プロフィール

ソゲ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:129
  • 昨日のアクセス:90
  • 総アクセス数:186179

響ならビギナーでも・・・

日曜日は天気もまずまずで、意外とジギングしやすかったです

今回は人生初のジギングとなる’しまじろう’、まさき、つっちー、自分の4名

しまじろうは結構船酔いするみたいだったので、どうせならもうちょっと早い時期に来りゃ良かったのに・・・と内心思ってたんだけどね(笑)

現地の状況は我々の感覚だと全然凪かなと思うが・・・当の本人はどうかな?(笑)
一応酔った際の帰港を考えて近場にするかと思ったけど、本人確認したら覚悟決めて来たとのこと

ならば、決めてた場所へ一気にワープ

かなり奥の方で船団が出来てたんんで多分釣れてるんでしょう

自分は基本、船団になってるところには行かないので、離れた所でのんびり始めます

開始早々、まさきがHIT(・□・;)
oyyfb6mnvxun6y329gsp_480_480-8d71ff69.jpg
魚探に反応無かったけど・・・FLOWとのこと
なかなかやりおるな~

そのあと意表突いてシマ(しまじろう)があっけなくHIT
dppgc36p5szw4do635oi_480_480-ca6f0fcb.jpg
響S170でヒット
ビギナーズラック恐るべし・・・・苦労知らずめ(^_^;)

とりあえずプロト付けてたけど、これはマズイ展開になりそうだから手堅いルアーにチェンジ

9fz9ngg32duxezhj4s6o_480_480-013cef03.jpg
響Sでボーズ逃れ(笑)

その流れでシマとまさきがダブルHIT
62zm43x8w8dck22rtjez_480_480-73ece4b8.jpg
hdncpf2gtkso786wrjtx_480_480-8b48882f.jpg
今日の魚は元気があるね(^^♪

シマはこのあとくらいから体調変化し、
ゲロリン~釣る~ゲロリン~釣る~ゲロリン~釣るみたいな感じで、前半戦で5本と竿頭とるもノックダウン(笑)
 
そこから3人の戦い!
b5y2tsfixp3jj5iy7hc3_480_480-17842868.jpg
jzxedmkivjvofnty6d3t_480_480-2b57fc78.jpg

fn6syotjzuhgtwu78iwp_480_480-27993c1e.jpg
抜きつ抜かれつのデッドヒートを繰り広げ、楽しみながら釣りして11時半に沖上がりしました

シマはゲロりながらも根性みせて響Sブルピンのみで5本
まさきはFLOWでコンスタントに5本
つっちーはFLOW、響の混合で7本
自分は響Sと2種のプロトを使って7本

船中合計 24本と個人的には満足しました(^^♪

前回と今回、2人のビギナーがぎこちないロッドワークでもそれぞれ5本ずつ釣った事実・・・響の扱いやすさを証明できたような気がします

確か瑞宝舎さんとプロショップかわぐちさんの残りは僅かです
※今季は生産終了しました
自分の経験上では、中盤以降に響Sの活躍回数が上がりますよ!

これからは小さいのが主体になり、バラシやすくなるのと魚が浮くことが増えてくるので、そこをどう攻略するか楽しみましょう!



 

コメントを見る

ソゲさんのあわせて読みたい関連釣りログ