プロフィール

katatomo

岡山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:11
  • 総アクセス数:33559

QRコード

linkbanner.gif

アウトレンジ骨折

  • ジャンル:釣行記
9月11日(火)



21時から 下げ2分スタート ホーム河川。




8月はチヌ狙い中心で釣行してきたが、
涼しくなり、今日からシーバス狙いへチェンジ。



久しぶりに7月に購入してまだ2・3回しか使ってない
ゴールデンミーンのアウトレンジ98MLを使用。

が、しかし、ベイトっ気なし・・・



橋脚まわりから少しずつ上流へ打ちながら進みますが




反応得られません・・・


8月にトップゲームをしていて見つけた、

良さそうなポイント(まだ魚はかけたことが無い)で、



しばらく粘って色々投げていたら




T.D.SALT VIB RR 80-SにHIT!




40くらいのハネサイズ・・・




しかもスレ・・・


なんなく寄せてきたところで突然




『パッキーン』


という嫌ーな音!!



『何っ』!!


と思いましたが、


とりあえずそのまま魚を岸へずりあげ



確認したらロッドが綺麗に2箇所折れてます・・・





『えっーーーーーーーーー』です(怒)。



ありえん(怒)。



ランカーシーバスでも釣って折れるんならまだしも、


ハネサイズ釣っていちいちロッド折れとったら、


何本あっても足りません。



当然ながら強制終了。




初めてロッド折れたので良く分かりませんが



こういう場合も免責に該当するの?



保証書見たら免責金額1万円。


『高っ』・・・




無償修理ってないの?





とりあえず早急に釣具屋へ行くしかないですが






ありえんわー。






GM。


まさかの4ピース。(涙)



コメントを見る