プロフィール

fimo本部

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

2024年 6月 (10)

2024年 5月 (7)

2024年 4月 (4)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (6)

2023年11月 (3)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (5)

2023年 4月 (8)

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (6)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (7)

2021年11月 (5)

2021年10月 (13)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (10)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (17)

2020年11月 (11)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (17)

2020年 6月 (6)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (19)

2019年11月 (10)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (10)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (16)

2018年11月 (10)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (12)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (11)

2017年12月 (15)

2017年11月 (7)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (15)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (9)

2016年11月 (7)

2016年10月 (37)

2016年 9月 (38)

2016年 8月 (31)

2016年 7月 (33)

2016年 6月 (34)

2016年 5月 (35)

2016年 4月 (33)

2016年 3月 (38)

2016年 2月 (30)

2016年 1月 (28)

2015年12月 (42)

2015年11月 (37)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (36)

2015年 8月 (40)

2015年 7月 (47)

2015年 6月 (50)

2015年 5月 (46)

2015年 4月 (41)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (30)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (35)

2014年11月 (39)

2014年10月 (41)

2014年 9月 (39)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (31)

2014年 6月 (38)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (33)

2014年 3月 (34)

2014年 2月 (31)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (45)

2013年11月 (37)

2013年10月 (51)

2013年 9月 (48)

2013年 8月 (54)

2013年 7月 (36)

2013年 6月 (43)

2013年 5月 (42)

2013年 4月 (61)

2013年 3月 (55)

2013年 2月 (79)

2013年 1月 (57)

2012年12月 (65)

2012年11月 (51)

2012年10月 (73)

2012年 9月 (59)

2012年 8月 (90)

2012年 7月 (57)

2012年 6月 (54)

2012年 5月 (45)

2012年 4月 (54)

2012年 3月 (73)

2012年 2月 (65)

2012年 1月 (57)

2011年12月 (48)

2011年11月 (46)

2011年10月 (52)

2011年 9月 (54)

2011年 8月 (53)

2011年 7月 (72)

2011年 6月 (51)

2011年 5月 (68)

2011年 4月 (59)

2011年 3月 (40)

2011年 2月 (53)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (7)

2010年11月 (10)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (6)

2010年 8月 (5)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (18)

2010年 5月 (1)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1267
  • 昨日のアクセス:3159
  • 総アクセス数:7248426

タグ

検索

:

チヌGP第2戦オサムズファクトリーCUP 結果発表

ご参加頂いた皆さんありがとうございました。
オサムズファクトリー様の協賛にて開催した
オサムズファクトリーCUP
「真夏のズル引きチョロ引きSLK選手権」 が確定しました。
- 大会各賞受賞者発表 -
<タイトル>
凄腕(優勝) 山内(Kattu)さん 優勝スコア 163cm 
超ド級(最大魚) 山内(Kattu)さん アキヤt…

続きを読む

【サマフェス】全日本シーバス選手権 第5戦 結果発表

ご参加頂いた皆さんありがとうございました。
fimoサマフェス2012のイベントとして開催した
[全日本シーバス選手権 第5戦]が確定しました。 
大会協賛一覧
大会の受賞者を発表します。
受賞者の皆さんには協賛各社様より副賞が贈呈されます。
下記に記載された方法にてご連絡の送付をお願いします。
- 凄腕タイトル -

続きを読む

【サマフェス】特別開催マルチ戦サマフェスGP 結果発表

ご参加頂いた皆さんありがとうございました。
fimoサマフェス2012のイベントとして開催した
特別開催マルチ戦サマフェスGP が確定しました。 
大会協賛一覧
大会の受賞者を発表します。
受賞者の皆さんには協賛各社様より副賞が贈呈されます。
下記に記載された方法にてご連絡の送付をお願いします。
- 凄腕タイトル -

続きを読む

ZEXUS CUP ウェイインされた方へ

こんにちは!本部Aiです。
ZEXUS CUPにご参加&ウェイインされた方、お疲れ様でした!暑い中、更にアツい戦いが繰り広げられていたのを見て、わくわくどきどきしておりました。
さて、この度は冨士灯器様から下記の賞品が皆様へご用意されております
凄腕: ZX-S330”EXTREME” ”シリーズ最強の7wヘッドライト”
超ド級:…

続きを読む

【凄腕】サケマスGP 第3戦 サケマスマルチ戦 結果発表

いつもfimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
[サケマスGP 第3戦 サケマス マルチ戦]が幕を閉じました。
 
 
大会レギュレーション
対象魚:サケ・マスマルチ(海アメマス、シロザケ、海サクラマス(サツキマス)、カラフトマス)
リミット:3本 
 
ウエイイン例:シロザケ×3本、海アメマス×2本+カラフ…

続きを読む

西日本シーバス選手権 第4戦 ZEXUS CUP 「ぼくらの六日間戦争」

いつもfimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
 
日本東西に分断し戦う
[西日本シーバス選手権 第4戦 ZEXUS CUP ぼくらの六日間戦争]が幕を閉じました。
大会レギュレーション
対象魚:シーバス(マルスズキ、ヒラスズキ、タイリクスズキ)
リミット:2本
キーパーサイズ:40cm以上
 
6日間戦争を見事制し…

続きを読む

東日本シーバス選手権 第4戦 ZEXUS CUP 「ぼくらの六日間戦争」

 
いつもfimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
 
日本東西に分断し戦う
[東日本シーバス選手権 第4戦 ZEXUS CUP ぼくらの六日間戦争]が幕を閉じました。
大会レギュレーション
対象魚:シーバス(マルスズキ、ヒラスズキ、タイリクスズキ)
リミット:2本
キーパーサイズ:40cm以上
 
6日間戦争を見事制…

続きを読む

【凄腕】マルチアングラー決定戦第2戦

お詫び
配信設定のミスから発表が遅れてしまいました。
ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ございませんでした。
日頃からfimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
 
サマフェス前、最後のマルチ戦
[マルチアングラー決定戦第2戦]が幕を閉じました。
大会レギュレーション
対象魚:マルチ
リミット本数:5本
キーパ…

続きを読む

【凄腕】ロックフィッシュGP 第3戦 アイナメ戦結果発表

いつもfimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
[ロックフィッシュGP 第3戦 アイナメ戦]が幕を閉じました。
 
 
大会レギュレーション
対象魚:アイナメ(アイナメ、クジメ、ウサギアイナメ、スジアイナメ、ホッケ、キタノホッケ)
リミット:3本
キーパーサイズ:20cm以上
 
ビール瓶サイズどころか一升瓶サ…

続きを読む

【凄腕】ロックフィッシュGP第4戦ソイ

8月1日よりロックフィッシュGP第4戦が開幕しました。
今回の対象魚は3月の第1戦以来となるクロソイ。
*凄腕魚種情報 クロソイには以下の魚が含まれます。
(クロソイ、キツネメバル(マゾイ)、シマソイ、タヌキメバル、クロメヌケ)
開催期間は丸ごと8月の31日まで。
リミット本数は3本勝負。
ロックフィッシュGP第4戦大…

続きを読む