プロフィール

fimo本部

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

2024年 6月 (10)

2024年 5月 (7)

2024年 4月 (4)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (6)

2023年11月 (3)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (5)

2023年 4月 (8)

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (6)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (7)

2021年11月 (5)

2021年10月 (13)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (10)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (17)

2020年11月 (11)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (17)

2020年 6月 (6)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (19)

2019年11月 (10)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (10)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (16)

2018年11月 (10)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (12)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (11)

2017年12月 (15)

2017年11月 (7)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (15)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (9)

2016年11月 (7)

2016年10月 (37)

2016年 9月 (38)

2016年 8月 (31)

2016年 7月 (33)

2016年 6月 (34)

2016年 5月 (35)

2016年 4月 (33)

2016年 3月 (38)

2016年 2月 (30)

2016年 1月 (28)

2015年12月 (42)

2015年11月 (37)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (36)

2015年 8月 (40)

2015年 7月 (47)

2015年 6月 (50)

2015年 5月 (46)

2015年 4月 (41)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (30)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (35)

2014年11月 (39)

2014年10月 (41)

2014年 9月 (39)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (31)

2014年 6月 (38)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (33)

2014年 3月 (34)

2014年 2月 (31)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (45)

2013年11月 (37)

2013年10月 (51)

2013年 9月 (48)

2013年 8月 (54)

2013年 7月 (36)

2013年 6月 (43)

2013年 5月 (42)

2013年 4月 (61)

2013年 3月 (55)

2013年 2月 (79)

2013年 1月 (57)

2012年12月 (65)

2012年11月 (51)

2012年10月 (73)

2012年 9月 (59)

2012年 8月 (90)

2012年 7月 (57)

2012年 6月 (54)

2012年 5月 (45)

2012年 4月 (54)

2012年 3月 (73)

2012年 2月 (65)

2012年 1月 (57)

2011年12月 (48)

2011年11月 (46)

2011年10月 (52)

2011年 9月 (54)

2011年 8月 (53)

2011年 7月 (72)

2011年 6月 (51)

2011年 5月 (68)

2011年 4月 (59)

2011年 3月 (40)

2011年 2月 (53)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (7)

2010年11月 (10)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (6)

2010年 8月 (5)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (18)

2010年 5月 (1)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2811
  • 昨日のアクセス:4550
  • 総アクセス数:7246811

タグ

検索

:

東日本シーバス選手権 第5戦結果発表

日頃より fimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
秋に入ったようで なかなか入らない、という中途半端な期間でしたが
[東日本シーバス選手権第5戦] が幕を閉じました。
大会レギュレーション
 対象魚:シーバス ※オフショアからの魚は不可
 リミット本数:3本
 キーパー対象サイズ40cm以上
 
見事勝ち抜…

続きを読む

西日本シーバス選手権 第5戦結果発表

日頃より fimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
秋に入ったようで なかなか入らない、という中途半端な期間でしたが
[西日本シーバス選手権第5戦] が幕を閉じました。
大会レギュレーション
 対象魚:シーバス ※オフショアからの魚は不可
 リミット本数:3本
 キーパー対象サイズ40cm以上
 
見事勝ち抜…

続きを読む

フラットフィッシュGP 第3戦結果発表

日頃からfimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
 
マゴチシーズン“ド真ん中”となる
[フラットフィッシュGP第3戦]が幕を閉じました。
大会レギュレーション
対象魚:ヒラメ、マゴチ
リミット本数:3本
キーパー対象サイズ30cm以上
 
見事勝ち抜いた凄腕は!!
 
 
 
凄腕:擬似餌人 さん
3本の合計サイズ …

続きを読む

凄腕 特別枠キャスティング杯 開催!

凄腕の特別枠として
「キャスティング杯 トーナメント」 を開催!!
「開催期間」
2012年10月1日(月) ~ 10月25日(木) 
「規則」
通常の凄腕ルールと同じです。
 凄腕・超ド級の獲得者はなんと!
 
 10/28(日) キャスティング 品川シーサイドプラザ店
 イベント内で表彰を実施予定!!     
(※ …

続きを読む

9月の凄腕開催情報 15日更新

9月の凄腕開催情報をお伝えします。
*凄腕ページはfimo会員のみ利用可能です。
NEW
□ 開催期間 9月15日~10月25日
2012年凄腕唯一となるオフショア限定大会であるオフショアシーバスGP。
残りはあと2戦、ここから後半戦が始まりです。
オフショアシーバスGP 第4戦
● 開催期間 9月8日~10月21日
今大会はDUEL様…

続きを読む

マヒマヒチャレンジカップ2012 結果発表

日頃からfimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
夏と言えばこの魚!
 
[マヒマヒチャレンジカップ2012]が幕を閉じました。
大会レギュレーション
対象魚:シイラ、エビスシイラ
リミット本数:2本
キーパー対象サイズ60cm以上
一夏の戦いを見事勝ち抜いた凄腕は!!
 
 
 
凄腕&超ド級:小林(兄) さ…

続きを読む

【凄腕】アオリイカGP DUEL CUP開催

凄腕アオリイカGP第3戦がDUEL様の協賛により DUEL CUP として開催されます。
開催の期間は9月8日~10月21日迄。
この大会では協賛のDUEL様より以下の賞品が副賞として
大会の受賞者へ贈呈されます。
凄腕:ez-Qキャスト 3.5号、3.0号
       ez-Q 3.5号 30g、35g、40g
       スーパースムーズエギング
 …

続きを読む

【凄腕】チヌGP最終戦

2012年チヌ大会の最終戦がいよいよ開催です。
当初の想定通り西日本優勢で始まった2012年チヌGPでしたが
前回の第2戦では東日本、特に関東、東京湾オカッパリが凄いぞと、年無しを大きく越えた3本160cmOVERの決着を見せるなど
関東が新たなチヌゲームのメッカになりそうな発見が起きました。
回を重ねる毎に参加者…

続きを読む

ロックフィッシュGP 第4戦 ソイ戦 結果発表

日頃からfimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
 
[ロックフィッシュGP第4戦ソイ戦]が幕を閉じました。
大会レギュレーション
対象魚:クロソイ(クロソイ、キツネメバル(マゾイ)、シマソイ、タヌキメバル、クロメヌケ)
リミット本数:3本
キーパー対象サイズ20cm以上
真夏のロックフィッシュゲームを見…

続きを読む

サーベルダービー第1戦 結果発表

ご参加頂いた皆さんありがとうございました。
タチウオゲームを対象に開催していた
サーベルダービー第1戦 が確定しました。
- 大会受賞者発表 -
凄腕(優勝) 小鉄さん 優勝スコア 291cm
超ド級(最大魚) 小鉄さん 最大魚サイズ 105cm
受賞おめでとうございます。
■ 受賞手続きのお知らせ
凄腕の受賞者には凄…

続きを読む