プロフィール
しもやん
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:49487
QRコード
▼ 文句なしのモンスター
- ジャンル:日記/一般
とうとう今月初ボーズも食らいややモチベーション下がり気味なここ数日…
それでも毎日出て釣果もボチボチと…
この日もいつも通りの感じで出撃!
ここ何日かの間にアカメっぽいがにやられたり良型シーバスをバラシたりとえい感じのホーム河川へ。
覗いてみるとタイミング的にまだやろうなって感じ…
移動。
次の河川も僕の狙いたい潮位じゃない…
さらに別河川へ。
下から上まで見て回って何処もフォースを感じん…
ちょっと前までアカメあたりよったしあの川で下げいっぱいやろう!
と、車を走らせる…
??
いかん!!
今日の潮位やったらあそこ行けるやんか!!
そのまま当初の目的地を通りすぎてさらに別河川に移動。
ポイント着くと思ったより流れないけど…
まぁなんとかなるろぉ~
先発はTKLM9
対岸向いて橋の明暗付近から中へ向いてドリフトさせて行く…
おったら食いそうやけど反応無いにゃ~
で、3投目ぐらい。
橋脚よりだいぶ手前でベイトっぽい波紋が立ちゆう…
手前はかなり浅いけど…
もしかしたらおるかもしれんし…
橋脚際を引けるようにキャスト!!
3~4メートルばぁ巻いたとこで
『コツン』
ミノーやに反転の感触ないき乗らんかにゃぁと思いながらアワセ!
『ドバババババーっ』
おっ?
結構えいサイズや♪
80ばぁかな?
ラインブレイク怖いきごり巻きで一気に橋の中から引っ張り出す!
明るいくへ出た瞬間えい勢いで走り出す!
やっぱ90はあるか?
フック伸ばされんように慎重に寄せてくる…
だいぶ浅いとこまで寄せてくると、さらに勢いよく走る!
メーターあるがやない?
ランディングまであと3メートルばぁやに…
よう寄せん…
魚に付いて上流向いてしばらく上がって行くもあとちょっとが寄せれん…
こいつメーターどころじゃないろ?
アカメ?
いや、アカメの引きでもない…
ファイト開始から10分以上は経ったがやないろうか…
体力の限界が…
もう腕もパンパンや…
けど魚も体力使いきったか今ならなんとか寄せれそうな気がする。
一気に岸まで引っ張ってズリ上げる!
?
なんなこれ?
見たこともないようなサイズのシーバス…
デカっ…
グリップで掴み持ち上げると…
オーシャングリップの10㎏振り切った…
ヤバいねぇ…
ハァハァ言いながら、やんやんさん、島村さんに電話(笑)
快く撮影に駆けつけて頂きありがとうございます♪
で、早速…
ドンっと、

計測結果…

112㎝ 11㎏
こじゃんと重たい!

まさかの110オーバーですね…
ビックリや…
やっぱ直感は大事やね~
なんとか蘇生してリリース。
今度は120オーバーになって帰っておいで♪
そのまましばらくダベり、潮止まり直後ぐらいに締めの1本!

さっきのからゆうたら子供みたいなけど…
これでも65ばぁ。
そして終了。
112㎝かぁ…
まさか僕がこんなサイズ釣るとは…
まさしくフォースが釣らしてくれた1本て感じかな?
夢のような1日でした♪
それでも毎日出て釣果もボチボチと…
この日もいつも通りの感じで出撃!
ここ何日かの間にアカメっぽいがにやられたり良型シーバスをバラシたりとえい感じのホーム河川へ。
覗いてみるとタイミング的にまだやろうなって感じ…
移動。
次の河川も僕の狙いたい潮位じゃない…
さらに別河川へ。
下から上まで見て回って何処もフォースを感じん…
ちょっと前までアカメあたりよったしあの川で下げいっぱいやろう!
と、車を走らせる…
??
いかん!!
今日の潮位やったらあそこ行けるやんか!!
そのまま当初の目的地を通りすぎてさらに別河川に移動。
ポイント着くと思ったより流れないけど…
まぁなんとかなるろぉ~
先発はTKLM9
対岸向いて橋の明暗付近から中へ向いてドリフトさせて行く…
おったら食いそうやけど反応無いにゃ~
で、3投目ぐらい。
橋脚よりだいぶ手前でベイトっぽい波紋が立ちゆう…
手前はかなり浅いけど…
もしかしたらおるかもしれんし…
橋脚際を引けるようにキャスト!!
3~4メートルばぁ巻いたとこで
『コツン』
ミノーやに反転の感触ないき乗らんかにゃぁと思いながらアワセ!
『ドバババババーっ』
おっ?
結構えいサイズや♪
80ばぁかな?
ラインブレイク怖いきごり巻きで一気に橋の中から引っ張り出す!
明るいくへ出た瞬間えい勢いで走り出す!
やっぱ90はあるか?
フック伸ばされんように慎重に寄せてくる…
だいぶ浅いとこまで寄せてくると、さらに勢いよく走る!
メーターあるがやない?
ランディングまであと3メートルばぁやに…
よう寄せん…
魚に付いて上流向いてしばらく上がって行くもあとちょっとが寄せれん…
こいつメーターどころじゃないろ?
アカメ?
いや、アカメの引きでもない…
ファイト開始から10分以上は経ったがやないろうか…
体力の限界が…
もう腕もパンパンや…
けど魚も体力使いきったか今ならなんとか寄せれそうな気がする。
一気に岸まで引っ張ってズリ上げる!
?
なんなこれ?
見たこともないようなサイズのシーバス…
デカっ…
グリップで掴み持ち上げると…
オーシャングリップの10㎏振り切った…
ヤバいねぇ…
ハァハァ言いながら、やんやんさん、島村さんに電話(笑)
快く撮影に駆けつけて頂きありがとうございます♪
で、早速…
ドンっと、

計測結果…

112㎝ 11㎏
こじゃんと重たい!

まさかの110オーバーですね…
ビックリや…
やっぱ直感は大事やね~
なんとか蘇生してリリース。
今度は120オーバーになって帰っておいで♪
そのまましばらくダベり、潮止まり直後ぐらいに締めの1本!

さっきのからゆうたら子供みたいなけど…
これでも65ばぁ。
そして終了。
112㎝かぁ…
まさか僕がこんなサイズ釣るとは…
まさしくフォースが釣らしてくれた1本て感じかな?
夢のような1日でした♪
- 2012年1月22日
- コメント(18)
コメントを見る
最新のコメント