからの投稿
- 2015年2月4日
- コメント(1)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 3 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 4 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント