プロフィール
とくさん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:99
- 昨日のアクセス:137
- 総アクセス数:693154
QRコード
▼ 4月12日 メバル調査
- ジャンル:釣行記
暗くなるころからメバル調査してきました。
入ったポイントはテトラ帯。
今回は釣る気満々でライブウエル持参。尚且つ一番最初に海水まで入れる。(いつもは釣れてから海水を入れる)
到着して1時間弱はアタリもなし。これはヤバい状況かな?
周りのアングラーさんも釣ってる様子はない。
一瞬、移動って言葉が脳裏をよぎる。
しかし、ここは釣れる時はいい型が上がるポイント。
いいサイズのメバルを期待してキャストを続ける。
そして1時間が過ぎようとした頃に待望のヒット!!
15cm程の小さいメバルでしたが嬉しい1匹です。(^O^)
連続して少しサイズアップのメバルが釣れる。
なかなかいいサイズが出ませんね~
2匹釣ったところでアタリがなくなる。
そして干潮が近づきてくると何やらでかいライズが出始める。
結構派手なライズ。漁港内のメバルのライズしか知らない私には驚きの大きさ。(^-^;
シーバスちゃうん?って思えるほど。
これはチャンス到来か!!
頻繁にライズが出る所を狙ってキャストを繰り返す。
しかし、何故かワームに反応しない。
これはプラグの出番か!!
フロートタイプのプラグに変えるも反応なし。
それでもあちこちでバシュ!ってライズが出てる。
そんな中でなんとか確保できたのがこの2匹。


なんとか20UPを確保できました。
干潮まで粘りましたが結果は5匹

ありゃ~1匹動いてますね~
ライブウエル入れたまま持ち帰りましたからね。
〆るまで元気でしたわ~~(^O^)

入ったポイントはテトラ帯。
今回は釣る気満々でライブウエル持参。尚且つ一番最初に海水まで入れる。(いつもは釣れてから海水を入れる)
到着して1時間弱はアタリもなし。これはヤバい状況かな?
周りのアングラーさんも釣ってる様子はない。
一瞬、移動って言葉が脳裏をよぎる。
しかし、ここは釣れる時はいい型が上がるポイント。
いいサイズのメバルを期待してキャストを続ける。
そして1時間が過ぎようとした頃に待望のヒット!!
15cm程の小さいメバルでしたが嬉しい1匹です。(^O^)
連続して少しサイズアップのメバルが釣れる。
なかなかいいサイズが出ませんね~
2匹釣ったところでアタリがなくなる。
そして干潮が近づきてくると何やらでかいライズが出始める。
結構派手なライズ。漁港内のメバルのライズしか知らない私には驚きの大きさ。(^-^;
シーバスちゃうん?って思えるほど。
これはチャンス到来か!!
頻繁にライズが出る所を狙ってキャストを繰り返す。
しかし、何故かワームに反応しない。
これはプラグの出番か!!
フロートタイプのプラグに変えるも反応なし。
それでもあちこちでバシュ!ってライズが出てる。
そんな中でなんとか確保できたのがこの2匹。


なんとか20UPを確保できました。
干潮まで粘りましたが結果は5匹

ありゃ~1匹動いてますね~
ライブウエル入れたまま持ち帰りましたからね。
〆るまで元気でしたわ~~(^O^)

- 2018年4月13日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント