プロフィール
傍士
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:12852
QRコード
▼ まぐれ
- ジャンル:日記/一般
9月17日(火)
僕もアカメ釣りを始めました。
なので釣れるまではログは書かんと決めてました。がそう
簡単に釣れるものではなく数ヶ月経ちました^^;
水曜が休みの為前夜はほぼ朝まで釣りをします。なので
今日も仕事を終え22時50分干潮からのスタート。
まずはいつもの場所でのウェーディング。やはりそう簡単に
つれません。 3時間程してアカメはいったん諦めシーバス
へ。 2箇所目に行き30分ほどキャストを続けた時、ゴツン
!?と感触があったとたんジャンプ。シーバスかあ^^
まあ、ボーズは免れたと思った瞬間とんでもなくドラグが出
て、シーバスやろ?でも何かいつもと違う。 そう考えながら
寄せてライトをつけるとなんと目が赤い!!

まぐれのタマタマですが初のアカメはうれしいですね!
サイズを測ろうとしましたがメジャーを忘れてました><
65センチくらいかな。ルアーケース三個分は簡単に超え
てました。午前3時頃の出来事でした。

僕もアカメ釣りを始めました。
なので釣れるまではログは書かんと決めてました。がそう
簡単に釣れるものではなく数ヶ月経ちました^^;
水曜が休みの為前夜はほぼ朝まで釣りをします。なので
今日も仕事を終え22時50分干潮からのスタート。
まずはいつもの場所でのウェーディング。やはりそう簡単に
つれません。 3時間程してアカメはいったん諦めシーバス
へ。 2箇所目に行き30分ほどキャストを続けた時、ゴツン
!?と感触があったとたんジャンプ。シーバスかあ^^
まあ、ボーズは免れたと思った瞬間とんでもなくドラグが出
て、シーバスやろ?でも何かいつもと違う。 そう考えながら
寄せてライトをつけるとなんと目が赤い!!


まぐれのタマタマですが初のアカメはうれしいですね!
サイズを測ろうとしましたがメジャーを忘れてました><
65センチくらいかな。ルアーケース三個分は簡単に超え
てました。午前3時頃の出来事でした。

- 2013年9月18日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント