にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

リンク先


プロフィール

とくさん

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:92
  • 総アクセス数:675494

QRコード

5月8日 メバル調査

  • ジャンル:釣行記
GWは仕事。
やっとGWが終わって釣り三昧やって思ったら、月曜から水曜は雨マークですやん!!(T_T)
天気予報とにらめっこしてたらGW最終日しかない!!
GW仕事してて(風邪ひいてたし~)、お疲れーモードMAXやのに・・・

しかし!私の脳みそからはGO!サインが!!(^O^)

と言う訳で、終業後から行ってきました。
大潮最終日、満潮20時30分。いい感じで行けそうやな~
ダッシュで帰って来て出発!!
時間的に遠くへは行けない。という事は、あそこかぁ~~(^O^)
疲れた体にテトラ帯はきついけど・・・
ロープ持って行ってきましたよ。

先ずはここと決めた所に最上部のテトラにロープを括ります。
そこから降りていくルートに沿ってロープを伸ばしていく。
途中にロープを括れるところがあれば巻きつかるか縛っておく。
2重3重の安全対策のつもり。(^-^;
クーラーボックスを下ろして、ロッドを下ろして。
決して無茶はしません!!(^O^)

アジが回ってるかもなのでワームから始めます。
水は綺麗ですね~~
開始は21時半ごろかな?いい時間帯のはず。

数投目にアタリがあった。のらなかったけど・・・
アタリがあるとテンション上がりますよね~やる気満々!!
3投目くらいやったかな?ファーストヒット!!
15cm位のメバル。
これはリリース。今回は煮つけサイズを持ち帰り。
この時点では釣れる気満々!!
その数投目に、コツンとしたアタリに即アワセ!!
アタリ的には小さいと思ったんですが、合わせた途端にティップがグインと入る!!
お!!いいサイズやん!!
目の前は沈みテトラがいっぱいなんでごり巻!
PE0.2号にドラグも堅めに設定してましたんで楽々ゲット!!
fw5rh64sgc27jugrukgg_480_480-5619074d.jpg
あれ?なんで写真が上下逆さまにさるんやろ?

20㎝の体高のあるメバル!!
いいですね~~
こんなのが数匹あったら煮つけに最高ですな~~
本当は刺身サイズが欲しいけど・・・(心の声)

その後に掛かったのは13㎝程の豆。
もちろんリリース。

と、それからがいけません。
メバルの反応がなくなりました。
0時半ごろまで頑張りましたが、数回小さなアタリがあったのみ。
眠くなってきたので撤収~~

結果は3時間ほどでメバル3匹。
貧果ですね~~(T_T)
 

コメントを見る