プロフィール
k5
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:96813
QRコード
▼ 6/9 イトーさんの裏川 & 泥ダム
11時 気温13度 水温12.5℃
釣果 ニジマス2
仕事が急遽休みになったので、小雨の中釣りへ
最近ルアーで釣ってない気がしたので、ボウス逃れによく使ってた川へ出撃です。

・・・反応なし。
2,3匹釣れるイメージだったのになあ。上流へ移動します。
おお!

こいつは、昨年の晩秋に引っ掛けて、水冷たくて回収を諦めたスピアヘッドリューキじゃないか!
フック変えてつかおうかな。他にメップススピナーも回収です。

ウェーディングしながら釣り上がり、2匹のチビニジちゃんをゲットしました!

こいつは2匹目。1匹目は釣り上げて、陸に移動してる最中にうまいことエスケープしました。
もう一個砂防ダムの上攻めましたが、当たりなし。
チェイスが1回確認できたぐらいですね。
だいぶ水量減ってきたのでこれ以上釣り上がるのは辞め、車まで戻り今度は下流へ。

でかいの潜んでるのを期待しましたが、反応なし。
釣り場変更です。
某ダムの下流に枯れた沢から入ろうかと思いましたが、雨雲レーダー的に北のほうが雨がましっぽいので、泥ダムに向かいます。
16時 気温13度 水温 11.5℃
釣果 ニジマス 1
もうルアーで2匹釣ったので、餌ドロップショットで大物狙い。
ヒット!

あれ、腹にささってる?
スレてるってことは一杯いるのかと思いきや、その後はなんもナシ。
雨が強くなってきたの17時半で撤退。
夕飯を食べたとんかつ屋の店主が、中学校時代に魚釣ってた場所を教えて貰ったので、今度行ってみます。
釣果 ニジマス2
仕事が急遽休みになったので、小雨の中釣りへ
最近ルアーで釣ってない気がしたので、ボウス逃れによく使ってた川へ出撃です。

・・・反応なし。
2,3匹釣れるイメージだったのになあ。上流へ移動します。
おお!

こいつは、昨年の晩秋に引っ掛けて、水冷たくて回収を諦めたスピアヘッドリューキじゃないか!
フック変えてつかおうかな。他にメップススピナーも回収です。

ウェーディングしながら釣り上がり、2匹のチビニジちゃんをゲットしました!

こいつは2匹目。1匹目は釣り上げて、陸に移動してる最中にうまいことエスケープしました。
もう一個砂防ダムの上攻めましたが、当たりなし。
チェイスが1回確認できたぐらいですね。
だいぶ水量減ってきたのでこれ以上釣り上がるのは辞め、車まで戻り今度は下流へ。

でかいの潜んでるのを期待しましたが、反応なし。
釣り場変更です。
某ダムの下流に枯れた沢から入ろうかと思いましたが、雨雲レーダー的に北のほうが雨がましっぽいので、泥ダムに向かいます。
16時 気温13度 水温 11.5℃
釣果 ニジマス 1
もうルアーで2匹釣ったので、餌ドロップショットで大物狙い。
ヒット!

あれ、腹にささってる?
スレてるってことは一杯いるのかと思いきや、その後はなんもナシ。
雨が強くなってきたの17時半で撤退。
夕飯を食べたとんかつ屋の店主が、中学校時代に魚釣ってた場所を教えて貰ったので、今度行ってみます。
- 2015年6月9日
- コメント(1)
コメントを見る
k5さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント