プロフィール

fimo本部

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

2024年 6月 (10)

2024年 5月 (7)

2024年 4月 (4)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (6)

2023年11月 (3)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (5)

2023年 4月 (8)

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (6)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (7)

2021年11月 (5)

2021年10月 (13)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (10)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (17)

2020年11月 (11)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (17)

2020年 6月 (6)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (19)

2019年11月 (10)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (10)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (16)

2018年11月 (10)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (12)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (11)

2017年12月 (15)

2017年11月 (7)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (15)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (9)

2016年11月 (7)

2016年10月 (37)

2016年 9月 (38)

2016年 8月 (31)

2016年 7月 (33)

2016年 6月 (34)

2016年 5月 (35)

2016年 4月 (33)

2016年 3月 (38)

2016年 2月 (30)

2016年 1月 (28)

2015年12月 (42)

2015年11月 (37)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (36)

2015年 8月 (40)

2015年 7月 (47)

2015年 6月 (50)

2015年 5月 (46)

2015年 4月 (41)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (30)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (35)

2014年11月 (39)

2014年10月 (41)

2014年 9月 (39)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (31)

2014年 6月 (38)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (33)

2014年 3月 (34)

2014年 2月 (31)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (45)

2013年11月 (37)

2013年10月 (51)

2013年 9月 (48)

2013年 8月 (54)

2013年 7月 (36)

2013年 6月 (43)

2013年 5月 (42)

2013年 4月 (61)

2013年 3月 (55)

2013年 2月 (79)

2013年 1月 (57)

2012年12月 (65)

2012年11月 (51)

2012年10月 (73)

2012年 9月 (59)

2012年 8月 (90)

2012年 7月 (57)

2012年 6月 (54)

2012年 5月 (45)

2012年 4月 (54)

2012年 3月 (73)

2012年 2月 (65)

2012年 1月 (57)

2011年12月 (48)

2011年11月 (46)

2011年10月 (52)

2011年 9月 (54)

2011年 8月 (53)

2011年 7月 (72)

2011年 6月 (51)

2011年 5月 (68)

2011年 4月 (59)

2011年 3月 (40)

2011年 2月 (53)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (7)

2010年11月 (10)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (6)

2010年 8月 (5)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (18)

2010年 5月 (1)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1243
  • 昨日のアクセス:3159
  • 総アクセス数:7248402

タグ

検索

:

【凄腕】ロックフィッシュGP&サケマスGP

ロックフィッシュGP第3戦が本日より7月29日迄、約ひと月に渡り開催されます。
対象魚は第2戦に続き、アイナメとなっています。
凄腕魚種情報 アイナメ
アイナメ、クジメ、ウサギアイナメ、スジアイナメ、ホッケ、キタノホッケも同一に扱う。
前回の第2戦では50cmOVERを2本ウェイインし2cm差の接戦を制し
ぐっさん さんが…

続きを読む

【凄腕】サーベルダービー&全魚種マルチ戦

遂に登場、タチウオ専用大会。
ショア、オフショア問わず近年のソルトルアーで盛り上がりを見せるターゲットがいよいよ凄腕にも登場です。
全2戦が予定されているサーベルダービー。
第1戦は本日、7月1日~8月19日までの開催となります。
凄腕魚種情報 36.タチウオ
タチウオ、テンジクタチ、オキナワオオタチを同一に…

続きを読む

【凄腕】全日本シーバス選手権第4戦

日本全国を舞台に争われる全日本シーバス選手権
その第4戦が本日、7月1日より7月9日まで約1週間の日程で開始された。
前回の第3戦では怒涛の3大会連覇に迫った名人さんを
たーぼさんが突き放し、初の凄腕獲得となった。
東西の地域戦が6月末に終了し、インターバル無しでのタイトな日程となる今大会。
一ヶ月戦から好調の…

続きを読む

【凄腕】アオリイカGP 第2戦 BREADEN CUP 結果発表

いつもfimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
 
[アオリイカGP 第2戦 BREADEN CUP]が幕を閉じました。
大会レギュレーション
対象魚:アオリイカ(モイカ、ミズイカ、バショウイカ)
リミット本数:3本
キーパー対象サイズ20cm以上
ショア・オフショア共にウエイイン可
見事第2戦を勝ち抜いた凄腕は!!

続きを読む

【凄腕】サケマスGP 第2戦 サクラマス(サツキマス)戦 結果発表

いつもfimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
[サケマスGP 第2戦サクラマス(サツキマス)戦]が幕を閉じました。
 
 
大会レギュレーション
対象魚:サクラマス(サツキマス)
リミット:3本
キーパーサイズ:30cm以上
 
見事サケマスGP第2戦を制したのは
 
凄腕:桜 三平太さん
3本の合計サイズ  1…

続きを読む

fimoつり球グランプリ 開催

fimo×つり球×日本全国=つり球グランプリ?!
この春から、神奈川県、江ノ島を舞台にはじまった、高校生と宇宙人のSF(青春フィッシング)ストーリー 『 つり球 』。
毎週、EDテーマの空も飛べるはずが流れると「 いや~、やっぱり青春っていいなぁ 」とノスタルジーに浸ります。
2012年5月25日よりfimoつり球グラン…

続きを読む

【凄腕】マヒマヒチャレンジカップ2012

今年の夏を制するのは誰だ
年間GPが1戦で決まる唯一のブロック。
夏を代表する魚、シイラを対象魚としたマヒマヒチャレンジカップ2012
本日、6月23日から9月9日までの日程で開催します。
この大会ではシイラゲームを考慮し特別ルールとして
・魚がランディングネット(タモ)に入った状態での計測・ウエイイン可…

続きを読む

【凄腕】オフショアシーバスGP第2戦 結果発表

いつもfimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
[オフショアシーバスGP 第2戦]が幕を閉じました。
 
 
大会レギュレーション
対象魚:シーバス
リミット:5本
キーパーサイズ:40cm以上
オフショアのみ対象
見事オフショアシーバス第2戦を制したのは
 
凄腕:つりだいすきさん
5本の合計サイズ  348c…

続きを読む

【凄腕】イエローテールダービー第1戦 結果発表

いつもfimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
[イエローテールダービー第1戦]が幕を閉じました。
 
 
大会レギュレーション
対象魚:ブリ、ヒラマサ、カンパチ、ヒレナガカンパチ、ツムブリ
リミット:3本
キーパーサイズ:40cm以上
ショア・オフショア共にウエイイン可
fimo史上初の青物のみをターゲットと…

続きを読む

【凄腕】フラットフィッシュGP第2戦

フラットフィッシュGP第2戦が本日、開幕しました。
開催期間は7月15日迄。
対象魚となるのはフラットなヒラメとマゴチ、計4匹。
組み合わせて揃えるのも、どちらか1魚種で4本揃えてもOK。
例)
ヒラメ1本、マゴチ3本。
ヒラメ4本。
マゴチ4本。
厳冬での厳しい状況の中、行われた第1戦。
季節を初夏に変えて、磯で…

続きを読む