プロフィール
キャップ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:165
- 昨日のアクセス:208
- 総アクセス数:321785
QRコード
▼ 八丈島遠征2018 act5
- ジャンル:釣行記
フルドラグが外道〔メダイ〕を釣ったタイミングで、ジギングでのモーニングチャンスタイムは終了した。







だけど、これで終わらないのが八丈島
今度は、同じ浅場のポイントで
広範囲に鳥山&ナブラ
キャスティングチャンスタイーム到来です。
最初ミヨシをフルドラグに譲るものの、ナブラを目の前にして何故か投げない
その光景を目にして船長からは
「なーんでチャンスなのに投げないかなぁ」
と、まじてボヤかれちゃう(>人<;)

なので、フルドラグとミヨシチェンジしてのキャスティングゲーム再開

ナブラ目掛けて一斉にキャスト

まずはシンペンをキャストしていたキャップに大物がヒット
確実に10キロオーバーの手応え
ドラクもジーーーーと出る出る
からのー
痛恨のバラシ(>人<;)
でも、まだチャンスタイムは続き

マスターにヒットーー(`・∀・´)

ゴープロでマスターのファイトを撮影しようとしたキャップ
まさかのレンズ逆向き、間抜けな自撮りに
(>人<;)

さぁ、魚体が見えた
いいサイズ

10キロのキハダ
ゲーット(`・∀・´)
その後、鳥山、ナブラは消えキャスティングチャンスタイムも終了
この後はなんと16時までジギングーム
5時出船なので11時間ものロング釣行
しかも今回の八丈島遠征のテーマ
「空気吸うこと以外は全て釣りに集中する」
なので、休憩は皆無
まさにフィッシングクレイジー(・∀・)
チャンスタイム以降、状況はポツラポツラ
八丈島といえども、朝夕マズメ以外の時間は厳しいですね。
カンパチのサイズアップはならず、最終日に期待して二日目が終わったのです。

キャスティングタックルデータ
マスター仕様
ロッド MCワークス セブンマイルズ776CRツナスペシャル
リール ダイワ 16キャタリナ5000H
ライン サンライン モンスターバトル5号
リーダー サンライン ナイロン100lb
キャップ仕様
ロッド MCワークス エクスプロージョン7105Hオオマサプラッガー
リール ダイワ 10ソルティガ5000H
ライン シマノ パワープロ5号
リーダー サンライン ナイロン100LB
- 2018年6月17日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 7 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 13 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 14 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント