プロフィール

とくさん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:700473
QRコード
▼ でかメバル求めてまたまたサーフへ!!(^O^)
- ジャンル:釣行記
サーフメバルの様子がやっぱり気になる。
20cmオーバーのメバルの引きを体験したら病みつきですよね。
それが結構な確率で釣れるゴロタ浜サーフ。
釣れる時に行っておかないと、いつ釣れなるか分からない。(^O^)
って、釣行に行く理由付けはこれくらいにして~
またまた(って、何度目やろ?)ゴロタ浜サーフに行ってきました。
この日は満潮が19:59。
夕マズメのいい時間帯が潮止まりですね。
満潮過ぎて潮が動きだしたら釣れ出すやろ~って淡い期待を持って19時からポイントイン。
釣れるって情報が拡散してるのかアングラーの数が増えてきてる。
シャローフリークでのFシステムのにJHは0.4g(自作)ワームは前回反応が良かったらグリリン「グローホワイト」
真っ暗になるも満潮は近い。潮があんまり動いてない。
かすかなアタリもも逃すまいとリトリーブを続ける。
ほどなくして隣のアングラーが「あ~~!バレた!」って叫ぶ。
おお~~!潮動いてなくても来るんや~~
と思ってたら私にヒット!!
ん?
そんなに大きくないな~~

15cmくらいのメバル。
グリリン丸飲みですわ~~(^O^)
そこからいい感じでヒットする。
ギリ!20cm。
UVマスカットに変えて

これも20cm。


どの色にしても釣れますやん!(^O^)
しかし、20cmまでしか釣れない。
持ち帰りは

全て20cmばかり7匹。
20cm以下が7匹。これはリリース。
トータルで14匹。
3時間半での釣果でした。
まだまだサーフメバルはいけそうですね。
もう少し暖かくなったらウエーディングもしたいな~(^O^)

20cmオーバーのメバルの引きを体験したら病みつきですよね。
それが結構な確率で釣れるゴロタ浜サーフ。
釣れる時に行っておかないと、いつ釣れなるか分からない。(^O^)
って、釣行に行く理由付けはこれくらいにして~
またまた(って、何度目やろ?)ゴロタ浜サーフに行ってきました。
この日は満潮が19:59。
夕マズメのいい時間帯が潮止まりですね。
満潮過ぎて潮が動きだしたら釣れ出すやろ~って淡い期待を持って19時からポイントイン。
釣れるって情報が拡散してるのかアングラーの数が増えてきてる。
シャローフリークでのFシステムのにJHは0.4g(自作)ワームは前回反応が良かったらグリリン「グローホワイト」
真っ暗になるも満潮は近い。潮があんまり動いてない。
かすかなアタリもも逃すまいとリトリーブを続ける。
ほどなくして隣のアングラーが「あ~~!バレた!」って叫ぶ。
おお~~!潮動いてなくても来るんや~~
と思ってたら私にヒット!!
ん?
そんなに大きくないな~~

15cmくらいのメバル。
グリリン丸飲みですわ~~(^O^)
そこからいい感じでヒットする。
ギリ!20cm。UVマスカットに変えて

これも20cm。

どの色にしても釣れますやん!(^O^)
しかし、20cmまでしか釣れない。
持ち帰りは

全て20cmばかり7匹。
20cm以下が7匹。これはリリース。
トータルで14匹。
3時間半での釣果でした。
まだまだサーフメバルはいけそうですね。
もう少し暖かくなったらウエーディングもしたいな~(^O^)
- 2017年4月28日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 9 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 11 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 19 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN














最新のコメント