プロフィール

APO!

沖縄県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:65
  • 昨日のアクセス:160
  • 総アクセス数:405871

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

QRコード

King of Mekkers Battle プラクティス

手のヒラアジさん主催の、King of Mekkers Battleに参加する事になった。
で、9月8日にプラクティスに行ってみた訳です。
開催時間は6時~18時なので、夜が明けるまではTOPタチウオでも。
しかし、形が小さいらしく、3-0-0のノーキャッチ(^^;)
明るくなってきて、APOON! Slim11gで底をネチ…

続きを読む

6月のこと

6月10日から2泊3日で出てたんだ。
オイラは撮影部隊だったけどね(^^;)
初日は天候も良く、ギリギリ夢のポイントへ入れた。
2日目からは荒れてちょっと残念だったけど、来年が楽しみになったよ(^^)
来年はアングラーなので、行けるといいねぇ。
詳しい釣行記録は、KZ WORKS さんのブログで!(^^;)
寄宮…

続きを読む

オフショアGT2016、4、5戦目

6月4日、5日
TAKEさんグループのメンバーにキャンセルが出たとの事で、お誘いを受けてきた。
今回は、ブリーズフィッシングサプライまさみキャプテンの案内で、座間味島宿泊の慶良間、渡名喜海域。
梅雨明け前だったけど、天候も良く、海況も穏やかで釣れそう(^^)
メンバーは、TAKEさん、しえらさん、松田…

続きを読む

GT前後の陸っぱり

4月22日
皆を空港でピックアップしてから陸っぱり。
しかし、連日の雨の影響で渋々(^^;)
クワガナー(コトヒキ)
ポツリポツリとしか出ない。
何せ、当たりがほとんどない(^^;)
鬼さんはヤマトビー(クロホシフエダイ)
ゴロタ場を狙うとヤマトビー(ニセクロホシフエダイ)
さくらさんもヤマトビー
しまむ~…

続きを読む

オフショアGT2016、2、3戦目

4月23、24日
毎度のメンバーで行ってきました。
初日のしょっぱな、
鬼さんが掛けた!
久しぶりだねぇ(^^)
おめでとう!
で、初日はこれだけ(^^;)
2日目
朝のうちに、オイラに1バイト。
で、バラシ(^^;)
小さかったけどね!(^^;;)
で、しまむ~か釣る!(^^)
この日は他のメンバーにもバイ…

続きを読む

ちょい釣り

用事のついでに、ちょい釣り。
ポイントへ着いたら、
残念だねぇ。。。
夜明け前の雨と、北風の影響で渋い。
ゴールドオレンジではショートバイトばかり。
ゴールドグリーンに換えて、底べったりを探ると、
ヤマトビー(クロホシフエダイ)
APOON! 3g ゴールド/グリーン
その後、根掛りロスト。
で、寒いので撤収…

続きを読む

J-CREW CUP 2 参戦記 7

3月20日
まずは、朝まづめにタチウオを狙いました。
暗いうちはグローカラーを投げましたが、反応なし。
少し明るくなってきてからは、タチウオに効きそうなカラーにチェンジ。
すると、、、
ガガッと一発!(^^)
タチヌイユ(テンジクタチ)
フィッシュグリップを忘れちゃって、もたもたしてたら砂まみれ(^^;)…

続きを読む

J-CREW CUP 2 参戦記 6

3月19日
昼から出撃!
まずは、リーフ帯のゴロタ場。
ちょっと波が高くて微妙だったんだけど、
ヒシヤマトビー(イッテンフエダイ)
クロホシフエダイより、ちょっと精悍な顔つき(^^)
その後は続かず、場所移動。
クワガナーやクサムルーのポイント。
ほらきた!クワガナー(コトヒキ)
クサムルーは~っと?
あり…

続きを読む

J-CREW CUP 2 参戦記 5

3月18日
午後から釣りに出ました。
まずはクワガナーかな?とポイントへ行くが、全然反応なし。
根掛りして引っ張ったら、フックが折れました(^^;)
じゃあ、と川の上流へミキユー探し。
一発で出ました!(^^)
ミキユー(オオクチユゴイ)
手尺で32cmほど。
久しぶりの30UPでした(^^)
その後、一発…

続きを読む

思い出 14 メッキ

去年の11月24日のこと
午後にちょい釣りに行った。
ギンガメッキが釣れてくれました(^^)
で、
打ち捨てられていた釣り糸を回収して帰りました(^^;)
覚えてないんだけど、メッキ一匹しか釣れなかったんだろうね(^^;)
これが去年の釣り納めになり、今年も2月まで釣りに行ってませんでした。
3ヶ月ほど釣…

続きを読む