プロフィール
fimo本部
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:128
- 昨日のアクセス:859
- 総アクセス数:7159824
最近の投稿
タグ
- fimoに関して
- 凄腕に関するお知らせ
- fimo Staff Log
- 新製品情報
- fimoショップ
- バグ&不具合修正情報
- リニューアル情報
- fimoTV
- 試投会
- 放送後記
- UNKNOWN WORLD
- 独戦
- fimo公式アプリ
- リスト&フォルダ
- 釣りログキャンペーン
- fimoフックインプレ
- 特別企画
- ROCKSHORE CHALLENGE
- ロケ後記
- ジャパンフィッシングショー2019横浜
- 釣場開放事務局
- 10周年記念企画
- fimoTV
- フラログキャンペーン
- 2020上半期ビッグワン
- 東京湾奥
- シーバス
- ブローウィン140s
- fimoオリカラ
- 大野ゆうき
- 思い出の魚
- フラログダブルキャンペーン
- いいねするだけ
- fimoフックプレゼント
- 買っちゃった
- 思い出フィッシュ
- 手放せないこのルアー
- 便利アイテム
- カスタム
- 朧苺グロー
- 瀬戸内SUNSET
- カゲロウ155F
- 釣り場問題
- ローリングベイト77 ノアール
- fimoオリジナルポーチVER.2
- メガドッグ
- fimo
- Megabass
- メガドッグの秋
- ノガレ
- リーシュコード
- オリカラルアー
- ベストフィッシュ2020
- フィールドモニター
- マッチボウ
- バチパターン
- fimoショップ
- ポジドライブガレージ
- ゲンマ85S
- フックチューン
- 凄腕年間GP
- トロフィー
- ジグザグベイト80S
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 村岡昌憲
- ハンドメイド
- メンテナンス
- スタッフ釣行記
- 凄腕
- 装備の話
- ブルースター
- 釣り場問題
- ルールとマナー
- ウェストバッグ
- 天龍
- FAMELL
- fimoモニター
- サーバメンテナンスのお知らせ
- SWLN
- NEWスライドスイマー175
- 総魚種王決定戦
- キーアイテム
- タグ追加
- ネコソギXXX
- ジョインテッド・クロー
- メガバス
- fimoオリカラの秋
- メガドッグ180
- zenaq
- 衣川真吾
- ジグザグベイト120S
- スタッフつぶやき
- 2022ダイワ新製品情報
- ラザミン90
- ブラックコモド75H
- ローリングベイト77
- ジョルティー
- メガバス
- 久保田剛之
- fimoブルージュで釣れたぜ
- バイブラマレット60S
- ベストフィッシュ2022
- fimoフックMHRBトライ&インプレキャンペーン
- フックリムーバーケース
- ROUTEGARMENT
- レッド中村
- ブログ連載
検索
▼ 【fimoショップ】3月新製品紹介②fimoオリカラ ウルングマ125、ウルングマ90、フラグマ90/オルタネイティブ
- ジャンル:日記/一般
- (fimoショップ)
こんにちは。本部Aiです。
fimoショップは、大活況!キックビート20gに引き続き、新製品が登場です。ここ最近、新商品がなかったのは、着々と準備を進めてたからなの・・・(ΦωΦ)ふふふ
■ウルングマ125 ブルーブルーグリッター/fimoブラック
■ウルングマ90 ブルーブルーグリッター/fimoブラック
■フラグマ90 ブルーブルーグリッター/fimoブラック
消費税増税前に間に合って良かった―ε=(´◇`*)ホッ
出すなら、(*゚∇゚) 今でしょ!
こちらも、2014年3月上旬発売予定。

こちらは先日行われた、キャスティング日本橋店 大野ゆうきプロのトークライブの際、本部Aiがfimoショップ商品紹介にお邪魔した際に初お披露目を果たしたわけですが、意外にも、うるんぐまって?ふらぐまって?という方が多くて少々驚きました。
「ウルングマとフラグマって、どういうルアーなんですか?どんな泳ぎですか?」とご質問を受けるも、なにせフラグマに関しては開発者が目の前に・・・(笑)
悩んだ末、「ぜひ大野さんにぜひ聞いて下さい・・・」
本人の目の前で語る度胸は持ち合わせておりませんでした。小心者の私をお許し下さいw
そう。ウルングマは村岡昌憲プロデュース、フラグマは大野ゆうき氏プロデュース。
村岡さんは、開発のコンセプトでもある『アップクロスの釣り』をする際に使っているのをテレビや雑誌などで見ます。
ウルングマ125 メーカーHPはこちら
ウルングマ90 メーカーHPはこちら
フラグマ90 メーカーHPはこちら
さて、どういった動きかは、実際に映像をご覧下さいませ。
ウルングマ125 fimoルアー研究所
フラグマ90 fimoルアー研究所
3月上旬発売。お楽しみに!
本部Ai
fimoショップは、大活況!キックビート20gに引き続き、新製品が登場です。ここ最近、新商品がなかったのは、着々と準備を進めてたからなの・・・(ΦωΦ)ふふふ
■ウルングマ125 ブルーブルーグリッター/fimoブラック
■ウルングマ90 ブルーブルーグリッター/fimoブラック
■フラグマ90 ブルーブルーグリッター/fimoブラック
消費税増税前に間に合って良かった―ε=(´◇`*)ホッ
出すなら、(*゚∇゚) 今でしょ!
こちらも、2014年3月上旬発売予定。

こちらは先日行われた、キャスティング日本橋店 大野ゆうきプロのトークライブの際、本部Aiがfimoショップ商品紹介にお邪魔した際に初お披露目を果たしたわけですが、意外にも、うるんぐまって?ふらぐまって?という方が多くて少々驚きました。
「ウルングマとフラグマって、どういうルアーなんですか?どんな泳ぎですか?」とご質問を受けるも、なにせフラグマに関しては開発者が目の前に・・・(笑)
悩んだ末、「ぜひ大野さんにぜひ聞いて下さい・・・」
本人の目の前で語る度胸は持ち合わせておりませんでした。小心者の私をお許し下さいw
そう。ウルングマは村岡昌憲プロデュース、フラグマは大野ゆうき氏プロデュース。
村岡さんは、開発のコンセプトでもある『アップクロスの釣り』をする際に使っているのをテレビや雑誌などで見ます。
ウルングマ125 メーカーHPはこちら
ウルングマ90 メーカーHPはこちら
フラグマ90 メーカーHPはこちら
さて、どういった動きかは、実際に映像をご覧下さいませ。
ウルングマ125 fimoルアー研究所
フラグマ90 fimoルアー研究所
3月上旬発売。お楽しみに!
本部Ai
- 2014年2月15日
- コメント(1)
コメントを見る
fimo本部さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント