プロフィール

ソゲ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:56
  • 昨日のアクセス:132
  • 総アクセス数:187940

ヤリを求めて

今日は天気がいいから海アメ行こうかなと思ったけど、疲れを取るためにゆっくりしてようかなと昼過ぎまで睡眠。
なんとなく釣りしたいと思ってたら、ヤリイカエギングのお誘い。
一昨日釣れた情報があったので、もしかしたらと思い行ってきました。
現地16:00頃到着。
用意を済ませ、ポイント入り。
とりあえず1投目…

続きを読む

場所は重要

昨日は嫁用のクリスマスプレゼントを一緒に買いに行き、結局ティファニーのリングを買わされました。
完全に予算オーバーです。(泣)
まったく・・・年末年始は金がいくらあっても足りない感じがする。
誘いがあり夜に出撃したけど、残念ながら2匹と貧果に終わる。
今日は夕マヅメ以降を狙ってみるということで、再度リベ…

続きを読む

スイミングにて

今時期の噴火湾方面は1回は行きたかったのでランガンしてきました。
すべてスイミングに固執して、グラミLの巻き倒し釣行。
サイズは最大で42センチとイマイチでした。
 移動時間を含めて、6:30~16:00までのロングラン釣行
得るものもあり、それなりに満足できました。
それにしても、巻きの釣りは楽しいです…

続きを読む

最近やり過ぎか・・・(汗)

天気が良いということで、ヒラメ狙いにバケ振ってきました。
1時間かけて塩谷沖まで行き、ポイントも分らぬまま準備して開始。
しばらく反応が無かったが、待望のバイトが!
キープサイズで良かった。
最低ノルマ達成。
よし!これからだと続けましたが、なかなか反応が無い。
何箇所か移動をしながら続けました。
やっと…

続きを読む

アブ探し

少し時間ができたので、石狩新港のアブ探しをしてみようと。
もちろん誰も打ったことのない場所でやるためボートで出撃。
ここ最近少し暖かくなってくれて、風もあまり気にならない。
沖堤の外側に居るのは分ってるから、今回は内側で気になってたポイントを攻めてみる。
水深は約3m位で、テトラが積まれてる所。
春に少…

続きを読む

プリアブ炸裂!

今日は午後からの仕事でしたが、天気もいいし無理して行ってきました。
寝坊して太平洋方面某港に着いたのが9時半。
ちと遅いか・・・(汗)
で最初のポイントは全く無反応。
次のポイントで間もなく、
きました48cmのナイスアブ。
このあとスイミングで大物掛けたが、潜られラインブレイク。
そして、次々とポイント…

続きを読む

満足したな~

7日
太平洋にランガンでもと思ったけど、マイボートでヒラメ&ロックをやってきました。
いざ出航してみると外海にウネリがあるが、とりあえず無視して一路小樽へ。(積丹の海で慣らしたので)
小樽港は波風問題なしだが、祝津方面に向かってみると予想通りのウネリ。
頑張って塩谷沖近くまで走らせ、32m付近を流してみ…

続きを読む

ちょっと様子を見に。

去年、一昨年とエギングはお休みしてました。
なんせ夜が苦手だし、段々寒くなってくるし、晩飯時に酒飲んじゃうので行けませんでした。
今年は少し復活しようと思い、とりあえず先日注文したエギングロッドがまだ来ないが、手持ちのロッドで様子見に行ってきました。
とりあえず余市に向かい到着してみると、やっぱり人が…

続きを読む

平日釣行

急遽、釣りできることになったので、もう終盤かと言われてる昼ブリへ行ってきました。
体力的にツライけど、もうあと何回かしかできないから頑張るしかないね。
最近の夜ブリはサルワン方面に成果が出ているよう。
他のプレジャーが3艇ほどそっち方面へ先に行ったみたい。
余別前浜で60mから流し始め、58m付近でH…

続きを読む

やり続けた結果

昨日の土曜はmっちゃん号に乗せてもらって、またまたDAYブリへ行ってきました。
時間の制約もないのでゆっくりとできます。
ほぼベタ凪で超釣り日和。
最初は余裕こいてたんですが、振れども振れども全くカスリもしない。
途中休憩はしましたが、夕方までやって魚の反応ゼロ。
ノーヒットノーラン完全試合喰らいました。…

続きを読む