プロフィール

シルビア君

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:186
  • 総アクセス数:144552

QRコード

ヤットサキマシタ

  • ジャンル:釣行記
年末に小さいのを4尾釣って以来、3ヵ月ぶりに顔を見れました!
先にアメを釣り
開始1時間半
手前50mくらいでパックンチョし、手前にきてからいいファイトをしてくれました。
60cm、2.8kg(人間用体重計)
今さらですが
10セルテで、初めてドラグをまともに使って獲った気がします。(^o^;)
後でドラグのベアリング追加を考え…

続きを読む

私のギャグを買いませんか?

  • ジャンル:車・バイク
みなさんのログをごめんくださいしていますが
おっきぃの 釣ってますね!
自分はヘタレなので、年明けてからサクラはまだ釣っていません。
ログをアップする時など、こんなギャグはいかがでしょうか?
遠投してラインスラッグをとり、10回転くらいしたところで
ドッカーン!!!
ヒットルアーは
遠投クラフト
I.O.カスタム…

続きを読む

つかえない

つい最近買ったばかりのfomoプライヤー
1,995円の方。
なんか大きいな~と思いつつ 
スプリットリングに当てて見ると
入らない!!!(><)
コレジャーツカエナイ。
プレスベイトカムイのリングです。
今まで使っていたのは
余裕で入ります。
比べて見ると
先端のサイズこんなに違います。
オフショア用にはいいかもし…

続きを読む

いっちょやってみるか~

  • ジャンル:日記/一般
(ドラゴンボール悟空風)
凄腕の景品を見てみると、結構豪華じゃないですか~!
前からちょっとだけ興味ありましたが、参戦するのに専用メジャーを買わないといけないとならなかったので、少し抵抗ありました。
景品が豪華だったので、チャレンジしてみる事にしました。
サイズが出ないホームでは、海アメ戦は無理でも
海サ…

続きを読む

初ログ

  • ジャンル:日記/一般
今年もよろしくお願いします。
    大人の事情で「あけまして~~」は言いたくないです^^;
新年一発目のログです。
もうちょい早くアップしようと思っていましたが、写真をデジカメで撮っていてモデムが新年早々 終了してしまいアップできませんでした。
モデムはレンタルの物ですが、毎回2~3年くらいで終了して…

続きを読む

ほっけまつり

一昨日、23日の朝は凪ていたので、磯へ
薄暗くなるのを見計らって出発。
開始一投目で、予想通りヒット。
お祭りの始まりです。
途中、キャスト後 魚が下の方に落ちたので拾っていると
結構手ごたえのある引きが…。
ブリかヒラメかと思ってたら
鳥がかかっていた!
すぐ切れてしまった。
鳥に申し訳ない。。。
その後に、…

続きを読む

景品

20日(火)の事
函館に行ったついでに、某ショップの海サクラダービー ショア部門 
一等賞の景品をもらいに行ってきました。
魚のサイズの方は持ち込んだ時
デッドフィッシュで61cmの3.65kgでした。
釣った直後は65~66cmくらいありました。
サイズの割りに引かなかった。
魚の登録後、店の方からはウンともスンとも連絡…

続きを読む

バードック

北海道のとある釣具店で見つけた
バードックの25g
特価コーナーで
(^!^)y~マサカの
825円で売られていたので
買っときました(^o^)v
ちなみに
昨シーズン(11-12)の最大魚は、4月にバードックでキャッチしています。
理想?の鼻から刺さって、抜けない仕様になってました。
この魚、某釣具店の海サクラダービーに遥々持ち込…

続きを読む

五種目

  • ジャンル:釣行記
時差がありますが、先週の27日(木)と28日(金)釣りに行きました。
27日(木)はサーフへ
旭川ナンバーの車がサーフにw(°O°)w
埋まってました。
明るくなる5時頃釣行開始。
~40cmくらいのヒラメっぽいのがかかりましたが、数秒でフックアウト(>_<)
開始約1時間で、ソゲが釣れました。
他にアルバイトが2回くらいあったけど、…

続きを読む

ワームを2ヵ月半真水に浸けるとこうなる

  • ジャンル:釣り具インプレ
ヒラメのためにはじめて買ったパルスワーム。
封を開けて手にしてみると、漬物の匂いだと思った。(笑)
そんなパルスワーム、使った後真水で塩を落とし保管しておいたら
干からびてしまう(・_・|
使った後に保管する専用のやつもあるらしいが、買う気にならなかった。
なので次使うまでと思い、真水に浸けておいた。
それか…

続きを読む