プロフィール

ソゲ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:41
  • 昨日のアクセス:18
  • 総アクセス数:187562

気がつけば・・・

今日は海の上にいました(笑)
マグロが頭から離れずにいたところ、予定がポッカリ空いたので潔く単独釣行してきました(笑)
現地に着くと沖の方はちょっと波があり、焦ってもしゃーないので待機
その待機している間に、がんばる号が目の前にあったのでご本人にご挨拶(・∀・)
なんだかんだと時間が過ぎ、波も落ちてきてみたい…

続きを読む

おめでとう!!

12日の今日もジギング(笑)
シーズンも残り僅かなので寂しい感じです
悔いの残さないよう最後まで頑張ります
今回のメンバーはツッチーとつっちーと自分の3人
開始から反応が良かったです
コンスタントに釣れました
ただ・・・サイズが相変わらずでしたけどね(^_^;)
まあ、贅沢は言うまい・・・
ポイントを移動しながら数…

続きを読む

体力の限界です(^_^;)

5日の日曜は仕事なので、代わりに今日ジギングしてきました
今時期は忙しいのでかなり強引な休みですけどね(^_^;)
今回は単独釣行だしドテラ流しするので、こういう時用として正にうってつけの響プロトを振り倒すことにしました
案外1本目は簡単にGET
響ロングのプロト 
数回バイトあるも乗せれず・・・(^_^;)
大き…

続きを読む

危ないね~(・・;)

今日はダメ元で積丹までドライブ
遊魚船は早々に中止しているのに、諦めが悪い輩が数名・・・
かなり低い可能性に賭けて、一応現地判断するためメンバー全員集合する
思ってたより風、波が無いけど・・・沖をよ~く見ると横波結構ある(・・;)
かなり微妙な状態で、過去にこれくらいでやったことあるが結構ヤバかったんで、…

続きを読む

最高記録!(≧∇≦)/

本日は無事に出航できました(^^♪
面子はAPマン、まさき、つっちー、ソゲの4名
前日はまずまずの反応だったとのことで、無意識に期待は高まります(笑)
うねりと風波があるけどまずまず海況です
少しポイント選択に時間をかけ、まずは様子見で流してみる
即移動・・・流し直してあっさり
苦行となった前回のリベンジ達成?(…

続きを読む

不調モード(;´Д`)

昨日今日の二日間はジギング三昧(・∀・)
船外機の調子は絶好調でしたが・・・釣果の方は×でした
勘ピューターの調子が悪かったです(^_^;)
昨日はつっちーと2人
朝方は波と風があったので出航を遅らせて8時半頃に出航
この時点でもかなりの波が残ってまして、とりあえず風の影響を受けづらいポイントへ
あまり良い反応が…

続きを読む

試運転完了(・∀・)

今日は修理した船外機の試運転釣行行ってきやした
6時過ぎの起床で久しぶりの朝寝坊・・・(^_^;)
まあ、焦ることはないと自分に言い聞かせつつ、そそくさと用意を済ませて家を出発
現地は丘から見る限り凪の様子
しかし、出航してみると結構波ありました
とりあえず始めてみたけどパッとしないねぇ(・・;)
まさかのボーズ…

続きを読む

渋いながらも達成!

今日は午後からジギングしてきました
先週の日曜は爆釣だったのに、船外機のトラブルで釣り出来ず(´;ω;`)
鬱憤を晴らすべく、今回は仁成丸の午後便です
実はジギングでの遊漁船は初なので、前日から結構ワクワクしてました(笑)
午前便はそこそこ渋かったらしく、午後に期待して出航
乗船回数NO.1で百戦錬磨の師匠も一緒…

続きを読む

がっかり・・・

30日は接待ジギングの予定
重要取引先ということで、万が一釣れなかった時の保険でお土産をGETしに昨日29日に行ってきました
あくまでも仕事の一環です(笑)
5時半過ぎからやり始め、意外にあっさり1本目ゲット
調整中のプロトを試しで使ってたら釣れちゃった(笑)
かなり小さかったからリリース
なかなかいい状況か…

続きを読む

お盆ジギング3DAYS 2日目、最終日

ジギング2日目はつっちーと2人
前日の疲れが残っていたのか、出航まもなく少し気持ち悪い感じ(^_^;)
岬沖で30~40分位やってたら、やっぱり○ンチしたくなったので一旦港へ戻る(笑)
少しだけ岬沖でやったけど、反応が薄いので移動
そういえば、去年も今年もまだサル湾方面でやってないから行ってみよーっと
始めてみ…

続きを読む