プロフィール

シルビア君

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:60
  • 昨日のアクセス:61
  • 総アクセス数:144778

QRコード

1日凪

  • ジャンル:釣行記
シケ続きで、本日は凪。
久しぶりに出撃できました~。
前の日は、めざましを5:55にセットし
タックルはMLを準備して就寝。
目が覚めたのが、5:40。
やっぱし、めざまし時計は必要ない^^
最後の日の釣行でネオプレーンウェーダーがトラブってしまったので、今日は真冬の日本海に
ナイロンウェーダーで出撃(笑)
6:30 …

続きを読む

LEKIのロッド

  • ジャンル:日記/一般
シケ続きで釣りになりません。
今日はLEKIのロッドを持って
ニヤマでスキー滑ってます~(爆)

続きを読む

ジグミノーケース ver.2

  • ジャンル:日記/一般
まずは前回作ったやつを少し改良。
右はそのままプレスベイトカムイ110
左はRJミノーに変更
針同士が引っかからないように、
ビデオテープのカバー
を使ってます(笑)
このプラも100均に売ってると思うけど、その辺にあるもので^^
真ん中の仕切りを両サイドから、カバーを縫い付ければよさそう~
ver.2 を作ろうと100…

続きを読む

P-BOYキャスティングは・・・

  • ジャンル:日記/一般
 
ウソつきです。
 
愛犬のエサの量を量るのに、安売りしていた計量計を買いました。
それで、ルアーの重量を色々量ってみました。
一番最初に量ったのは、前々から
他の同じ35gのジグに比べて、重い気がするな~と思っていた
P-BOYキャスティング 35g(フック有り)
ぎょえ~~~!!!
42.5g 
42.5-35= 誤差7.5g
い…

続きを読む

ロッド退院

  • ジャンル:日記/一般
12月末、テイルウォーク ケイソン 2nd run 11f を釣行後シャワーして
タオルで拭いていると
一番手前のガイドが・・・
ガイドのコーティングが剥がれていた。><
こんな所にコーティングされているものだと初めて知った~
コーティングが剥がれる原因?
考えられるのは
スペーサーの結束部がブツカッテ負担かかっていたのか…

続きを読む

ジグミノーケース製作

  • ジャンル:釣り具インプレ
ジグミノーケースをワンオフ制作してみました。
「ワンオフ」って言葉が好きなんですよ(笑)
買ってきた材料は
ダイソーで
・電子辞書のケース。
(210円だか315円)
・フェルト。
・25mmサイズのゴム。
作り方は
電子辞書ケースの中の、要らないものを撤去し
フェルトにゴムを縫って
ボンドで固定。
右側には
プレスベイトカ…

続きを読む

~あけまして~

  • ジャンル:日記/一般
 
あけましておめでとうございます。
新年初ログです。
ここ数日、みなさんのログを拝見させてもらってますが
みなさん、スゴイですね!!
爆釣大旋風警報が発令されていますね(笑)
魚影の濃さ、車の数も人の数も多く、驚いていています。
天気予報は微妙だけど、実際サーフで釣りのできる日が続いています。
自分はヘタレ…

続きを読む

はじめてのダイワ

  • ジャンル:釣り具インプレ
欲しい欲しい病も治まらないので、買って完治しました(笑)
シマノ4000番と比べて
スプール径が大きいし、ベールの太さが全然違う。
リールはシマノ派ですが、はじめてのダイワのリールです。
一度ダイワのリール使ってみたかった。
ドラグを鳴らすような魚はまだ釣っていませんが、
シマノのリールに比べてドラグの調整…

続きを読む

ワンオフ ライン逆巻きツール

  • ジャンル:釣り具インプレ
ラインを巻き取る
リサイクラー
やらと言う商品がありますが、買うまでも・・・と思う人も多いかと思います。
そこで前から考えてたものをつくってみた。
ホームセンターで写真↓のボルトナット等を買ってきます。
パワープロにも使えるよう8ミリを買ってきました。
本当はステンレスでないボルトが欲しかったけど、なかったの…

続きを読む

ラインマーキー買ってみた

  • ジャンル:釣り具インプレ
今までこんなの必要ないと思ってましたが、買ってみました。
テンションかけながら、巻けるので良いです。
でも慣れるまでは、少し使いにくく感じます。
今までスプールエッジぎりぎりまで巻いていたラインを、これを使って巻きなおしてみた所 1~2mm余りました^^
その分しっかりテンションかけて巻けました。
まー、買って…

続きを読む