プロフィール
とくさん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:1290
- 総アクセス数:670994
QRコード
▼ 12月10日アジング
- ジャンル:釣行記
泉南方面へアジングへ。
15cmほどのアジがいい感じで釣れてた漁港に行ってきました。
数日間の強風で濁ってるかなと思いましたが全然大丈夫でした。
いつものサビキ師は定位置でやってます。
しかし、今までみたいには釣れてない。
アジのサイズもダウンしてるような~~
もうこの場所もあかんのでしかね。
今までなら暗くなったらアタリが出だすはずが出ない。
数投してやっとヒット!!
ん~~やっぱりサイズがダウンしてるな。
それも連発はない。
サビキ師の退散も早い事!早い事!!
ポツポツとアジをなんとか10匹ゲット。
その後は粘れば数匹は釣れたんでしょうが、ここは移動決定!!
豆アジ漁港へ向かいます。
ポイントに到着するとアジンガーさん一人。
ご挨拶して横に入れてもらいます。
ポツポツとは釣れてるらしい。
ま、期待はしてませんけどね。
JHを0.6gに変更して開始。
数投目に豆アジゲット!!
そこからいい感じで豆アジが遊んでくれます。
時折り20㎝超えるサバがヒット!!
サバは要らんのやけど~~(^-^;
ヒットした瞬間はでかアジかなって思うんですけどね。
横に走り出したら意気消沈。(^-^;
なんやかんやで41匹のアジゲット。
この時期に豆アジ修行は辛いもんがありますけどね。
これも訓練です。
豆アジが掛けれたらでかアジは簡単!!らしい・・・
トータルで51匹でした。

大きめのアジはお寿司に、小さいのは南蛮漬けになりました~~(^O^)
15cmほどのアジがいい感じで釣れてた漁港に行ってきました。
数日間の強風で濁ってるかなと思いましたが全然大丈夫でした。
いつものサビキ師は定位置でやってます。
しかし、今までみたいには釣れてない。
アジのサイズもダウンしてるような~~
もうこの場所もあかんのでしかね。
今までなら暗くなったらアタリが出だすはずが出ない。
数投してやっとヒット!!
ん~~やっぱりサイズがダウンしてるな。
それも連発はない。
サビキ師の退散も早い事!早い事!!
ポツポツとアジをなんとか10匹ゲット。
その後は粘れば数匹は釣れたんでしょうが、ここは移動決定!!
豆アジ漁港へ向かいます。
ポイントに到着するとアジンガーさん一人。
ご挨拶して横に入れてもらいます。
ポツポツとは釣れてるらしい。
ま、期待はしてませんけどね。
JHを0.6gに変更して開始。
数投目に豆アジゲット!!
そこからいい感じで豆アジが遊んでくれます。
時折り20㎝超えるサバがヒット!!
サバは要らんのやけど~~(^-^;
ヒットした瞬間はでかアジかなって思うんですけどね。
横に走り出したら意気消沈。(^-^;
なんやかんやで41匹のアジゲット。
この時期に豆アジ修行は辛いもんがありますけどね。
これも訓練です。
豆アジが掛けれたらでかアジは簡単!!らしい・・・
トータルで51匹でした。

大きめのアジはお寿司に、小さいのは南蛮漬けになりました~~(^O^)

- 2018年12月11日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 1 日前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント