にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

リンク先


プロフィール

とくさん

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:178
  • 昨日のアクセス:359
  • 総アクセス数:687710

QRコード

ゴロタ浜 死んだ!?

  • ジャンル:釣行記
今月に入ってから体調がすぐれない。
どことな~~くだるくて、眠くて仕方がない。
先週もそんな状態で出たが、案の定集中力が続かない。
おまけに帰りの車の中で寝ちゃうって不始末。運転してもらってたしんちゃんに悪い事しました。m(__)m

なんとか体調もよくなってきたので夕マズメから出る事に。
網が入っててよくないいつものゴロタ浜へ夕マズメからスタート。
しんちゃん、ミゾちゃんも参戦。新メンバーさんの「やっさん」も来るらしい。
並んでキャスト続けるもアタリすらない。21時満潮だからいい感じのマズメなんやけどな~
お二人も同じ状況のようです。
昨夜の雨で濁りが若干入ってるのがあかんのか?それとも網が半端じゃないくらい入ってるのが原因なのか?
到着時にアングラーさんが殆どいなかったってのが最近のこの場所の釣果を物語ってるんかな?
一応21時まで頑張ってみましたがロリメバルらしきアタリが2回あっただけ。
ここからそれぞれのポントに移動です。
私は遅くまでは出来ないから近場のロリメバル漁港へ。
先週もボウズでしたからね~、やはり魚の顔が見たいです。

漁港に着いてJH単体のタックルに持ち替えて臨みます。
釣り人はエサ釣りらしきファミリーさんが一組。
ここも期待できないかぁ~~
0.8gJHにグリリン「ホワイトグロー」をセット。
ここも濁りが入ってましたのでホワイトをチョイス。

eg4c76tuat76e475cf7d_480_480-89aab0b5.jpg
メバルが溜まってるポイントはだいたい把握してるんでテンポよくそのポイントを打っていきます。
コツンと小メバルのアタリ頻繁!!
釣れてない時はそんなアタリでも嬉しい!!(^O^)
ここからマゾ的なメバリングになっていきます。
乗らないアタリが頻発!!「イ~~!!」ってなりながら、何とか乗せようと必死になる。(^O^)
数回そんな事が続くとアタリがなくなる。
次のポイントへ小移動を繰り返しながら耐える!!

そして・・・やっとこさの1匹・・・

624iok7r95kcnsjc6nb3_480_480-dc3a1004.jpg

ロリメバル。12cm

ポイントをローテしながらもう1匹

vbbeis74nn847d9dv7y9_480_480-60143a87.jpg

同サイズ。

このサイズでも釣れるグリリンいいですね~
柔らかいってのがいいんでしょうね。

メバルの顔を見れたんでもう一か所気になってるポイントへ様子を見に行く事に。
この時期フロートでいいサイズのメバルが上がってたポイント(通称ミゾちゃんポイント)に立ち寄る。
小1時間ぶん投げましたが反応なし。
日にちが変わる時間が迫って来たので納竿!!

ここにきてメバルの活性が下がったんかな?
他メンバーさんもイマイチだったようです。
皆さん、お疲れ様でした~~

5p258e7yeyxuzgf48kar-c4c74f1d.gif

 

コメントを見る