プロフィール
松本響 品川鱸会会長
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:123
- 総アクセス数:959212
QRコード
▼ 今年初のメバル調査!
- ジャンル:釣行記
先日は今年初のメバル調査に行って来ました(^O^)
とりあえず一匹を釣りたかったんでいきなりワームを投入…
ワームはエコギアのメバル職人ミノーSS、ジグヘッドはエコギアのシラスヘッドファイン1.4gが自分のメインです(^O^)/
しかし水深があるストラクチャー周り(一等地)では全く反応が無い(>_<)
ぶっちゃけここで反応がない時はかなり厳しい状況なんです( ̄▽ ̄;)
しかし諦めずに場所を移動してシャローを攻めてみる…
着水後すぐにロッドを立てて表層をゆっくり引いてくる…
コツッ!
メバルはアワセを入れずスイープな感じでききアワセを入れる…
ヒット~(ノ゜O゜)ノ
20cmぐらいのおチビちゃんでしたが今年初の嬉しい一匹p(^^)q
その後ワームで反応が無くなるf^_^;
ワームの感じでもかなり表層で反応したんで本当ならジグヘッドを軽くして探りたい所なんですが、結構風が強くて軽いジグヘッドだと飛距離が出ないんでプラグを使ってみる事に!
ルアーはワンダー45(自分で塗装を剥がしてクリアにしてケイムラを塗った物)!
表層をゆっくり巻いてくるとコツッっとバイト!
ロッドでききアワセを入れてヒット!
え~~~~~( ̄▽ ̄;)
めっちゃエラ洗いしてる(笑)
正体はセイゴちゃん(笑)
この日はセイゴちゃんラッシュを喰らう事に…
セイゴも15~40cmぐらいのが爆釣f^_^;
これだけシーバスが居るとメバルは警戒してあまり出て来ない事が多いんで半分諦めモードf^_^;
しかしメバルロッドだとセイゴちゃんでも充分楽しめますp(^^)q
メバルを諦めていたんですけどセイゴに混じってメバルもぼちぼち釣れだす!
結局2時間ぐらいでメバル8匹ゲットp(^^)q
セイゴちゃんは数え切れないぐらい釣れました(^O^)
ちなみに自分はメバルをやる時は必ずスカリを持って行き、釣ったメバルは最後に逃がすようにしています!
メバルは警戒心が非常に強く釣ったメバルを釣っているポイントにすぐに逃がすとスレて数が釣れなくなる事があるんで…
ちなみにスカリも釣っているポイントから離れた場所に浮かしています(^O^)
数釣る為にはこうゆう細かい事も重要になると自分は思っています!
今シーズン初のメバル調査でしたが、メバルもそこそこ釣れかなり楽しめましたp(^^)q
ロッド
スパルタス 風神丸78L-S
リール
07ルビアス2500ダブルハンドル
ライン
ユニチカ メバルPE0.4号4lb
リーダー
よつあみ フロロ3lb
ルアー
ワンダー45改ケイムラ仕様
ワーム
エコギア メバル職人ミノーSS
ジグヘッド
エコギア シラスヘッドファイン1.4g アワビ&ケイムラ仕様
アワビ
アワビ本舗 カルペサザエ黒
ケイムラ
アワビ本舗 超ケイムラアワビコート 赤







とりあえず一匹を釣りたかったんでいきなりワームを投入…
ワームはエコギアのメバル職人ミノーSS、ジグヘッドはエコギアのシラスヘッドファイン1.4gが自分のメインです(^O^)/
しかし水深があるストラクチャー周り(一等地)では全く反応が無い(>_<)
ぶっちゃけここで反応がない時はかなり厳しい状況なんです( ̄▽ ̄;)
しかし諦めずに場所を移動してシャローを攻めてみる…
着水後すぐにロッドを立てて表層をゆっくり引いてくる…
コツッ!
メバルはアワセを入れずスイープな感じでききアワセを入れる…
ヒット~(ノ゜O゜)ノ
20cmぐらいのおチビちゃんでしたが今年初の嬉しい一匹p(^^)q
その後ワームで反応が無くなるf^_^;
ワームの感じでもかなり表層で反応したんで本当ならジグヘッドを軽くして探りたい所なんですが、結構風が強くて軽いジグヘッドだと飛距離が出ないんでプラグを使ってみる事に!
ルアーはワンダー45(自分で塗装を剥がしてクリアにしてケイムラを塗った物)!
表層をゆっくり巻いてくるとコツッっとバイト!
ロッドでききアワセを入れてヒット!
え~~~~~( ̄▽ ̄;)
めっちゃエラ洗いしてる(笑)
正体はセイゴちゃん(笑)
この日はセイゴちゃんラッシュを喰らう事に…
セイゴも15~40cmぐらいのが爆釣f^_^;
これだけシーバスが居るとメバルは警戒してあまり出て来ない事が多いんで半分諦めモードf^_^;
しかしメバルロッドだとセイゴちゃんでも充分楽しめますp(^^)q
メバルを諦めていたんですけどセイゴに混じってメバルもぼちぼち釣れだす!
結局2時間ぐらいでメバル8匹ゲットp(^^)q
セイゴちゃんは数え切れないぐらい釣れました(^O^)
ちなみに自分はメバルをやる時は必ずスカリを持って行き、釣ったメバルは最後に逃がすようにしています!
メバルは警戒心が非常に強く釣ったメバルを釣っているポイントにすぐに逃がすとスレて数が釣れなくなる事があるんで…
ちなみにスカリも釣っているポイントから離れた場所に浮かしています(^O^)
数釣る為にはこうゆう細かい事も重要になると自分は思っています!
今シーズン初のメバル調査でしたが、メバルもそこそこ釣れかなり楽しめましたp(^^)q
ロッド
スパルタス 風神丸78L-S
リール
07ルビアス2500ダブルハンドル
ライン
ユニチカ メバルPE0.4号4lb
リーダー
よつあみ フロロ3lb
ルアー
ワンダー45改ケイムラ仕様
ワーム
エコギア メバル職人ミノーSS
ジグヘッド
エコギア シラスヘッドファイン1.4g アワビ&ケイムラ仕様
アワビ
アワビ本舗 カルペサザエ黒
ケイムラ
アワビ本舗 超ケイムラアワビコート 赤







- 2010年12月1日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 5 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント