プロフィール
fimo本部
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:750
- 昨日のアクセス:1515
- 総アクセス数:7225598
最近の投稿
タグ
- fimoに関して
- 凄腕に関するお知らせ
- fimo Staff Log
- 新製品情報
- fimoショップ
- バグ&不具合修正情報
- リニューアル情報
- fimoTV
- 試投会
- 放送後記
- UNKNOWN WORLD
- 独戦
- fimo公式アプリ
- リスト&フォルダ
- 釣りログキャンペーン
- fimoフックインプレ
- 特別企画
- ROCKSHORE CHALLENGE
- ロケ後記
- ジャパンフィッシングショー2019横浜
- 釣場開放事務局
- 10周年記念企画
- fimoTV
- フラログキャンペーン
- 2020上半期ビッグワン
- 東京湾奥
- シーバス
- ブローウィン140s
- fimoオリカラ
- 大野ゆうき
- 思い出の魚
- フラログダブルキャンペーン
- いいねするだけ
- fimoフックプレゼント
- 買っちゃった
- 思い出フィッシュ
- 手放せないこのルアー
- 便利アイテム
- カスタム
- 朧苺グロー
- 瀬戸内SUNSET
- カゲロウ155F
- 釣り場問題
- ローリングベイト77 ノアール
- fimoオリジナルポーチVER.2
- メガドッグ
- fimo
- Megabass
- メガドッグの秋
- ノガレ
- リーシュコード
- オリカラルアー
- ベストフィッシュ2020
- フィールドモニター
- マッチボウ
- バチパターン
- fimoショップ
- ポジドライブガレージ
- ゲンマ85S
- フックチューン
- 凄腕年間GP
- トロフィー
- ジグザグベイト80S
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 村岡昌憲
- ハンドメイド
- メンテナンス
- スタッフ釣行記
- 凄腕
- 装備の話
- ブルースター
- 釣り場問題
- ルールとマナー
- ウェストバッグ
- 天龍
- FAMELL
- fimoモニター
- サーバメンテナンスのお知らせ
- SWLN
- NEWスライドスイマー175
- 総魚種王決定戦
- キーアイテム
- タグ追加
- ネコソギXXX
- ジョインテッド・クロー
- メガバス
- fimoオリカラの秋
- メガドッグ180
- zenaq
- 衣川真吾
- ジグザグベイト120S
- スタッフつぶやき
- 2022ダイワ新製品情報
- ラザミン90
- ブラックコモド75H
- ローリングベイト77
- ジョルティー
- メガバス
- 久保田剛之
- fimoブルージュで釣れたぜ
- バイブラマレット60S
- ベストフィッシュ2022
- fimoフックMHRBトライ&インプレキャンペーン
- フックリムーバーケース
- ROUTEGARMENT
- レッド中村
- ブログ連載
検索
▼ 【新商品】 オリジナルライフジャケットがVER.3になりました!!
- ジャンル:日記/一般
- (fimoショップ, 新製品情報, fimoに関して, fimo Staff Log)
オリジナルライフジャケットが更に進化して快適になりました!!!
※オリジナルライフジャケットはfimoショップ限定発売です。お近くの釣具店舗ではお求め出来ません。
■ver.2からの変更点
1/ 笛付きバックルに変更
■ver.2からの変更点
1/ 笛付きバックルに変更
本体と体を密着する補助バックルを笛付きに変更してver2のゴム紐式を廃止しました。
同時に位置も上に移動して、肩ベルト部分のずれを防止しました。
位置を上げた事で肩に余白が出来て、負担も軽減されました。
2 / 前ポケットの形状を丸くして開閉が楽に
ver3の最大の改善点は前ポケットの形状を変更した事です。
ver3では「角を丸く」する事で開閉時の引っかかりが激減、スムーズな動作を実現できました。
3 / チャック式からフラップ式に変更
ver2では左前ポケットにチャック式の収納ポケットでしたが、ver3ではフラップ式に変更しました。
お客様から開ける時に生地が負けて下がってしまうので開けずらいとの声があり、フラップ式にする事でそれらのストレスを減らしました。
お客様から開ける時に生地が負けて下がってしまうので開けずらいとの声があり、フラップ式にする事でそれらのストレスを減らしました。
4 / ポケット内部にクッション材を追加
写真だと分かりづらいんですが、両方の前ポケット内部にクッション材を追加して開けっ放しでも生地が前に倒れないように工夫してます。
※黄色のアミ線箇所にクッション材を追加
※黄色のアミ線箇所にクッション材を追加
閉め忘れ時はもちろん、ウェーディング中などポケット部分が水中内に浸ってるとどうしても生地が柔かくなり、開閉時に前に倒れてルアーケースが落下する場合があったりして、この部分はお客様の声を反映した改善箇所になります。
5 / ドリンクホルダーを脱着式に
ver.2までは背中部分の両端に固定されてましたが、どうしても取りずらさがありました。
ver.3から脱着式にした事で脇ベルト部分に付ける事ができて、ドリンクの取り出しが楽になります。
6 / 背中ポケットの紐の長さを延長
紐の長さを10㎝長くして、素早く手に取る事が出来るようにしました。
前ポケットに収納できなかったルアーケースや他荷物も簡単に取り出す事が可能です。
以上が主な改善点になります。
生地も同じCORDURA製で大変丈夫な生地を使用してます。
- 2024年9月13日
- コメント(0)
コメントを見る
fimo本部さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 満足サイズを仕留めるには一投勝負 |
---|
08:00 | バリスト90Sの飛距離を測ってみた |
---|
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 21 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント