にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

リンク先


プロフィール

とくさん

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:129
  • 昨日のアクセス:49
  • 総アクセス数:669367

QRコード

納竿釣行は30時間!!

  • ジャンル:釣行記
2017年の納竿釣行行ってきました。
釣り友のしんちゃんのお誘いもあって南紀でメッキ・アジ・ヒラメ狙い。

夕マズメのメッキを狙いたいんで出発は午後2時。
帰省の渋滞もなくすんなりと目的地に到着。
結構な人が居てますね~
皆さん正月休みに入ってますもんね。
ここは今年の1月にも来たポイント。いいサイズのメッキが釣れるんですよね~
時合にはまだ早いけど釣行開始!!
って、しんちゃん速攻でメッキ釣ってるし~~
私はワームのダートで狙います。
3gダート用JHにドリームアップさんとこのD.D.8(2インチハイボール)使用。
ほどなくして私にもヒット!!
85hskzz5s9kg7zmkhsfe_480_480-3066dc82.jpg
ga4kbecttfdh87irp98v_480_480-90f5c72c.jpg
27㎝程のグッドサイズのメッキ。
よし!これから!っと思ったものの時合は5分ほどで終了~~
私は2匹ゲット。
その後薄暗くなった頃に2度目の時合。これも5分ほど。
2匹追加のトータル4匹で終了~~
ま、釣れたからいいかぁ~~

第二のターゲットのアジを求めて移動です。
一気に串本まで走ります。
串本漁港は結構な釣り人が居てました。
サビキの方もチラホラ居てましたが、アジは釣れてるようですが豆アジサイズとの事。
それもポツポツしか釣れないよ~って。
少し離れた所でアジング開始。
しかし、かなり渋い状況。
新宮までの漁港をランガン!!
数か所の漁港を見て回りましたがかなり厳しいですね。
勝浦漁港で数匹のアジを釣りましたが豆アジ。
数もそんなに釣れない。
いい所はないかと車を走らせてると、何やら雰囲気のいい漁港発見!!
川がらみの漁港です。常夜灯もいい感じにありアジが寄ってそう。
数投したところで何やら細長い魚がジャンプした。
お!カマスか!
すぐさまボトム狙いから表層狙いにチェンジ。
速攻でアタリ!!
上がって来たのはアジ!!
あら~~表層に居たのね~~(^O^)
そこから表層タダ巻でいい感じで釣れる。
vkfpdfkfujkjxfbo5dt4_480_480-5d961d3f.jpg
定番のマッカムですね~~(^O^)
しっかり折れ曲がってアジの口に入ってます。
隣のしんちゃんは何故かF2ほどの太刀魚を連発してる。
ジャンプしたのは太刀魚やったんですね~
プチ入れ食い状態でした。
最大サイズがこれ
2i6h679x2zr2bsdfnrcz_480_480-4bf0eb28.jpg17cmほど。
akvu7sgg7xkg5sv9ghb7_480_480-3e33aec0.jpg
どれもいい感じに折れ曲がって口の中に入ってます。
こうなったら釣りやすい!(^O^)
この時期にアジが釣れるってのは非常に嬉しいですね。
南紀まで来た甲斐があったってもんですわ~

ほどほどに釣ったらアタリがなくなってきたんでヒラメポイントまで移動。
ここで朝までちょっくら仮眠。

2時間ほど寝てポイントのサーフへ。
思った以上の人が来てます。
人生初のヒラメ狙い。
白み始めた地平線に向かってフルキャスト!!
あ~~気持ちいい~~(^O^)

2時間ほど投げましたが異状なし!でした。(^-^;
ま、最初から釣れませんわな~~
周りでもヒラメが上がった様子はなし。
ベイトっ気もなかったし、非常に静かな海でした。

コンビニで軽く朝食を取り、新宮まで来たら是非とも寄ってみたかった「紀南釣具センター」に朝一訪問。(^O^)
いや~~素晴らしい品ぞろえのお店でしたね~
マニアックって言ってもいいほどでした。(^O^)
店長さんの倉本さんともお会いできました。
色々とお話さて貰ってる途中でカマス情報を頂きました。
それ聞いたら二人ともやる気満々!!
本当は帰路に就く予定でしたがカマス狙いに寄り道~~

結果はカマスの姿が見れませんでしたがいい雰囲気のポイントでした。
地元のアングラーさんは1匹だけカマスあげてました。
その方がまたいい方で、ポイントの色んな情報を教えてくれました。
来年の遠征候補になりましたね~

カマス釣る気で行ったもんやから、二人ともなんか欲求不満気味。
どちらからともなく最初のメッキポイントで夕マズメやってから帰りますか~って事になった。(^O^)
結果は激シブになってましたが、お互いにメッキの顔は見る事が出来ました。
気持ちも落ち着いたところで納竿。

家に帰ったら20時。
なんと!30時間の釣行となりました。(^O^)
寝たのは仮眠の2時間だけ~~

今回の釣行はメッキ6匹、アジ20匹でした。
io8563pzdkpuhbzwyfea_480_480-2d7885d9.jpg
メッキは家族の分だけにしました。

こんな感じで2017年の釣行は終了~~
最後にハードな釣行になりましたね。
でも、満足のいく納竿となりました。
いつもながら運転して下さるしんちゃんには感謝です。
あのタフさを見習いたいもんですね~~

そしてチームの皆さん!
今年1年お世話になりました。来年もよろしくお願いします。m(__)m

62f387vgpzoe84eotpxm-a087974e.gif

 

コメントを見る