プロフィール

fimo本部

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

2024年 6月 (10)

2024年 5月 (7)

2024年 4月 (4)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (6)

2023年11月 (3)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (5)

2023年 4月 (8)

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (6)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (7)

2021年11月 (5)

2021年10月 (13)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (10)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (17)

2020年11月 (11)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (17)

2020年 6月 (6)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (19)

2019年11月 (10)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (10)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (16)

2018年11月 (10)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (12)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (11)

2017年12月 (15)

2017年11月 (7)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (15)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (9)

2016年11月 (7)

2016年10月 (37)

2016年 9月 (38)

2016年 8月 (31)

2016年 7月 (33)

2016年 6月 (34)

2016年 5月 (35)

2016年 4月 (33)

2016年 3月 (38)

2016年 2月 (30)

2016年 1月 (28)

2015年12月 (42)

2015年11月 (37)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (36)

2015年 8月 (40)

2015年 7月 (47)

2015年 6月 (50)

2015年 5月 (46)

2015年 4月 (41)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (30)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (35)

2014年11月 (39)

2014年10月 (41)

2014年 9月 (39)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (31)

2014年 6月 (38)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (33)

2014年 3月 (34)

2014年 2月 (31)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (45)

2013年11月 (37)

2013年10月 (51)

2013年 9月 (48)

2013年 8月 (54)

2013年 7月 (36)

2013年 6月 (43)

2013年 5月 (42)

2013年 4月 (61)

2013年 3月 (55)

2013年 2月 (79)

2013年 1月 (57)

2012年12月 (65)

2012年11月 (51)

2012年10月 (73)

2012年 9月 (59)

2012年 8月 (90)

2012年 7月 (57)

2012年 6月 (54)

2012年 5月 (45)

2012年 4月 (54)

2012年 3月 (73)

2012年 2月 (65)

2012年 1月 (57)

2011年12月 (48)

2011年11月 (46)

2011年10月 (52)

2011年 9月 (54)

2011年 8月 (53)

2011年 7月 (72)

2011年 6月 (51)

2011年 5月 (68)

2011年 4月 (59)

2011年 3月 (40)

2011年 2月 (53)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (7)

2010年11月 (10)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (6)

2010年 8月 (5)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (18)

2010年 5月 (1)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:502
  • 昨日のアクセス:1148
  • 総アクセス数:7265315

タグ

検索

:

2010年度10月期 凄腕結果発表!!②

先月に引き続き、一般審査期間中の違反審査要請を受け、ご紹介したいウェイイン例がございます。
 
例としては実際にウェイインされた画像を使用させていただいております。
原則、個別の結果は非公開ですが、皆さんへの凄腕ルールの浸透と、
せっかく申請していただいたウェイインを失格処分とならないようにするために、…

続きを読む

2010年度9月期 凄腕結果発表!!

fimo本部です。
日頃からfimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
先日、fimo本サイトオープン後、2度目の凄腕が幕を閉じました。
凄腕に参加された皆様、大変お疲れ様でした。
結果発表の前に、今大会で多くみられた減寸対象結果についてお知らせいたします。
1.画像が小さい、もしくは不鮮明で1cm単位での…

続きを読む

8月凄腕結果の発表

fimo本部です。
日頃からfimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
先日、fimo本サイトオープン後、2度目の凄腕が幕を閉じました。
凄腕に参加された皆様、大変お疲れ様でした。
まずはじめに、各ブロックの凄腕達を紹介致します。
(北から南下して参ります)
ブロック:北海道 
対象魚:アメマス 
お名前:がん…

続きを読む

7月の凄腕結果の発表

fimo本部です。
日頃からfimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
先日、fimo本サイトオープン後、初の凄腕が幕を閉じました。
凄腕に参加された皆様、大変お疲れ様でした。
まずはじめに、各ブロックの凄腕達を紹介致します。
(北から南下して参ります)
ブロック:北海道
対象魚:アイナメ
お名前:赤塚ケンイチ-…

続きを読む

凄腕の一般審査要請について

こんにちは。
fimo本部、浅見です。
日頃からfimoをお使いいただき、誠にありがとうございます。
現在、凄腕の一般審査要請を受け付けております。
審査要請とは?
凄腕公式ルールに違反しているウェイインが認められた場合、凄腕に参加されているみなさんから、本部に審査要請をしていただくことです。
(詳しい違反内容、…

続きを読む

7月の凄腕開始!

お疲れ様です。本部の村岡です。
6月の凄腕が終了し、順位が確定しました。
6月1日午前0時より6月3日午前0時までが審査期間で審査要請も数件ありました。審査期間中の結果は左カラムの過去の凄腕から閲覧できます。
一番盛り上がった関東ブロックはピカチュウさんが優勝しました。
ずっと記録に残るトロフィーにな…

続きを読む

本部通信0629「明日は凄腕の締め切り日です。」

こんにちは。
fimo本部、浅見です。
日頃からfimoをお使いいただき、誠にありがとうございます。
本サイトOPENまで残り20日となりました。
さて、明日は月末です。
しかし、明日はただの月末ではありません。
fimoβ版第一回目凄腕の締め切り日です。
先月は私が手動で計算しておりましたが、なんと今月からは自動です。
以…

続きを読む

凄腕に参加しよう!!

凄腕参加の流れ
① fimo公式メジャーを購入
fimo公式メジャーをfimoショップから購入してください。 
簡単、安全、確実な推奨のワイドメジャー他
② キーアイテムを用意
ウェイイン画像Aを撮影する際には「キーアイテム」が必要となります。
大会開始日にその大会で使用するキーアイテムが発表されますので、参加者のみなさ…

続きを読む

凄腕Q&A

 凄腕に関するQ&A
凄腕の参加についての質問
Q1.参加は無料ですか?
参加は無料です。しかし、統一規格が認定された公式メジャーが必要です。
Q2.携帯電話から参加はできますか?
携帯電話からでもウェイインできます。fimoモバイルより凄腕ページでウェイインをしてください。注意点として携帯電話の使用は画像が不明瞭に…

続きを読む

Webトーナメント 凄腕の概要

凄腕について
 
凄腕とは
fimoにて開催される、全国アングラーによるWebサイト上の釣り大会です。
各大会の優勝者には「凄腕(すごうで)」という称号が与えられます。
釣りの楽しみ方の一つである「釣果を競う」ということを多くの人に楽しんでもらうために運営しております。
参加者には釣り人である前に一人の人間として…

続きを読む