プロフィール

fimo本部

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アーカイブ

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (6)

2022年11月 (4)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (8)

2021年11月 (5)

2021年10月 (13)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (10)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (17)

2020年11月 (11)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (17)

2020年 6月 (6)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (19)

2019年11月 (10)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (10)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (16)

2018年11月 (10)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (12)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (11)

2017年12月 (15)

2017年11月 (7)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (15)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (9)

2016年11月 (7)

2016年10月 (37)

2016年 9月 (38)

2016年 8月 (31)

2016年 7月 (33)

2016年 6月 (34)

2016年 5月 (35)

2016年 4月 (33)

2016年 3月 (38)

2016年 2月 (30)

2016年 1月 (28)

2015年12月 (42)

2015年11月 (37)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (36)

2015年 8月 (40)

2015年 7月 (47)

2015年 6月 (50)

2015年 5月 (46)

2015年 4月 (41)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (30)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (35)

2014年11月 (39)

2014年10月 (41)

2014年 9月 (39)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (31)

2014年 6月 (38)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (33)

2014年 3月 (34)

2014年 2月 (31)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (45)

2013年11月 (37)

2013年10月 (51)

2013年 9月 (48)

2013年 8月 (54)

2013年 7月 (36)

2013年 6月 (43)

2013年 5月 (42)

2013年 4月 (61)

2013年 3月 (55)

2013年 2月 (79)

2013年 1月 (57)

2012年12月 (65)

2012年11月 (51)

2012年10月 (73)

2012年 9月 (59)

2012年 8月 (90)

2012年 7月 (57)

2012年 6月 (54)

2012年 5月 (45)

2012年 4月 (54)

2012年 3月 (73)

2012年 2月 (65)

2012年 1月 (57)

2011年12月 (48)

2011年11月 (46)

2011年10月 (52)

2011年 9月 (54)

2011年 8月 (53)

2011年 7月 (72)

2011年 6月 (51)

2011年 5月 (68)

2011年 4月 (59)

2011年 3月 (40)

2011年 2月 (53)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (7)

2010年11月 (10)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (6)

2010年 8月 (5)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (18)

2010年 5月 (1)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:238
  • 昨日のアクセス:5129
  • 総アクセス数:6720133

タグ

検索

:

凄腕速報#0028 冬終焉 '12/04/11

  • ジャンル:ニュース
凄腕速報 #0028 '12/04/11/

冬終焉
DAIWA月下美人CUP&ハルシオンアメマスカップ
これまでのゼンイチ2012


凄速宣言!

桜の季節に・・・
編集長 鴻巣

先週末、近所の桜名所ではおそらく、日本全国で一番同じ名称が使われているであろう”桜祭り”が開催されていた。 私も屋台の出店で、炭酸飲料無しでは食べられない油ギッシュな、進行するとデスが見えてきそうなメタルならぬ、メタボジャンクフード達を味わいに出かけた。

ところがまぁ、寒いの何の。

昨年の、冷えたコーラが美味しかった記憶も完全に消え去る、冷たい空気に、むしろ自販機からおしるこやコンポタを買いたくなった。 それでも、まるで真冬の格好でコンロを持参し、鍋を楽しむツワモノもいたのだが、私はとてもお花見という気分にはならなずに早々に退散。

でもようやく、今週春の風が吹き始め、ようやくこの言葉が言える。
それにしても、今年の冬は本当に寒かった。


今回はそんな季節の真っ只中に行われた、冬のフィナーレを告げる大会を特集。



DAIWA月下美人 CUP


少佐 メバカサGP2連勝
目指すは完全制覇 3冠達成


メバカサGP第2戦は凄腕魚種情報のカサゴを対象とした大会。
第一戦に引き続き、驚異的スコアでの圧勝となった。


37cm


タフコンディション

厳寒期にも関わらず100人を越える参加者が集まったが
その厳しさは釣果に反映し、リミット達成者は13名に留まった。



■ 3分の2を制覇 

全3戦で構成されているメバカサGPは今大会にて2戦目、つまり3分の2を消化した事になるが、超ド級を含めたW受賞で、見事に2連勝を飾った少佐

次に、ややインターバルが空く事になるが、秋に予定されている第3戦に完全制覇の夢が広がった。



■ 北から南

2位になったのは千葉県のつりだいすき。優勝者には敗れはしたがオフショアの利を活かして見事に2位を獲得した。

そして、3位になったのは長崎県のミッツィー。 尺が出なかったのは惜しまれるが、競り合いを制して1cm差での3位入賞となった。
1cm差で4位になったのは北海道のそばや

北と南、実に1500km近い距離を越えて、北海道と長崎県のアングラーが1cmを競う大会と言うのも凄腕ならではの事ではないだろうか。


■ 全国分布

また、北海道勢vs関東勢という図式であった第一戦に比べ、5位に愛媛県のchoco77、また、富山県から12位yama@昼寝中、13位HSS4号がリミットを達成しランクインするなど、全体的な釣果こそ厳しい状況であったが、上位には全国各地からの参加者がランクインした。


DAIWA月下美人CUPランキング
*凄腕はfimo会員のみが利用可能です。


ハルシオンアメマスカップ



最終日飛び込んだ トロフィフィッシュ
ジャークマン 凄腕&超ド級W受賞達成


極冬の大地を舞台に行われたハルシオンアメマスカップ。
勝敗は最後の最後、正に土壇場で決着した。





最後まで

海アメという対象魚である今大会は北海道のエリア戦とイコールとなった。
多くの参加者がリミットの達成どころか、一本のウェイインすらままならない中で、最後の最後まで魚を追い求めた、その最高の一本が、最終日にウェイインされた。



■ W受賞をもたらしたナイスワン

凄腕と超ド級のW受賞となったのはジャークマン
序盤からリミットメイクを達成し、独走していた首位を終盤戦、土壇場で大逆転し見事、大会を制した。

特に最終日に今大会の最大魚となる61cmをウェイインしている点を忘れずに記しておきたい。


一方、早々にリミットを達成し、終始優位に立ち、大会を牽引していた小桜三平は怒涛の猛追の前に、1位を明け渡す事となった。
コンスタントに魚を獲りながらも、大幅に記録更新となる入れ替えサイズが出なかった事が惜しい所であった。



ハルシオンアメマスカップランキング
*凄腕はfimo会員のみが利用可能です。
 


ここまでのゼンイチ2012


突如飛び出した110cmと言う超大台
日本全国のシーバスアングラーは果たして

この壁を越える事が出来るのか?!




早くもメーター級が3本追加 
続々と登録されていくランカーフィッシュ


なんと3月末~4月上旬の短期間に、メーター級がランキングに3本も追加された。

2位 中村(灼眼) 102cm、3位tukasa 101cm、6位名人 100cm、これらがその3本だ。
他にも、続々とこのランカーハンターランキングへの登録に成功するアングラーは全国から誕生し、現在の登録者は41人となっている。

 

ゼンイチ2012ランキングページ
*凄腕はfimo会員のみが利用可能です。



『 一年の最高をここへ 』


全国のシーバスアングラーが刻む、2012年という記録が綴られるゼンイチ2012。

これからしばらく、多くの地域では数釣りがメインとなる季節だが、それでも全国のランカーを追い求めるシーバスアングラー達の挑戦は繰り返される波の胎動の如く、止む事がないだろう。


 

コメントを見る