プロフィール
とくさん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:674780
QRコード
▼ 100均でいい物発見!!(^O^)
- ジャンル:日記/一般
100均は宝の島!!結構いい物が置いてますよね。
今回もちょっと便利な物発見!!買ったのはダイソー。

デジタル数字が出る腕時計。

下の赤いボタンを押すと時刻が4秒間明るく表示されます。
これって真っ暗なポイントでの釣りにいいんじゃね?って事で購入!
これを腕に巻いてるだけでいいんですが、防水性能はないと思われる。
腕に巻いてたら水を被ることが予想されるんでちょいと加工する事に。

先ずは金具のついてる方を切っちゃいます。

腕に巻いた時にベルトを止めるやつを差し込んで

長さ調整の穴の両端を抜きます。

カラビナをセットます。
そしてテグスで先ほど開けた穴を縛って固定します。

縛ったテグスが見えないようにベルト通しを被せて完了。

カラビナは去年のフィッシングショーで貰ったリーニアのを使いました。ベルトの太さとマッチしてたもんで・・・(^-^;

こんな感じで時間の確認が出来ます。(^O^)
家にあったカラビナ使ったんで掛かった費用は108円のみ!
定期的に100均は覗かないと駄目ですね~
ー追記ー
実際に釣場で使用してみました。
すこぶるよく見えます。
真っ暗なところでも大丈夫!!
なかなかいい物みつけましたわ~(^O^)
今回もちょっと便利な物発見!!買ったのはダイソー。

デジタル数字が出る腕時計。

下の赤いボタンを押すと時刻が4秒間明るく表示されます。
これって真っ暗なポイントでの釣りにいいんじゃね?って事で購入!
これを腕に巻いてるだけでいいんですが、防水性能はないと思われる。
腕に巻いてたら水を被ることが予想されるんでちょいと加工する事に。

先ずは金具のついてる方を切っちゃいます。

腕に巻いた時にベルトを止めるやつを差し込んで

長さ調整の穴の両端を抜きます。

カラビナをセットます。
そしてテグスで先ほど開けた穴を縛って固定します。

縛ったテグスが見えないようにベルト通しを被せて完了。

カラビナは去年のフィッシングショーで貰ったリーニアのを使いました。ベルトの太さとマッチしてたもんで・・・(^-^;

こんな感じで時間の確認が出来ます。(^O^)
家にあったカラビナ使ったんで掛かった費用は108円のみ!
定期的に100均は覗かないと駄目ですね~
ー追記ー
実際に釣場で使用してみました。
すこぶるよく見えます。
真っ暗なところでも大丈夫!!
なかなかいい物みつけましたわ~(^O^)
- 2017年2月18日
- コメント(8)
コメントを見る
最新のコメント