プロフィール

fimo本部

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

2024年 6月 (10)

2024年 5月 (7)

2024年 4月 (4)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (6)

2023年11月 (3)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (5)

2023年 4月 (8)

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (6)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (7)

2021年11月 (5)

2021年10月 (13)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (10)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (17)

2020年11月 (11)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (17)

2020年 6月 (6)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (19)

2019年11月 (10)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (10)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (16)

2018年11月 (10)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (12)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (11)

2017年12月 (15)

2017年11月 (7)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (15)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (9)

2016年11月 (7)

2016年10月 (37)

2016年 9月 (38)

2016年 8月 (31)

2016年 7月 (33)

2016年 6月 (34)

2016年 5月 (35)

2016年 4月 (33)

2016年 3月 (38)

2016年 2月 (30)

2016年 1月 (28)

2015年12月 (42)

2015年11月 (37)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (36)

2015年 8月 (40)

2015年 7月 (47)

2015年 6月 (50)

2015年 5月 (46)

2015年 4月 (41)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (30)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (35)

2014年11月 (39)

2014年10月 (41)

2014年 9月 (39)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (31)

2014年 6月 (38)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (33)

2014年 3月 (34)

2014年 2月 (31)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (45)

2013年11月 (37)

2013年10月 (51)

2013年 9月 (48)

2013年 8月 (54)

2013年 7月 (36)

2013年 6月 (43)

2013年 5月 (42)

2013年 4月 (61)

2013年 3月 (55)

2013年 2月 (79)

2013年 1月 (57)

2012年12月 (65)

2012年11月 (51)

2012年10月 (73)

2012年 9月 (59)

2012年 8月 (90)

2012年 7月 (57)

2012年 6月 (54)

2012年 5月 (45)

2012年 4月 (54)

2012年 3月 (73)

2012年 2月 (65)

2012年 1月 (57)

2011年12月 (48)

2011年11月 (46)

2011年10月 (52)

2011年 9月 (54)

2011年 8月 (53)

2011年 7月 (72)

2011年 6月 (51)

2011年 5月 (68)

2011年 4月 (59)

2011年 3月 (40)

2011年 2月 (53)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (7)

2010年11月 (10)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (6)

2010年 8月 (5)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (18)

2010年 5月 (1)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1195
  • 昨日のアクセス:2701
  • 総アクセス数:7251055

タグ

検索

:

2011年度凄腕GP第7戦【fimo1周年記念】のお知らせ

こんにちはfimo本部です。
今月の凄腕は...
2011年度凄腕GP第7戦【fimo1周年記念】です!!
 
昨年は2010年7月19日にOPENいたしましたfimoでございますが、
皆様のおかげで、まもなく1周年を迎えることとなりました。
本当にありがとうございます。
今後ともfimoでお楽しみいただければ幸いでございます。
【参加受付期間…

続きを読む

凄腕6月度結果発表①

日頃からfimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
2011年度6月度凄腕「BREADEN CUP」
が幕を閉じました。
それでは、各ブロックの凄腕達を紹介致します!!!
 
*凄腕*
 
ブロック:北海道 対象魚:ソイ類
凄腕:ゆいパパ さん
 
 
ブロック:北日本  対象魚:マルチ
凄腕:fuji さん
 
 
ブロック:関東  対…

続きを読む

凄腕6月度結果発表②

※中日本ブロックと九州ブロックの受賞者に誤りがございました。
大変申し訳ございませんでした。
続いて、超ド級の受賞者を発表します!!
*超ド級*
 
ブロック:北海道 対象魚:ソイ類
超ド級:テトラ さん
 
 
ブロック:北日本  対象魚:マルチ
超ド級:マズメ参号 さん
 
 
ブロック:関東  対象魚:マルチ
超ド…

続きを読む

fimo新メジャー 発売決定のお知らせ!

☆追記☆2011/08/05
7月の凄腕から、新凄腕メジャーでのウェイインを拝見しております。
ありがとうございます
新凄腕メジャーでウェイインされている方は、
かなりギリギリのサイズでウェイインされている方が多かったですね!
それもそのはず…
なんと言っても、目盛りの見やすさが抜群です!!
画像を見ていただければ、一目…

続きを読む

凄腕・魚種に関するルール適用

日頃よりfimoをご利用頂きましてありがとうございます。
凄腕運営本部より現在、開催中の BREADEN CUP における
魚種ルールの適用について発表します。
今回、及び今後の全魚種マルチ戦開催に関しまして以下の
凄腕ルール 魚種情報
既に大会期間の半分以上を消費している事などを考慮し
この段階で新たに魚種を追加する…

続きを読む

凄腕ウェイインの注意点

凄腕公式ルール2011
長い!読んでられん!
出来れば参加前に是非、一読して欲しい所ですが
これまで非常に多かったペナルティ事案を例にルールから注意点を要約してお伝えします。
1) 絶対にこれだけは忘れてはいけない
キーアイテムとヒットルアーを正しく設置して撮影する
この失敗はせっかくウェイインした魚が…

続きを読む

凄腕5月度結果発表①

p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; text-align: center; font: 14.0px 'Lucida Grande'; color: #011b81; background-color: #011b81}p.p2 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 27.0px 'Hiragino Kaku Gothic ProN'}p.p3 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 27.0px Arial; min-height: 31.0px}p.p4 {marg…

続きを読む

凄腕5月度結果発表②

*2011年5月度超ド級*
ブロック:北海道 対象魚:海サクラマス 
超ド級:ようすけ さん
ブロック:北日本  対象魚:シーバス
超ド級:HIT!!ZONE3 さん 
ブロック:関東  対象魚:シーバス
超ド級:kattu (山内) さん
 
ブロック:中日本  対象魚:シーバス 
超ド級:ひさ さん
 
ブロック:近畿 対象…

続きを読む

必読!6月凄腕 BREADEN CUP

6月の凄腕、BREADEN CUP は史上初の全魚種戦
個人のアイデアと言った発想力や、魚に関する知識まで必要な凄腕となります。
*北海道エリアではソイ単一魚種戦となっております
■そして、全魚種戦では
1魚種1匹までウェイインが可能です。
リミット5本揃える為には全ての海水魚種を対象にした中から、5種の魚をウェイインし…

続きを読む

2011年度凄腕GP第6戦【BREADEN CUP】のお知らせ

こんにちはfimo本部です。
今月の凄腕は...
2011年度凄腕GP第6戦【BREADEN CUP】です!!
【参加受付期間】2011/6/1 0:00~2011/6/20 23:59
【大会開催期間】2011/6/1 0:00~2011/6/30 23:59
【リミット数】       5匹                
【対 象 魚】    マルチ戦(下記の魚種全て)  …

続きを読む