![]() アフロねこ 福岡県 プロフィール詳細 福岡市東区の人。 趣味は読書とショッピング。 休日は、お気に入りの服を求めて大名のショップを巡回するか、部屋でゆっくり本を読んで過ご していたい。 好きな作家は奥田英郎、伊坂幸太郎、西加奈子、春樹、龍、圭吾、かなえ。 最近だと和田竜とか冲方丁とか超いいね、最高だね。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
検索
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:348422
QRコード
▼ 振り子とチーズケーキ
- ジャンル:芸術・音楽・映画

小林賢太郎演劇作品(KKP)
「振り子とチーズケーキ」を観てきた。
小林賢太郎と竹井亮介、この二人が生み出す不思議な世界。
笑いはたくさん散りばめられてるけど、ただおもしろいだけじゃない。
怖いし寂しいしとてもツライ。
同じものでも見る方向によって、その人の立場、置かれている状況によってまるで違ったものになる。
そんなテーマの作品なので、最後がハッピーエンドだったのか、すごく寂しい結末だったのかよく分からなかった。もう一度観たら分かるのか?そんな簡単なものじゃない気もする。
コバケンの作品には毎度考えさせられてしまいます。
西鉄ホールで今日から1週間やってるんで、もう1回行けたら行ってみよう。
てかいいかげんラーメンズライブやってくれよ!っていうね。

帰りに天地下積文館を覘いたら、和田竜の新作が出てた!!!
うわー!って一気にテンション上がりました。何年ぶりだよ4年ぶりだよ!!
四年をこの一作だけに注ぎ込んだとか書いてあるし、まぁー読むのが楽しみです。
わくわく。
- 2013年10月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 7 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント