プロフィール
赤ひげ
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:122
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:242201
QRコード
▼ ボートエギング
- ジャンル:日記/一般
最近わたしの家・・・干物工場と化してますw

今年初めてケンサキも干物にしてみましたが
アオリイカより甘みはありますね
まぁ、好みですがけっこうオススメかも
干物で一杯やりながら

こんなの作って遊んでました
イカしめハンマー零号機
バレーヒルステッカーチューン済みでありますw
ハンマーはホームセンターで¥198なんです
ビンボ臭いけど・・・いいのですw
で、こないだ赤いきつねガイドサービスなるやらかさないガイドで
ボートエギングしてきました
今回はナイトキャスティングゲーム
キャスト先は2mのシャローでダウンヒルに攻めていきます
話によるとボッコボコらしい・・・
ハァー釣れんしw
プチ移動しやってみると
モソ・・・
どぉぉぉぉりゃぁぁぁぁぁああああ
ビックリして電撃フッキング・・・orz
回収したエギをみるとゲソがついてきましたw
とりあえずみんなテンションUP
船長、赤いきつねさんとHITが続き
ついにわたしにも

ちっちゃいけどw
何度か触ってるのですがなかなかノラなくて大変でした
ならばとショアティップランナイトバージョンオフショアティップランナイトバージョンで・・・
あ~・・・・・
ティップランナイトバージョンでwww
やってみると左にサビくときつねさんのおいなりさんに
右にサビくとブルーさんのおいなりさんに当たるので大変w
ダウンヒルなのでここはバーチカルでいいね
2ハイ追加したところで移動
するとこのポイントでは明らかにベイトがわらわらしていて
って、言うてるそばから
バコーン!
あわわわわ

(銀さんのご要望www)
メガネ、メガネ・・・いや
ルアー、ルアー!
きつねさんとしつこくキャストするが何事もなく時間が過ぎる
ここでエギングに戻りもう一度状況確認してみると
結構シブイのは間違いない
こんな時はテトラと海底の境目にベッタリとかだよね
オカッパリからならひげエギング奥義
テトラゴリゴリさせエギが引っ掛かるかイカがかかるかどっちかという
一人一殺釣法www
なんてものあるがオフショアだから反対側からやってみる
もちろん気をつけたいのはオカッパリの人の存在
オフショアでは絶対にオカッパリの人に迷惑かけてはいけないですからね
テトラの先端に到着し確認してみると

なにやってんの!左舷弾幕うすいよ~www
こんないいポイントに誰もいないのでテトラギリギリにキャスト~
底まで落として際を小さくワンピッチジャークで誘うと
ドン!
おお、ナイスサイズ!
きつねさんも続いた!
船長は6ハイ釣ってる!
あれ・・・
ブルーさんは?
はぁ~イカ釣れんし!
名言いただきましたwww

結局ひげ4ハイ、きつねさん4ハイ、船長6ハイ、ブルーさん・・・
やらかしたwww
げ~らげらげらげらげら
つーてもキジハタにタコ釣ってんだからたいしたもんだわ
また遊びましょう!
Rod:Daiwa Emeraldas ST-EG83M-DRY
Reel:Simano Sephia BB (何か?www)
Line:VARIVAS Avani max power 06 +2号
Egi:日本海SPピンク赤3号

今年初めてケンサキも干物にしてみましたが
アオリイカより甘みはありますね
まぁ、好みですがけっこうオススメかも
干物で一杯やりながら

こんなの作って遊んでました
イカしめハンマー零号機
バレーヒルステッカーチューン済みでありますw
ハンマーはホームセンターで¥198なんです
ビンボ臭いけど・・・いいのですw
で、こないだ赤いきつねガイドサービスなるやらかさないガイドで
ボートエギングしてきました
今回はナイトキャスティングゲーム
キャスト先は2mのシャローでダウンヒルに攻めていきます
話によるとボッコボコらしい・・・
ハァー釣れんしw
プチ移動しやってみると
モソ・・・
どぉぉぉぉりゃぁぁぁぁぁああああ
ビックリして電撃フッキング・・・orz
回収したエギをみるとゲソがついてきましたw
とりあえずみんなテンションUP
船長、赤いきつねさんとHITが続き
ついにわたしにも

ちっちゃいけどw
何度か触ってるのですがなかなかノラなくて大変でした
ならばとショアティップランナイトバージョンオフショアティップランナイトバージョンで・・・
あ~・・・・・
ティップランナイトバージョンでwww
やってみると左にサビくときつねさんのおいなりさんに
右にサビくとブルーさんのおいなりさんに当たるので大変w
ダウンヒルなのでここはバーチカルでいいね
2ハイ追加したところで移動
するとこのポイントでは明らかにベイトがわらわらしていて
って、言うてるそばから
バコーン!
あわわわわ

(銀さんのご要望www)
メガネ、メガネ・・・いや
ルアー、ルアー!
きつねさんとしつこくキャストするが何事もなく時間が過ぎる
ここでエギングに戻りもう一度状況確認してみると
結構シブイのは間違いない
こんな時はテトラと海底の境目にベッタリとかだよね
オカッパリからならひげエギング奥義
テトラゴリゴリさせエギが引っ掛かるかイカがかかるかどっちかという
一人一殺釣法www
なんてものあるがオフショアだから反対側からやってみる
もちろん気をつけたいのはオカッパリの人の存在
オフショアでは絶対にオカッパリの人に迷惑かけてはいけないですからね
テトラの先端に到着し確認してみると

なにやってんの!左舷弾幕うすいよ~www
こんないいポイントに誰もいないのでテトラギリギリにキャスト~
底まで落として際を小さくワンピッチジャークで誘うと
ドン!
おお、ナイスサイズ!
きつねさんも続いた!
船長は6ハイ釣ってる!
あれ・・・
ブルーさんは?
はぁ~イカ釣れんし!
名言いただきましたwww

結局ひげ4ハイ、きつねさん4ハイ、船長6ハイ、ブルーさん・・・
やらかしたwww
げ~らげらげらげらげら
つーてもキジハタにタコ釣ってんだからたいしたもんだわ
また遊びましょう!
Rod:Daiwa Emeraldas ST-EG83M-DRY
Reel:Simano Sephia BB (何か?www)
Line:VARIVAS Avani max power 06 +2号
Egi:日本海SPピンク赤3号
- 2011年10月19日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント