プロフィール

Agoproducts
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:102
- 総アクセス数:77448
QRコード
▼ 『Rodテスト』に行って来ました。
こんにちは、AGO Productsです。
只今開発中のロッドのテストで長崎県南部の某漁港にナイトでのライトゲームに行って来ました(^^)
今回のロッドは、『Shoots TWITCHシリーズ』の追加モデルで、サボリーマンコンセプトの第2弾!
そう、サボリーマンコンセプトといえば、フラッグシップモデルの『TWITCH 56シリーズ』ですが、
今回は、その56シリーズを更に凌ぐマルチピースモデル!
もちろん機内持ち込みも可能です。
AGO Proの場合、日々の釣りの為のマルチピースですが…
みんながワクワクドキドキする様なロッドに仕上がると嬉しいです(^^)
ではでは釣りの方に…田舎なので平日の夜は、釣り人居ないかと思いましたが、見事に裏切られました(笑)
まあまあの人(笑)
一声お声掛けして【ここ大事ね(^^)】隣りに入れて頂きテスト開始!
もちろん、普通に釣りしてますので、周りはロッドのテストなんて知るよしも無し…
キャスタビリティとフィッシャビリティの両方からAGO Pro的な答えを探して釣りこんで行きます(^^)

早々に答えが返って来ました(笑)
もう少し感度悪くなるのかな???
って思ってましたが、思いの他と言いますか思ってた以上に感度が良くって逆にびっくりした程です。
感度と乗りの良さは、また別問題だと思っておりまして、今回のロッドは向こうアワセで掛かる釣りにはかなり良さげな感じですね!
その竿をどこに持っていくか!?言い方が曖昧すぎますね。
どんなロッドに仕上げるか!?
釣り方、対象魚、その土壌や環境など様々なファクターを練り込んでデザイナー(作者)色に味付けされ、ここでメーカーの色が100%注がれてロッドに命が吹き込まれて行きます♪♬?
発売されて皆さんにお使い頂いて高評価を頂いた時も嬉しい瞬間ですが、このテストの瞬間もとても有意義で楽しくも厳しくも至福の時間だったりします。
と、そんなこんなでテストは続いて行きます。
内容をテスト中の内容に戻すと…
まぁ、積極的に掛けていく釣りにはそれなりですが、この仕様では、十分過ぎるくらいの掛かり具合で一先ず安心といったところでしょうか…

ショートバイトの為、アタリは1キャスト3バイトでヒットは3~5キャストに1回程、キャッチとなると更に率が悪くなる。
マアジは、そんな積極的に掛ける釣りのテストをするには格好のターゲットで、この環境に本当に感謝です。
そして、ポイントを移動して次は掛けるから向こうアワセで食わせる巻きの釣りへシフト…

1投目からガツンとバイトがありヒット♪
この釣りには、ほぼ合格です!
まあまあ釣りました(^^)
連続とまでは行かなくても巻きでバイトの全てを拾いヒットしました(^^)

巻きの釣りでは、メバルは本当良いターゲットですね♪
細かい修正点なんかも今回見つかったので次のプロトに反映をさせてより良いものを目指して行きますよ!
次のプロトでガイドの種類と調整をしたら多分かなり良くなると思います。
と、こんな感じで夜が更けて行きます(笑)
このロッドも、もうかれこれやり始めてから2年目に突入してますので何とか秋か冬までには作り込みたいですね…
どうぞ、お楽しみに(^^)
それから、4月22日(日)13:00~長崎県長崎市戸町の『かめや釣具株式会社長崎戸町店』様でインストアーイベントを開催致します。

ロッドも全機種並びます!
今回のプロトも持って行こうかな…♪
是非、遊びに来てロッド触って下さいね!
お待ちしております。
AGO Products
只今開発中のロッドのテストで長崎県南部の某漁港にナイトでのライトゲームに行って来ました(^^)
今回のロッドは、『Shoots TWITCHシリーズ』の追加モデルで、サボリーマンコンセプトの第2弾!
そう、サボリーマンコンセプトといえば、フラッグシップモデルの『TWITCH 56シリーズ』ですが、
今回は、その56シリーズを更に凌ぐマルチピースモデル!
もちろん機内持ち込みも可能です。
AGO Proの場合、日々の釣りの為のマルチピースですが…
みんながワクワクドキドキする様なロッドに仕上がると嬉しいです(^^)
ではでは釣りの方に…田舎なので平日の夜は、釣り人居ないかと思いましたが、見事に裏切られました(笑)
まあまあの人(笑)
一声お声掛けして【ここ大事ね(^^)】隣りに入れて頂きテスト開始!
もちろん、普通に釣りしてますので、周りはロッドのテストなんて知るよしも無し…
キャスタビリティとフィッシャビリティの両方からAGO Pro的な答えを探して釣りこんで行きます(^^)

早々に答えが返って来ました(笑)
もう少し感度悪くなるのかな???
って思ってましたが、思いの他と言いますか思ってた以上に感度が良くって逆にびっくりした程です。
感度と乗りの良さは、また別問題だと思っておりまして、今回のロッドは向こうアワセで掛かる釣りにはかなり良さげな感じですね!
その竿をどこに持っていくか!?言い方が曖昧すぎますね。
どんなロッドに仕上げるか!?
釣り方、対象魚、その土壌や環境など様々なファクターを練り込んでデザイナー(作者)色に味付けされ、ここでメーカーの色が100%注がれてロッドに命が吹き込まれて行きます♪♬?
発売されて皆さんにお使い頂いて高評価を頂いた時も嬉しい瞬間ですが、このテストの瞬間もとても有意義で楽しくも厳しくも至福の時間だったりします。
と、そんなこんなでテストは続いて行きます。
内容をテスト中の内容に戻すと…
まぁ、積極的に掛けていく釣りにはそれなりですが、この仕様では、十分過ぎるくらいの掛かり具合で一先ず安心といったところでしょうか…

ショートバイトの為、アタリは1キャスト3バイトでヒットは3~5キャストに1回程、キャッチとなると更に率が悪くなる。
マアジは、そんな積極的に掛ける釣りのテストをするには格好のターゲットで、この環境に本当に感謝です。
そして、ポイントを移動して次は掛けるから向こうアワセで食わせる巻きの釣りへシフト…

1投目からガツンとバイトがありヒット♪
この釣りには、ほぼ合格です!
まあまあ釣りました(^^)
連続とまでは行かなくても巻きでバイトの全てを拾いヒットしました(^^)

巻きの釣りでは、メバルは本当良いターゲットですね♪
細かい修正点なんかも今回見つかったので次のプロトに反映をさせてより良いものを目指して行きますよ!
次のプロトでガイドの種類と調整をしたら多分かなり良くなると思います。
と、こんな感じで夜が更けて行きます(笑)
このロッドも、もうかれこれやり始めてから2年目に突入してますので何とか秋か冬までには作り込みたいですね…
どうぞ、お楽しみに(^^)
それから、4月22日(日)13:00~長崎県長崎市戸町の『かめや釣具株式会社長崎戸町店』様でインストアーイベントを開催致します。

ロッドも全機種並びます!
今回のプロトも持って行こうかな…♪
是非、遊びに来てロッド触って下さいね!
お待ちしております。
AGO Products
- 2018年4月17日
- コメント(0)
コメントを見る
Agoproductsさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 6 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 7 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 8 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 16 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント