プロフィール

fimo本部

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

2024年 6月 (10)

2024年 5月 (7)

2024年 4月 (4)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (6)

2023年11月 (3)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (5)

2023年 4月 (8)

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (6)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (7)

2021年11月 (5)

2021年10月 (13)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (10)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (17)

2020年11月 (11)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (17)

2020年 6月 (6)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (19)

2019年11月 (10)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (10)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (16)

2018年11月 (10)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (12)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (11)

2017年12月 (15)

2017年11月 (7)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (15)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (9)

2016年11月 (7)

2016年10月 (37)

2016年 9月 (38)

2016年 8月 (31)

2016年 7月 (33)

2016年 6月 (34)

2016年 5月 (35)

2016年 4月 (33)

2016年 3月 (38)

2016年 2月 (30)

2016年 1月 (28)

2015年12月 (42)

2015年11月 (37)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (36)

2015年 8月 (40)

2015年 7月 (47)

2015年 6月 (50)

2015年 5月 (46)

2015年 4月 (41)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (30)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (35)

2014年11月 (39)

2014年10月 (41)

2014年 9月 (39)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (31)

2014年 6月 (38)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (33)

2014年 3月 (34)

2014年 2月 (31)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (45)

2013年11月 (37)

2013年10月 (51)

2013年 9月 (48)

2013年 8月 (54)

2013年 7月 (36)

2013年 6月 (43)

2013年 5月 (42)

2013年 4月 (61)

2013年 3月 (55)

2013年 2月 (79)

2013年 1月 (57)

2012年12月 (65)

2012年11月 (51)

2012年10月 (73)

2012年 9月 (59)

2012年 8月 (90)

2012年 7月 (57)

2012年 6月 (54)

2012年 5月 (45)

2012年 4月 (54)

2012年 3月 (73)

2012年 2月 (65)

2012年 1月 (57)

2011年12月 (48)

2011年11月 (46)

2011年10月 (52)

2011年 9月 (54)

2011年 8月 (53)

2011年 7月 (72)

2011年 6月 (51)

2011年 5月 (68)

2011年 4月 (59)

2011年 3月 (40)

2011年 2月 (53)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (7)

2010年11月 (10)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (6)

2010年 8月 (5)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (18)

2010年 5月 (1)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1779
  • 昨日のアクセス:4550
  • 総アクセス数:7245779

タグ

検索

:

【凄腕結果発表】北海道チャンピオンシップ第2戦ロックフィッシュ結果発表

カテゴリー:日記/一般
日頃より fimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
2013年 北海道チャンピオンシップ第2戦 ロックフィッシュ
 ロックフィッシュ では 初戦となる今大会
 
[北海道チャンピオンシップ第2戦 ロックフィッシュ ] が幕を閉じました。
大会レギュレーション
対象魚:北海道ロックフィッシュ(…

続きを読む

【凄腕結果発表】全日本シーバス選手権第2戦 メガバスカップ

カテゴリー:日記/一般 (凄腕に関するお知らせ)
日頃より fimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
ルールが改定されショア・オフショアどちらもOK となりどのような争いが始まるのであろうか? 
 
[全日本シーバス選手権 第2戦 メガバスカップ ] が幕を閉じました。
大会レギュレーション
 対象魚:シーバス

続きを読む

DAIWA 総魚種王決定戦 第1戦 SALTIGA杯

4月1日 開幕
50種類を越える魚種を対象とした、類を見ないレギュレーションにて行われる凄腕大会が本日より、総魚種王決定戦シリーズとして開幕となります。
第1戦はDAIWA様の協賛により、 DAIWA総魚種王決定戦 SALTIGA杯 として開催となります。
凄腕、超ド級、各地域受賞者には協賛のDAIWA様より、以下の副賞が贈呈…

続きを読む

【凄腕結果発表】 DAIWA 月下美人CUP メバル王選手権 第1戦

日頃より fimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
2013年 凄腕メバル王が開幕し、約一ヶ月
 
[DAIWA 月下美人CUP メバル王決定戦 第1戦 ] が幕を閉じました。
大会レギュレーション
 対象魚:メバル
 リミット本数:3本
 キーパー対象サイズ20cm以上
 
 2013年開幕戦となる今大会を見事勝ち抜いた凄腕は!!…

続きを読む

【凄腕結果発表】 Ja-Do New Year Seabass Challenge 全日本シーバス選手権第1戦

日頃より fimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
2013年 凄腕が開幕となりました!ルールが改定されショア・オフショアどちらもOK となり 今年はどのようなドラマが繰り広げられるのか?非常に楽しみです!!
 
[Ja-Do New Yaer Seabass Challenge 全日本シーバス選手権 第1戦 ] が幕を閉じました。
大会レギ…

続きを読む

[凄腕結果]北海道チャンピオンシップ第1戦 ノーザンカスタムGP

カテゴリー:日記/一般 (凄腕に関するお知らせ)
日頃より fimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
2013年 凄腕が開幕となりました!ルールが改定され新しく
が設立された北海道チャンピオンシップ!! 
初開催である今回対の栄冠はだれの手に渡るのか?
 
[北海道チャンピオンカップ第1戦 ノーザンカスタムGP] …

続きを読む

メバル王決定戦開幕!

 
1月10日 開幕
メバル王決定戦がはじまります。
2013年よりメバル専用大会として単一魚種により、年3戦を開催致します。
また、DAIWA様の協賛により、月下美人CUP メバル王決定戦第1戦 として開催となります。
凄腕、超ド級、各地域1位受賞者には協賛のDAIWA様より副賞が贈呈されます。
地域ランキングに参加を希望の…

続きを読む

【凄腕結果発表】2012年 年間GP発表 (20:50 修正)

日頃より fimoをご利用いただき誠にありがとうございます。
大変にお待たせ致しました。 2012年1年間を通して実施された
各大会の年間GPをついに発表するときが参りました!!
※結果発表は順不動です。
 
 2012年総決算 となる年間GP王者の発表です!!
 ※2013. 1.7 20:50 項目を追加修正致しました
 
 [ゼンイチ2012]

続きを読む

【凄腕大会告知】ゼンイチ2013

2013年凄腕年間大会企画
2012年大会の正式な結果発表前となりますが
2012年日程が12月31日迄となっていた為
ご理解下さい。
 
全国シーバス一本勝負
2013年1月1日開幕
2013年
ランカー(80cm以上)が釣れたらウェイイン
ゼンイチ2013大会ページへ移動する
*凄腕はfimo会員のみ利用可能です
 

続きを読む

北海道チャンピオンシップ開幕!

1月5日 開幕
北海道チャンピオンシップが始まります。
2013年より始まるこの大会はサケマス部門3戦、ロックフィッシュ部門3戦の計6戦で1年間開催します。
またサケマス部門はピュアフィッシングジャパン様の協賛で全3戦の開催となります。
ノーザンカスタム GP 北海道チャンピオンシップ 第1戦
凄腕、超ド級の各受賞者…

続きを読む