プロフィール

APO!

沖縄県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:117
  • 昨日のアクセス:160
  • 総アクセス数:405923

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

QRコード

King of Mekkers Battle プラクティス

手のヒラアジさん主催の、King of Mekkers Battleに参加する事になった。
で、9月8日にプラクティスに行ってみた訳です。
開催時間は6時~18時なので、夜が明けるまではTOPタチウオでも。
しかし、形が小さいらしく、3-0-0のノーキャッチ(^^;)
明るくなってきて、APOON! Slim11gで底をネチ…

続きを読む

MMD2015結果 & MMD2016

完全放置してましたが、MMD2015の結果をお知らせします(^^;)
もうほとんど、参加してくれる人がいないんですけどね(^^;;)
優勝 手のヒラアジさん
47mm イトヒキアジでしょうか?
さすがの50アンダーです!(^^)
2位 青服さん
68mm ギンガメアジ
このサイズなら、コンスタントに出ますかね…

続きを読む

思い出 14 メッキ

去年の11月24日のこと
午後にちょい釣りに行った。
ギンガメッキが釣れてくれました(^^)
で、
打ち捨てられていた釣り糸を回収して帰りました(^^;)
覚えてないんだけど、メッキ一匹しか釣れなかったんだろうね(^^;)
これが去年の釣り納めになり、今年も2月まで釣りに行ってませんでした。
3ヶ月ほど釣…

続きを読む

J-CREW CUP 2 参戦記 3

郵便局、銀行へ行ったついでに、ちょいと釣り(^^)
まだ潮が高く、攻め辛かったけど、下げ潮が効いてきたら、、、
メッキ!(^^)
現場では、オニヒラメッキだ~!やった~!なんて思ってたけど、、、
これ、ロウニンだね(^^;)
で、登録は次の魚で
ロウニンメッキ!
22cmほどありました(^^)
その他は、

続きを読む

J-CREW CUP 2 参戦記 2

今日は日差しが強く、暖かかった。
この時期の沖縄は、草花の季節。
リュウキュウコスミレ
リュウキュウコスミレ(白花)
キランソウ
ミツバチも忙しく飛んでいました(^^)
で、午後からちょっと出てきましたよ。
でも、爆風(^^;)
2番目のポイントで、メッキがきたけどスレ。
で、ノーカン。
3番目は昨日の川。

続きを読む

ルアーテストと、ちょい釣り

昨日のこと。
プロトルアーをテストしていて、フックが足らなくなり釣具屋さんへ。
ついでに近くの川でちょい釣り(^^)
最初に反応してきたのは、ちびターポン!
でも、ショートバイトを繰り返し、スレて沈んじゃった(^^;)
来てくれたのは、スビイナクー(オキフエダイ)
3g シルバー
橋の影からは、ギンガメッ…

続きを読む

メッキ

庭の桜が少しだけ咲きました。
来年はもう少し育って、いっぱい咲いてくれるといいなぁ。
納品帰りに少しだけ釣り。
昨日からの冷え込みで、魚が反応してくれなかったんだけど。
橋の下の影の部分には、メッキがいました(^^)
ギンガメッキ!(^^)
3g ゴールド
ミディアムリトリーブで付いてきたら、ちょっと止め…

続きを読む

思い出 9 小物釣り

昨年の9月に友人が来ていたので、何日か小物釣りに出かけた。
9月10日
ギンガメッキ!
9月11日
タチウオ!(^^)
もひとつ!
TOPでは残念ながら、掛けられなかった。
でも、久しぶりに夕まづめに釣った気がする(^^;)
9月13日
ヤマトビー(ニセクロホシフエダイ)
ギンガメッキ
クワガナー(コトヒキ)…

続きを読む

久しぶりのちょい釣り(初釣り)

なんだかんだと、2ヶ月以上釣りをしていませんでした。
別に嫌いになった訳じゃないんだけど。。。
色んな事があると、ついつい面倒になっちゃって(^^;)
ダメだなぁ~。
で、昨日で帳簿のまとめも終わり、確定申告の準備ができました。
今日は朝からのんびりしていたのだけど、買い物ついでにちょい釣り(^^)
いつ…

続きを読む

広海さんと釣り

11月13日から16日
広海さんが、遅い遅い夏休みで来沖。
13日は午後から合流して、夕まづめの釣りに。
タチウオ、ターポンなんかを狙ってみたんだけど、ノーバイト撃沈。
やってられなくて、飲んだくれてしまう(^^;)
14日は怪しい天気。
のんびりと出発して魚を探す。
しかし、、、
釣れるのはエソ(^^;…

続きを読む