プロフィール
松本響 品川鱸会会長
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:91
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:959167
QRコード
▼ 昨日はガイド(^O^)/
- ジャンル:釣行記
昨日はkotbukiさんと織愛さんをメバルガイドして来ました(^O^)/
kotbukiさんはメバルは完全に初めてだったので何とか釣らせてあげたいと思いましたp(^^)q
織愛さんも普段はボートが多いみたいだったんで織愛さんにも何とか釣らせてあげたいと思い、とりあえずサイズはそんなに期待出来ないですが、とりあえず魚影が濃いポイントへご案内(^O^)/
到着してとりあえずは全く初のkotbukiさんに色々レクチャーして、ルアーも自分が全然的に信頼してる物を使って貰う事に!
とりあえずポイントに到着して自分がこんな感じでやれば釣れますと説明していたら…
いきなりゲットしちゃいました(笑)f^_^;
その後は二人に最初に良いポイントを打って貰う事にしてランガン開始!
すると何と初メバリングのkotbukiさんに嬉しいヒット(^O^)
kotbukiさんもかなり喜んでくれていたんで一安心p(^^)q
後は織愛さんに釣って貰えればガイド成功…
しかし…
釣れたのはまたしてもkotbukiさん!
織愛さんは使ってたワームが少し大きいストレートタイプを使っていたんですが、自分の丘っぱりの経験上あまり良い釣果が出た事がなかったんで、とりあえず自分のジグヘッドとワームをあげて使って貰おうと思ったんですが、織愛さんは自分が使ってたジグヘッドにワームだけさし変えて使ってみると…
織愛さんが使ってたジグヘッドはストロングまっすぐ!
このジグヘッドはフックに直接ワームを通すタイプではなく、フックの下に一本まっすぐな針が出ていてその針にワームを刺して使うタイプなんです!
自分もメバルを始めた時はこのジグヘッドも使ってみたんですが、自分が経験したのはフックとワームが離れている為フッキングしない事が多かったんで使わなくなりましたf^_^;
多分ボートメバルでスレてないポイントのメバルならこのジグヘッドでも全く問題は無いのかもしれませんが、丘っぱりのメジャースポットのメバルはそんなに連発する事が無いんで、せっかくのバイトを出来るだけフッキングさせたいと考えた結果、自分は今使ってるシラスヘッドファインに行き着きました。
そんな事で織愛さんにもジグヘッドとワームを使って貰い再開(^_-)-☆
本命ポイントに到着すると織愛さんにもバイトが出始める!
しかし中々フッキングまでには至らず苦戦中…
しかし昨日は風も結構強くメバルには厄介な感じだったんで、正直バイトも取りずらい感じでした(>_<)
そんな中自分は得意の会長メソッドでブリブリの産卵絡みのメバルをゲット(^O^)/
今年初のブリブリちゃん!
やっぱり今年は少し遅れてるんですかねぇf^_^;
kotbukiさんも会長メソッドで追加!
織愛さんの隣に行き織愛さんにも会長メソッドを試して貰う為レクチャー開始!
で、しばらくやって貰うとようやく織愛さんにも待望のメバルがヒットp(^^)q
何とか自分の本日の二人に丘っぱりガイドで釣って貰うと言う目標も達成出来ました(^O^)/
二人に釣って貰ったと言う事でここから自分も本気モード突入!
全て会長メソッドで4匹ゲット(^O^)/
って、kotbukiさんも会長メソッドのポイントを掴み更に追加してメバル5匹ゲットp(^^)q
初メバルで5匹ゲットは上出来ですねぇ(^_-)-☆
そろそろ終了しようと言っていたら…
何か微妙に違う感じのバイト!?
引きも!?
何とオマケにアジまで釣れちゃいました\^o^/
オマケが釣れた所できり良く本日は終了としました(^O^)
kotbukiさん織愛さん寒い中お疲れ様でした(^O^)/
是非また行きましょうねぇ\^o^/
ロッド
スパルタス 風神丸MB78L-S
リール
07ルビアス2500
ハンドル
ブリーデン ダブルハンドル
ライン
よつあみ G-soulPE 0.4号6lb
リーダー
よつあみ FCディスク フロロ0.8号3lb
ルアー
ワーム
エコギア メバル職人ミノーSS
ジグヘッド
エコギア シラスヘッドファイン1.4g #10
アワビ&ケイムラチューン
アワビ
アワビ本舗 カルペサザエ黒
ケイムラ
アワビ本舗 超ケイムラアワビコート 赤












kotbukiさんはメバルは完全に初めてだったので何とか釣らせてあげたいと思いましたp(^^)q
織愛さんも普段はボートが多いみたいだったんで織愛さんにも何とか釣らせてあげたいと思い、とりあえずサイズはそんなに期待出来ないですが、とりあえず魚影が濃いポイントへご案内(^O^)/
到着してとりあえずは全く初のkotbukiさんに色々レクチャーして、ルアーも自分が全然的に信頼してる物を使って貰う事に!
とりあえずポイントに到着して自分がこんな感じでやれば釣れますと説明していたら…
いきなりゲットしちゃいました(笑)f^_^;
その後は二人に最初に良いポイントを打って貰う事にしてランガン開始!
すると何と初メバリングのkotbukiさんに嬉しいヒット(^O^)
kotbukiさんもかなり喜んでくれていたんで一安心p(^^)q
後は織愛さんに釣って貰えればガイド成功…
しかし…
釣れたのはまたしてもkotbukiさん!
織愛さんは使ってたワームが少し大きいストレートタイプを使っていたんですが、自分の丘っぱりの経験上あまり良い釣果が出た事がなかったんで、とりあえず自分のジグヘッドとワームをあげて使って貰おうと思ったんですが、織愛さんは自分が使ってたジグヘッドにワームだけさし変えて使ってみると…
織愛さんが使ってたジグヘッドはストロングまっすぐ!
このジグヘッドはフックに直接ワームを通すタイプではなく、フックの下に一本まっすぐな針が出ていてその針にワームを刺して使うタイプなんです!
自分もメバルを始めた時はこのジグヘッドも使ってみたんですが、自分が経験したのはフックとワームが離れている為フッキングしない事が多かったんで使わなくなりましたf^_^;
多分ボートメバルでスレてないポイントのメバルならこのジグヘッドでも全く問題は無いのかもしれませんが、丘っぱりのメジャースポットのメバルはそんなに連発する事が無いんで、せっかくのバイトを出来るだけフッキングさせたいと考えた結果、自分は今使ってるシラスヘッドファインに行き着きました。
そんな事で織愛さんにもジグヘッドとワームを使って貰い再開(^_-)-☆
本命ポイントに到着すると織愛さんにもバイトが出始める!
しかし中々フッキングまでには至らず苦戦中…
しかし昨日は風も結構強くメバルには厄介な感じだったんで、正直バイトも取りずらい感じでした(>_<)
そんな中自分は得意の会長メソッドでブリブリの産卵絡みのメバルをゲット(^O^)/
今年初のブリブリちゃん!
やっぱり今年は少し遅れてるんですかねぇf^_^;
kotbukiさんも会長メソッドで追加!
織愛さんの隣に行き織愛さんにも会長メソッドを試して貰う為レクチャー開始!
で、しばらくやって貰うとようやく織愛さんにも待望のメバルがヒットp(^^)q
何とか自分の本日の二人に丘っぱりガイドで釣って貰うと言う目標も達成出来ました(^O^)/
二人に釣って貰ったと言う事でここから自分も本気モード突入!
全て会長メソッドで4匹ゲット(^O^)/
って、kotbukiさんも会長メソッドのポイントを掴み更に追加してメバル5匹ゲットp(^^)q
初メバルで5匹ゲットは上出来ですねぇ(^_-)-☆
そろそろ終了しようと言っていたら…
何か微妙に違う感じのバイト!?
引きも!?
何とオマケにアジまで釣れちゃいました\^o^/
オマケが釣れた所できり良く本日は終了としました(^O^)
kotbukiさん織愛さん寒い中お疲れ様でした(^O^)/
是非また行きましょうねぇ\^o^/
ロッド
スパルタス 風神丸MB78L-S
リール
07ルビアス2500
ハンドル
ブリーデン ダブルハンドル
ライン
よつあみ G-soulPE 0.4号6lb
リーダー
よつあみ FCディスク フロロ0.8号3lb
ルアー
ワーム
エコギア メバル職人ミノーSS
ジグヘッド
エコギア シラスヘッドファイン1.4g #10
アワビ&ケイムラチューン
アワビ
アワビ本舗 カルペサザエ黒
ケイムラ
アワビ本舗 超ケイムラアワビコート 赤












- 2010年12月9日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント