プロフィール
中島 康晴
佐賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- ベイトタックル
- フラットフィッシュ
- チヌ
- RIPLOUT 7.8ML
- VENDAVAL 8.9M
- SOULCRASH 9.9MMH
- REXEATER 107MM
- REXEATER 99MM
- RexeaterTestRossa9.6MML
- BlueBlue
- JUMPRIZE
- NORTH CRAFT
- BROVIS
- nadar
- 博多湾未来プロジェクト
- ロックフィッシュ
- 清掃活動
- 釣りマイル
- DRAGGER.DC
- DUEL
- ALLWAKE108MONSTERBATTLE
- ALL WAKE 105 MULTI
- MARINECROSS玄海
- フィッシングなかはら中原釣具店
- Fishman
- 壱岐
- 烏帽子灯台
- 愉快な仲間
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:110
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:114552
QRコード
▼ 遠征…カワヌベ編Σ(゚д゚lll)
- ジャンル:釣行記
さぁ!お待たせしました!
アレッ⁉︎待ってない⁉︎そんなコト言わずに続きです!
三男坊でかねてよりの尊敬していてファンだった上宮さんと会うこともでき、癒され、なんか釣れる気がする〜と川へ戻ります…
ここから今回は獲るまで寝らん!と気合い入れ直し再スタート!
パターンはコノシロ…群れの居場所を見つけてしつこく、丹念に、ねちこくレンジやコースを変えて攻めます!投げちらかします!攻め続けます!
その時は突然訪れました!LINEの通知音が鳴る…上宮さんからどうですか〜と…まだなんだよな〜と思い携帯をしまう…川に目線を落とし闇に目を鳴らす…水面が一瞬ワサワサとなりソレを見てゾクっとした次の瞬間、コノシロに触ってるのとは違う小さなバイト!そっとロッドを立てて聞きます…愛竿ソウルクラッシュのティップがすぅ〜っと入る!
そっから2回鬼合わせを入れてからもう一度聞く…ノってる…
この時点では勝負をかけずにジワジワとだましだましで寄せます。走るときは走らせある程度魚のやりたいようにやらせてから体力を奪い、テトラ際でロッドのフルパワーを使って一気に浮かせて勝負を決めます!
このファイトスタイルだとヘタするとテトラの上を走り回ることになりますが、ここのシーバスは異常に強く、過去にフッキングからのゴリ巻きで何度も足下のテトラでヤられてきたのでこのやりとり方法になりました。
運良く横には動かず手前まで寄せてライトで照らします…そんなにデカくないかぁ…えっ⁉︎目が赤い⁉︎まさか…一瞬頭の中が真っ白になりかけましたがライトで照らしたせいかここから反撃に合います!物凄い音のエラ洗いで現実に引き戻されました!
エラ洗いの音がシーバスとは明らかに違う!
間違いない!アカメだ!
相方は呼んでもないのにとてつもないエラ洗いの音が聞こえたからと走って駆けつけてくれてタモの準備をしてくれますが、足場が悪過ぎて二人で立てない…タモだけ持って貰ってさらに一段下に飛び降ります!
そこから突っ込むコト2回、ジャンプ、エラ洗い多数!…リーダーが擦れる…PEも擦れる…
早いトコ勝負をかけんとヤバい…
流れが強かったのが幸いして運良く足下では頭が自分の方を向いている…タモを伸ばした状態で渡して貰って一発でネットイ〜ン!

歓喜の瞬間、暗闇で吠えました!
涙すら出そうになりました!
手の震えが止まりません!
震える手ですぐに上宮さんに電話!スゴく喜んでもらえてさらに感無量T_T
tukasaさんからもメッセージ頂いていたのですぐに写真を送ると即祝福の電話を頂きさらに感激T_T




現場計測で74センチ、グリップスケールで7キロほど…アカメとしては小型だろうがパワーはやはり強烈だった!
リーダーからPE結束部上20センチほどは切れてもおかしくない状態^^;
テールフックはSPMHの#4が一本折られて無くなってフロントフックは伸びスプリットリングも伸びかけて変形してる^^;
正直バラしてもおかしくない状態だった^^;
今日のオレはツイてる!何か持ってる!
そう思える夜だった!
そして…シーバス編へ…笑
iPhoneからの投稿
アレッ⁉︎待ってない⁉︎そんなコト言わずに続きです!
三男坊でかねてよりの尊敬していてファンだった上宮さんと会うこともでき、癒され、なんか釣れる気がする〜と川へ戻ります…
ここから今回は獲るまで寝らん!と気合い入れ直し再スタート!
パターンはコノシロ…群れの居場所を見つけてしつこく、丹念に、ねちこくレンジやコースを変えて攻めます!投げちらかします!攻め続けます!
その時は突然訪れました!LINEの通知音が鳴る…上宮さんからどうですか〜と…まだなんだよな〜と思い携帯をしまう…川に目線を落とし闇に目を鳴らす…水面が一瞬ワサワサとなりソレを見てゾクっとした次の瞬間、コノシロに触ってるのとは違う小さなバイト!そっとロッドを立てて聞きます…愛竿ソウルクラッシュのティップがすぅ〜っと入る!
そっから2回鬼合わせを入れてからもう一度聞く…ノってる…
この時点では勝負をかけずにジワジワとだましだましで寄せます。走るときは走らせある程度魚のやりたいようにやらせてから体力を奪い、テトラ際でロッドのフルパワーを使って一気に浮かせて勝負を決めます!
このファイトスタイルだとヘタするとテトラの上を走り回ることになりますが、ここのシーバスは異常に強く、過去にフッキングからのゴリ巻きで何度も足下のテトラでヤられてきたのでこのやりとり方法になりました。
運良く横には動かず手前まで寄せてライトで照らします…そんなにデカくないかぁ…えっ⁉︎目が赤い⁉︎まさか…一瞬頭の中が真っ白になりかけましたがライトで照らしたせいかここから反撃に合います!物凄い音のエラ洗いで現実に引き戻されました!
エラ洗いの音がシーバスとは明らかに違う!
間違いない!アカメだ!
相方は呼んでもないのにとてつもないエラ洗いの音が聞こえたからと走って駆けつけてくれてタモの準備をしてくれますが、足場が悪過ぎて二人で立てない…タモだけ持って貰ってさらに一段下に飛び降ります!
そこから突っ込むコト2回、ジャンプ、エラ洗い多数!…リーダーが擦れる…PEも擦れる…
早いトコ勝負をかけんとヤバい…
流れが強かったのが幸いして運良く足下では頭が自分の方を向いている…タモを伸ばした状態で渡して貰って一発でネットイ〜ン!

歓喜の瞬間、暗闇で吠えました!
涙すら出そうになりました!
手の震えが止まりません!
震える手ですぐに上宮さんに電話!スゴく喜んでもらえてさらに感無量T_T
tukasaさんからもメッセージ頂いていたのですぐに写真を送ると即祝福の電話を頂きさらに感激T_T




現場計測で74センチ、グリップスケールで7キロほど…アカメとしては小型だろうがパワーはやはり強烈だった!
リーダーからPE結束部上20センチほどは切れてもおかしくない状態^^;
テールフックはSPMHの#4が一本折られて無くなってフロントフックは伸びスプリットリングも伸びかけて変形してる^^;
正直バラしてもおかしくない状態だった^^;
今日のオレはツイてる!何か持ってる!
そう思える夜だった!
そして…シーバス編へ…笑
iPhoneからの投稿
- 2014年11月25日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント