プロフィール

ken
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:111
- 総アクセス数:58539
▼ 【釣行記録 その2】 やってしまった感あり。反省
- ジャンル:日記/一般
1/6夜開始、1/7朝マヅメ勝負の日程です。本日も刺身を期待されており、前回少なかったアジの酢漬を作ることがメインミッションです。
例によって釣侍に寄らせていただきます。色々言われているお店ですが、個人的に親切で良いお店と思います。本当は他人から情報を得ずに、自分でポイントみつけて釣ったほうが満足感は高いでしょう。でも月に1、2回東京から往復4時間かけて通って、場合によってはそれより短い時間で勝負しなくてはならない小さい子持ちのサラリーマンにとっては、どうしても結果が欲しい時には最新の状況を常に把握している釣侍さんには本当に助かります。
今回も保険の為にイシモチ釣を最初に行いました。22:00からはじめましたが、昼も夜も関係なく2H程度で無事に16匹確保できました。サイズ期待したのですが、23cmが頭でいまいちでした。
その後、鴨川K湊に移動しましたが、超満席&強風でアジングは厳しいと判断して、南下ランガンすることにしました。鴨川の大海港まで確認しましたが、どこも風が強すぎてアジング はきびしく。結局、K湊隣のY浦で戻り朝マヅメを撃ちましたが、15cmくらいの豆アジ一匹しか確保出来ず残念な結果となりました。さらにK湊に戻り、マヅメ後の開いた場所でカマスくんを2匹あげましたが、アジはだめでした。餌釣に順調な所を見せつけられ、サビキ釣に心が揺れます。。。
⭐釣果累計
アジ 2匹
カマス 12匹(+2匹)
イシモチ 41匹(+16匹)
今回、大原の常連のおじいさんからイシモチのなめろうが美味しいと聞いたので作りましたが、家族特にお酒飲みの嫁の父方に非常に好評でした。
- 2018年1月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー









