プロフィール

ソゲ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:71
  • 昨日のアクセス:89
  • 総アクセス数:187751

磯のアイナメ

色々考えた末、日本海磯のアイナメ調査をチョロッと行ってきました
磯歩きは危険なので、ボートから実績ポイントを楽々アプローチ(笑)
外房で手すぐの沖堤テトラ側から
まずは数投ほど、スイミングにてボトム付近をアプローチしたけど無反応・・・
回収巻きで数匹の追いが(汗)
再度キャストして、一度ボトムまで落とし…

続きを読む

今季初出航してみた

GWも後半にはいりましたが、まともな釣りが1回もない(汗)
天気もパッとしてないので、気持ちも盛り上がらんしね・・・
とりあえず、気分転換にカレイでもってことで行った来た
まあ、カレイ釣りなんで焦ることないし、朝はサクラでもやろうかなと思いとりあえずの場所でやってみる
岸際はやや波が残っているので少々…

続きを読む

ダメダメだ

なんかシャキっとしない今日この頃・・・
天気もパッとしないし、釣り以外でも何かとメンドクサイことが多々あり、毎日が悶々としている
釣りやりたいけど、何となく~って感じ(汗)
歳のせいか、時期的なものなのか、性格なことなのか分かりませぬ・・・
せっかくのGWにグダグダしてたくないから、やっぱり釣り行くこ…

続きを読む

小さいガッツポーズ

今日は木曜日ですが、用事があったのである場所へ行ってきました
行き先は積丹余別来岸
待ち合わせ時間が10時半頃
こちらに行くのに釣りしないわけありませんね(笑)
今年はまともに釣りしてないし、当然魚も釣ってません(汗)
5時頃には西積丹へ到着し、海の状況をみながら場所の選択
とりあえずこの辺からと、ゴロタ場…

続きを読む

今年最後の釣り

年末の激務から開放され、そろそろ釣りに行くぞってことで、つっちーとちょっくら島牧まで遠征
寒いからあまりやらない釣りだけど、久々だから贅沢を言わず、魚ならなんでもいいやって感じで現地到着
意外に人多いね(汗)
とりあえず釣行開始
ラインが横に流れるからやりずらいけど黙々とキャスト
波が一息ついたときにキ…

続きを読む

入魂ならず(笑)

今回は、つっちーが人生初のロック用ロッドを手に入れたので、アブで入魂するためのアシスタント釣行(笑)
道南方面は雨でダメ模様・・・
風裏になりそうな豊浦からスタート
なにもない(笑)
虻田方面へ移動する
が、
物凄い風と雨(汗)
そのまま伊達方面へ
さらに豪雨になってきた(笑)
一気に室蘭へ
やっぱりここも…

続きを読む

10キロでた!(泣笑)

今シーズン最後になるであろうジギングに行ってきました
風波があるけど、なんとか釣りはできる状況
ブリ狙いで他のプレジャーも結構いますね~
今回は、ブリノスケ、まさき、ツッチー、ソゲの4名でデカブリを狙う!!
なんの反応も無い中、比較的早めに1尾目が自分に
太ってはいるけど小さい
そして、久々に10kgUP…

続きを読む

短時間勝負

今週の土曜は小樽でバンドのライブがあったので、釣り日和だというのに朝から練習、午後から本番と1日を過ごした。
これはこれで楽しいんだけど、残り少ないジギングシーズンのタイミングでは正直辛いです・・・
日曜は仕事があったんだけど、午後からに変更されたことにより、思わぬところで半日フリーになった
10時ま…

続きを読む

予想が大ハズレ(汗)

前日の段階では、さすがに日曜は出れる可能性が低いと思っていた
この時期はギリギリの判断になるんで難しい・・・(汗)
僅かな望みで一応現地入り(笑)
あれ?思ってた以上に天気いいんすけど・・・(汗)
出航用意の最中、エンドウクラフト代表が挨拶に来た
来シーズン機会があったときはヨロシク!!
ここに諦めの悪…

続きを読む

リベンジなるか!

日曜日は残念ながら、波見の状況が良くなかったのでジギングは中止した。
急遽行き先を変え、八雲まで天然水を汲みに行くことに。
もちろん、ただ行くなんてことはしないから、アブでも釣るかとスピニングタックルのみ用意をしていく。
ただ、この時期の港内はまだ早いだろうな・・・
水を汲み終わって、まず森漁港まで足…

続きを読む