プロフィール
とくさん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:694766
QRコード
▼ シーガ-PE X8 を17セオリー2510PE-Hに巻いてみた
- ジャンル:日記/一般
先日買った17セオリー2510PE-Hにラインを巻いた。
ラインは同時購入のシーガ-PE X8 1号200m

これですね。
リールのラインキャパがPE1号なら200m。

これに高速リサイクラー(旧型)で巻き巻きした訳ですよ。
全部巻き終わったら・・・

ありゃ~~ かなり余裕がありますね~~
疑り深い私は・・・・
もしかして入ってたラインが200mじゃなくて150mやったんとちゃうん?って思ったわですよ。
で、またラインを元に戻して、プロックス「ICデプスチェッカー」で測りながら巻いたわけですね。写真のやつね。

やはり200mありました。(当たり前かぁ~)
と言う事はシーガ-PE X8がかなり細いって事なんですかね?
これって下糸巻かんとあかんのでしょうか~~
どなたか同じラインを買って同じ思いをしてる方はいませんか?
良かったらコメントお願い致します。m(__)m
ラインは同時購入のシーガ-PE X8 1号200m

これですね。
リールのラインキャパがPE1号なら200m。

これに高速リサイクラー(旧型)で巻き巻きした訳ですよ。
全部巻き終わったら・・・

ありゃ~~ かなり余裕がありますね~~
疑り深い私は・・・・
もしかして入ってたラインが200mじゃなくて150mやったんとちゃうん?って思ったわですよ。
で、またラインを元に戻して、プロックス「ICデプスチェッカー」で測りながら巻いたわけですね。写真のやつね。

やはり200mありました。(当たり前かぁ~)
と言う事はシーガ-PE X8がかなり細いって事なんですかね?
これって下糸巻かんとあかんのでしょうか~~
どなたか同じラインを買って同じ思いをしてる方はいませんか?
良かったらコメントお願い致します。m(__)m

- 2017年5月29日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 3 日前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 21 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 22 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 1 ヶ月前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
最新のコメント