プロフィール
あーりー
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:104113
QRコード
思い出巡り4
- ジャンル:日記/一般
忙しいです。
シリーズものをさらに細分化するという姑息な手段で連続更新を続けます。
自分の釣り人生の中でターニングポイントになった魚の一匹がこれです。
fimoの皆様はあまり興味がないと思いますが、ブラックバス(正式名称:ナイリクスズキ)です。
61cmでした。
この魚に出会い、僕は自分の釣り観というものが変…
シリーズものをさらに細分化するという姑息な手段で連続更新を続けます。
自分の釣り人生の中でターニングポイントになった魚の一匹がこれです。
fimoの皆様はあまり興味がないと思いますが、ブラックバス(正式名称:ナイリクスズキ)です。
61cmでした。
この魚に出会い、僕は自分の釣り観というものが変…
- 2010年7月31日
- コメント(1)
思い出巡り3
- ジャンル:日記/一般
奄美大島の日は暮れ、フェリーでさらなる離島に向かいます。
夜の離島。
真っ暗闇のその向こうに、ボイル音が響きます。
タイドミノースリムをロングキャストし、激しくジャーキングしながら速弾き、じゃなくて早引きします。
すると、「ガッツーン!!!」とバイト。
そしてそのままドラグが鳴き声を上げます。
ギンガメ…
夜の離島。
真っ暗闇のその向こうに、ボイル音が響きます。
タイドミノースリムをロングキャストし、激しくジャーキングしながら速弾き、じゃなくて早引きします。
すると、「ガッツーン!!!」とバイト。
そしてそのままドラグが鳴き声を上げます。
ギンガメ…
- 2010年7月30日
- コメント(2)
思い出巡り2
- ジャンル:日記/一般
まだしばらくは過去ネタで食いつなげそうですw
ブログをそっくり移転することも考えたのですが、時間無いし「超兄貴」ほど写真うまくないし、マメじゃないし。
この手のリバイバルネタで気に入った写真をアップしていきます。
3年前、奄美大島に行きました。
それまでソルトといえば港湾と運河くらいしかやった事が無い…
ブログをそっくり移転することも考えたのですが、時間無いし「超兄貴」ほど写真うまくないし、マメじゃないし。
この手のリバイバルネタで気に入った写真をアップしていきます。
3年前、奄美大島に行きました。
それまでソルトといえば港湾と運河くらいしかやった事が無い…
- 2010年7月29日
- コメント(2)
思い出巡り1
- ジャンル:日記/一般
毎日更新すると言いながら、さすがにネタ切れです。
しかも週末まで超忙しく、釣りに行く暇がありません。
それでMACのiPhotoの写真を掘り出しながら思い出巡りをしてみます。
僕がシーバスを本格的に始めたのは今から3年ちょっと前。
2007年の4月でした。
きっかけは「シーバスロッドをもらったから」
という何とも…
しかも週末まで超忙しく、釣りに行く暇がありません。
それでMACのiPhotoの写真を掘り出しながら思い出巡りをしてみます。
僕がシーバスを本格的に始めたのは今から3年ちょっと前。
2007年の4月でした。
きっかけは「シーバスロッドをもらったから」
という何とも…
- 2010年7月28日
- コメント(3)
ナイリクスズキ釣り
- ジャンル:日記/一般
今朝はソル友の超兄貴さん(すごいハンネ)とナイリクスズキ(通称ブラックバス)という魚を釣りに、播州の一級河川に行ってきました。
ここのナイリクスズキはとても希少らしくそう簡単には釣れないようですが、鮎が落ちてくるこれからの時期はチャンスが多いようです。
まず最初に入ったのは、浅瀬から一気に水深が落ち…
ここのナイリクスズキはとても希少らしくそう簡単には釣れないようですが、鮎が落ちてくるこれからの時期はチャンスが多いようです。
まず最初に入ったのは、浅瀬から一気に水深が落ち…
- 2010年7月27日
- コメント(2)
今夜は
- ジャンル:日記/一般
川に釣りに行きます。
といってもシーバスじゃないんですが。
淡水のシーバスです。(?)
まぁ場所が場所だけにあまり期待はしていませんが、川ならではのちょっと特殊な釣り方もやってみたいんで。
ま、こんな釣りができたらいいのかな??
といってもシーバスじゃないんですが。
淡水のシーバスです。(?)
まぁ場所が場所だけにあまり期待はしていませんが、川ならではのちょっと特殊な釣り方もやってみたいんで。
ま、こんな釣りができたらいいのかな??
- 2010年7月26日
- コメント(2)
昨日の買い物
- ジャンル:日記/一般
ローリングベイト買いました。
このルアーがないと、これからの時期不安で眠れません。
ただ巻き、ドリフト、リフト&フォール、ボトムズル引き。
何をやってもよく釣れるルアーです。
数釣りルアーのイメージがありますが、
こんなのも釣れたことがあります。
すごい喰い方。
明日は川に行きます。
コモモを持ってくるよ…
このルアーがないと、これからの時期不安で眠れません。
ただ巻き、ドリフト、リフト&フォール、ボトムズル引き。
何をやってもよく釣れるルアーです。
数釣りルアーのイメージがありますが、
こんなのも釣れたことがあります。
すごい喰い方。
明日は川に行きます。
コモモを持ってくるよ…
- 2010年7月25日
- コメント(0)
エクスセンス
- ジャンル:日記/一般
今日は久しぶりに地元神戸の三宮で仕事。
昼休みは当然「フィッシングマックス三宮店」
気になっている「エクスセンス902 TunedARC」を触らせてもらう。
9フィートちょいだけど、グリップが短いせいか、かなり長く感じる。でも軽い。
相当ソフトなティップなんだけど、実際どのくらいのウェイトのルアーまで背負えて且つ…
昼休みは当然「フィッシングマックス三宮店」
気になっている「エクスセンス902 TunedARC」を触らせてもらう。
9フィートちょいだけど、グリップが短いせいか、かなり長く感じる。でも軽い。
相当ソフトなティップなんだけど、実際どのくらいのウェイトのルアーまで背負えて且つ…
- 2010年7月24日
- コメント(3)
最新のコメント