コルクノブ(又)

昔自作したコルクノブ。
なかなかのお気に入り、とはいうものの、もうちょっと・・・がねえ。
という欲が出てくる。
ならば、久しぶりに作りますか。
作りたいのは2種。
トラウト用とシーバス用。
トラウト用は、もう少し細くていいかな、ってのと。
シーバス用は、マッチョなヤツ。
またまたコルクブロックを調達して、…

続きを読む

ベール下がり対策(改)

リールネタ続けます。
自己満足の11フリームス改造。
イジリ甲斐ありますが、そろそろ弄るとこ無くなってきた。
ならばやりますか、アレを。(ネタのため?)
どうにも防ぎようのない、我がリールのベール下がり。
ストローを入れてみたものの、満足のいく結果は得られず。
ベアリング入れるしかないけれど、もはや入れる…

続きを読む

供回りハンドル

このところ、夏でもないのにプールオープンだの何だのと、管釣りに賑わいが戻ってまいりました。
まだシーバスシーズンが自分の中では終わってないので、シフトするのはもう少し先。
しかし準備だけは抜かりなく、ってことで、リールネタでしょ。
以前にも登場しましたが、ダイワの下位機種である私の11フリームス。
気に…

続きを読む

わいわい釣行

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣行)
5月から「線」がつながり、広く「縁」が繋がった。
ありがたい。
そんな縁から日曜日、荒川マイスター(荒川区のやつとは別ね)のお二人と荒川へ釣行。
穏やかな好天、アングラーさんも多数。
さっそくベストポイントを案内してもらって釣り開始。
その特徴的なポイントで粘るも1バイトのみ。
荒川、・・・静香?
移動。…

続きを読む